100回登っても飽きない金剛山 by藤原久敏

世界に誇る回数登山の山、金剛山!
大阪府最高峰、年間登山者数120万人を誇る名山を登り尽くす!

221回目(寺谷ハードコース)

2018-10-16 17:02:18 | 寺谷ルート(ハード)
221回目の今日は、寺谷ルート(ハードコース)にて。
寺谷ルート(レインボー)が、先月の台風でエライ被害だったので、こちらは
どうかな、、、と。

伏見林道から登って、10分程度で寺谷ルートの取り付きに。


そしてすぐに、「ハードコース」と「レインボーコース」に分かれます。
今まで、こんな看板はなかったような気がするのですが、、、。


ハードコースというだけあって、なかなかハード。
場所によっては「よじ登る」ような所もあり、一歩一歩が、かなり大きく足を上げて進むことになります。


なお、ハードコースの方は、台風の影響はほとんどありませんでした。

さて、今日は久々に、山頂自動販売機でカップヌードル。

かつては200円台だった記憶があるのですが、今や350円。
これ、消費税が上がったタイミングで400円くらいになりそうですね。

ちなみに、登山口駐車場のときは、登りは「千早本道」「ツツジオ谷」「タカハタ谷」「黒栂道」あたりから。
ロープウェイ前駐車場のときは、登りは「伏見林道(ダイトレコース)」「寺谷」「文殊」「シルバー」あたりから。

でも帰りはいつも、「千早本道」「伏見林道(ダイトレコース)」が定番です。

そんな中、今日は珍しく、久留野峠回りで下山。


さて、次はキリの良い「222回目」。
どこから登ろうか、昼飯は何にしようか、、、楽しみです。


拙著『100回登っても飽きない金剛山』、絶賛発売中!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 220回目(黒栂谷道) | トップ | 朝日新聞にデカデカと掲載さ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

寺谷ルート(ハード)」カテゴリの最新記事