100回登っても飽きない金剛山

世界に誇る回数登山の山、金剛山!
大阪府最高峰、年間登山者数120万人を誇る名山を登り尽くす!

220回目(黒栂谷道)

2018-10-09 15:12:01 | 黒栂谷道ルート
220回目は黒栂谷道ルートにて。
今日はスカッと秋晴れで気持ちよく、できるだけ陽当たりの良い道を歩きたいな、と。

ただ、残念ながら金剛山の登山ルートは基本、うっそうとした道ばかり。
千早本道など、その最たるもの。

そんな中、少しでも陽当たりの良い道を、、、となると、黒栂林道あたりくらい。

まつまさから、千早本道とは逆(左側)からスタートし、一見行き止まりの橋を渡っていきます(横側からすり抜けれる)。


ここを右に折れると、ツツジオ谷、タカハタ谷ルートへ。
なので、ほとんどの人が右に行きます。

この橋を渡るのは、黒栂谷、黒栂尾根、そしてカトラ谷ルートへ行く人のみ。
なので、それなりに常連さんということになります。

いずれのルートにせよ、黒栂林道を歩きます。
陽当たりの良いところは、ほんの100~200mくらいでしょうが、それでも気持ちの良い道です。
とくに今日なんかは。


ちなみに明日は、大学講義とFPセミナーのダブルヘッダーなので、かなり意識してゆっくり登って体力温存。
仕事と金剛登山、両立を目指します。


拙著『100回登っても飽きない金剛山』、絶賛発売中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

219回目(伏見林道・息子連れて)

2018-10-07 18:02:39 | 伏見林道⇒ダイトレ
219回目の今回は、子供(長男)連れで。
もうすぐ運動会があり、6年生の組体操に備え、足腰を鍛えされるべく。

久々の日曜日、しかも3連休の中日だけあって、スゴイ人。
せっかくなので、山頂ライブカメラに写ってきました。

たしか、これまでは1時間毎にシャッターだったんですが、最近では30分毎なんですね。
妙な一体感が楽しいです。


ちなみに、登頂のたびに、山頂の吊り輪で懸垂をして鍛えております。
ちょっと前までは、「登頂回数」だけ懸垂をしていたのですが、今回は219回目。
さすがにキツイので、最近は100回程度、多くても200回くらい。


でも、これだけでも、かなり筋肉は維持できております。
他にも、毎日腕立て伏せをしておりますが、自重トレーニングは侮れません。
というか、かなり効果アリかと。

拙著『100回登っても飽きない金剛山』、絶賛発売中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

218回目(黒栂尾根道ルート)

2018-10-02 21:49:50 | 黒栂尾根道ルート
218回目は、(当ブログでは)初めてのルート、黒栂尾根道ルートにて。
まつまさ駐車場から、千早本道とは逆に出発、ツツジオ・タカハタ谷ルートへの右折はしないで、
橋を渡り、黒栂林道を道なりに進みます。
途中、カトラ谷への右折をしないで左折すると、キレイな分岐が。


ここが、黒栂谷道(左)と黒栂尾根道(右)の分岐点。
標識が微妙ですが。


さて、黒栂尾根道は、けっこう急勾配な痩せ尾根道。
一段一段が大きく、かなり足を上げないと進めないところも。
そんな道が延々と続くので、それなりのハードコースでもあります。



今日の昼飯は、山頂でパン工房カワの「ジビエバーガー」。
ポカポカ陽気で気持ち良かったです。


そして帰りに道の駅くろまろの郷へ寄って、かき氷ソフトクリーム(ぶどう味)。
かき氷もソフトクリームの季節も、そろそろ終わりですね。



拙著『100回登っても飽きない金剛山』、絶賛発売中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする