goo blog サービス終了のお知らせ 

美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

つつじ山さんちのオープンガーデンに行って来ました♪

2011-04-29 | お庭♪訪問記

 連休初日の今日

つつじ山さんのオープンガーデンに行って来ました

昨日から 二泊のお客様がいらっしゃるので 行けないと思っていましたが

朝からあまりにも良いお天気だったので

朝ご飯の食器をダーダーと食洗機に放り込んで 行って来ましたよ~~~

広~~~~い 別荘内は 綺麗にお掃除されていて とっても気持ちいいです

今年は まだ つつじが咲いてないようですが こんな年は初めてとの事です

チューリップとバーターカップが おいでおいでと お出迎えしてくれましたよ~

つつじの開花は遅れているようですが

私は この時期の いろはもみじのふわふわな新芽が 大好きです~~~

新芽の赤が綺麗

マンサクの赤も綺麗

手を伸ばして 触りたくなるような この もみじのグリーンが好きです

グリーシャワー 皆さまにも お届けしますね~~

午前中に伺ったのですが 朝から沢山の方が訪れていました

毎年 顔見知りの方にもお会い出来たり 話も出来たり 

それもまた オープンガーデンの楽しみの一つですよね 

パンジーが生き生きとしてましたよ

林の中も とってもいい雰囲気  ゆっくりと散策してみました

皆さまも ご一緒にどうぞ~~

優しい 優しい 自然色が 心も身体も癒してくれるでしょ

瑞々しい緑の中で リフレッシュ出来ますね

この景色を一望出来る 明るい部屋で

 いつも 奥様が 手料理で もてなして下さいます

今年も。。。早く帰ると言いながら。。。やっぱり ご馳走になってしまいました

ほんとうに いつも 美味しいものをいっぱい用意して下さっているので 

実は 楽しみにして行かせて貰っているのです~~~

今年も 山野草のてんぷらやお浸しや漬物。。。初物がいっぱいです

れんげの花やスミレの花も 食べちゃいましたよ~~~

綺麗です

筍ご飯もお吸い物も めちゃくちゃ美味しかったです

桃園&バラ園の 桃で作られたゼリー↓ ものすご~~~く美味でした

つつじ山ご夫妻さま いつもいつも ありがとうございます

ご馳走さまでした~

 

yoshimotoさんちのオープンガーデン後半は 5月1日(日) 9時半~4時

詳しい場所はこちら 岡山イエローブック→

 

お帰りの際はこちらを にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ  ワンクリックします

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする