雨上がりの昨日は
少し雲が多かったのですが
今朝は 早朝から気持のいい空気と青空
初夏のような一日になるのでしょうか~~~
いつも 同じ画で恐縮ですが。。。
きろろガーデンの花たち 毎日 少しずつ大きくなって
毎日 少しずつ 景色を変えていっているんですよ~~~
その変化が嬉しくて嬉しくて またまた 同じように見える写真をいっぱい載せてしまいます
昨日は
かなりバタバタと忙しく。。。
来週お祝い事がある実家に 掃除に行ったり。。。
姉夫婦が 山の間伐財を取りに(薪ストーブ用に)来たり。。。
今日の先祖祭りの準備もしたり。。。
夜は 姪が来ていたり。。。と。。。
ギボウウシが にょきにょきと出てきています~~~↓
こっちでも~~~↓
丁字草もあちこちで勢い良く新芽を出してきています~~↓写真右下
アスチルベも い~~っぱい~~↓
クレマチスの新芽も元気~~~♪
ヒマラヤユキノシタの大きな葉の下では ホタルブクロが益々元気~~♪
ムスカリ・花ニラ・ヒヤシンス・銅葉スミレ 青のグラデーション♪
アネモネも次々と~~♪
メギも新芽がいっぱい♪
ベロニカはこんもりしてきましたよ♪
これからは。。。
断然 ガーデンリビング~~~
さてと。。。
これから 先祖の祠に向かいます~~~
皆さま 良い休日を~~~