100回登っても飽きない金剛山 by藤原久敏

世界に誇る回数登山の山、金剛山!
大阪府最高峰、年間登山者数120万人を誇る名山を登り尽くす!

初の、水間寺

2024-03-07 20:03:02 | 番外編(金剛山以外の山・道)

今日は一日中執筆の予定で、金剛山に行く時間はないかな、と。

なので、息抜きは、自転車で近場をふらっと・・・のつもりが、ハーベストを越え、

コストコ和泉を越え、愛彩ランドを越え、水間寺まで。

今日は天気も良く、そこそこ暖かかったので、気持ち良く、ついつい調子に乗りました。

 

でも、水間寺はいつか行きたいな・・・と思っていたので、良い機会でした!

そして、思いの外、立派でした!

三重塔、立派の一言です。

 

本堂も大きく、こちらも立派。

 

そして、水間観音駅は、レトロも趣があっていいですね。

 

帰りは、りんくう方面に抜けて、26号線を貝塚、岸和田、和泉中央と北上して、狭山に帰宅。

なんやかんやで6時間ほどかかったので、金剛山に行くより、時間かかりました。

 

なので、遅れた執筆は、今、頑張っております。

と言いながら、このブログを書いていますが。。。

 

ちなみに、170号線は微妙にアップダウンがあり、なかなかキツかったです。

でも、楽しかったです。

今年も金剛山以外に、自転車遠征もたくさんこなしていきたいと思います!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹内街道へ(太子温泉、バイク神社、推古天皇・小野妹子の墓、叡福寺…)

2024-02-12 17:38:50 | 番外編(金剛山以外の山・道)

今日は自転車で、日本最古の官道「竹内街道」へ。

竹内街道といえば、国道166号線の、車がビュンビュン走る部分のことだと思っていたのですが、

写真のように、雰囲気のあるところもあるんですね。

 

いい感じです。

 

そんな雰囲気のあるところを抜けると、道の駅「近つ飛鳥の里太子」に到着。

道の駅ちはやあかさかと並ぶくらい、小さな道の駅です。

 

で、今日の一番の目的は、そんな竹内街道近くにある、バイク神社。

太子温泉に併設された施設でして、太子温泉自体が、今年1月にリニューアルオープンされたそう。

ちなみに太子温泉は大流行りで、かなり大きな駐車場が満車でした。

 

で、お目当てのバイク神社。

神社と言っても、本物の神社ではなく、あくまでも運営会社のレジャー施設のようなもの。

 

なので、神殿の中は、こんな感じ。

 

調べたところ、ここの社長の趣味で集めたグッズが、所狭しと、ゴチャゴチャ良い雰囲気です。

これは明らかに、我々世代のバイク乗りをターゲットにしていますね。

 

北斗の拳。

 

ケンシロウの等身大フィギュアもさることながら、ラオウの兜にテンション上がります。

 

キン肉マンも、キン肉マンのフィギュアもさることながら、ロビンマスクの仮面が秀逸。

なぜか3つも。

 

バイク神社なので、駐輪場はバイクばかりの中、自転車がキラリ。

こういうところに、自己満足を感じる性格です。

 

さて、せっかくここまで来たのだからと、推古天皇のお墓へ。

 

さすが、立派です。

 

せっかくなので、自撮りを1枚。

 

ちょっとした高台になっており、ここからの眺め、思いがけずに良かったです。

 

あと、小野妹子のお墓へと。

 

こちらも、なかなか立派。

さすが、教科書に載っている偉人ですね。

 

そして帰りに、叡福寺へ。

四天王寺、法隆寺と並んで、太子信仰の中核となった寺院です。

こちらには聖徳太子の御廟があり、今日は偉人のお墓巡りでもありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外と近い、橿原神宮

2024-01-02 19:26:29 | 番外編(金剛山以外の山・道)

今日は、自転車で橿原神宮へ。

自宅の大阪狭山市から2時間半弱と、意外と近いのです。

 

今日は1日のんびりするつもりで、午前中はボチボチ執筆作業をしていたのですが、

天気も良く、ウズウズしてきて、急遽、自転車でどこかに行こうと。

 

正月ですし、せっかくなんで、橿原神宮へということで。

出発は13時前でしたが、まぁ、行けるだろうと。

 

途中、二上山登山口、ここで1時間程度。

最近、二上山に登っていないので、次は、二上山も新たなルートで登ってみたいな、と。

 

さて、今回キツかったのは、やはり竹ノ内峠。

一気に登りきることはできず、途中、自転車を押しながら、えんやこらせ、と。

まぁ、途中で写真を撮る余裕はあるのですが。

 

峠のクライマックス、県境。

 

さて、橿原神宮は当然の如く、大混雑。

駐車場待ちの車が延々と。

また、駅からも人・人・人・・・で、参拝は諦めました。

 

だからと言うわけではないですが、すぐそばの、神武天皇御陵へ。

 

こちらは、ガラガラ。

皆、こちらまでは来ないんですね。

 

さて、帰りに当麻名物の中将餅を買おうと立ち寄りました。

 

が、残念ながら、お正月休み。

まぁ、分かってはいたことですが、11日までお休みなんですね。。。

 

そして帰りの夕焼け。

帰宅したのは18時過ぎ・・・新年早々、5時間以上、延々と自転車をこいでいました。

なかなか楽しかったので、今年も、自転車でアチコチ行こうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の葛城山へ!

2023-12-27 20:40:23 | 番外編(金剛山以外の山・道)

今日は久しぶりに、葛城山へ。

金剛山のお隣の山ですが、滅多に行くことがなく、おそらく2~3年振りかと・・・。

しかも、往復ロープウェイにて。

 

というのは、冬休みということで、息子・娘を連れて山登りをと企画したのですが、キツイ金剛山は嫌とのこと。

楽々、のんびりロープウェイで往復なら・・・との条件だったので、葛城山一択となりました。

 

金剛山ロープウェイがなくなった今、貴重なロープウェイからの景色です。

 

ちなみに葛城山ロープウェイは、山上駅から山頂まで、徒歩15分程度。

そう、ただのお気軽ハイキングです。

 

でも今回は雪が積もっていたので、(子供達にとっては非日常で)良かったです。

 

そして、葛城ロッジで名物「かも丼」を。

以前にも食べたことはありますが、美味しかったです。

ただ、ボリュームと脂がアップしていたような・・・そして吸い物もかなり濃くなっていたような

気がします。

 

平日ということもありますが、葛城山は、ビックリするくらいガラガラ。

やはり、金剛山はそれなりに人気の山なんだなぁ、とあたらめて感じました。

 

さてさて、ここからは先日出版した著書『はじめてでもカンタン!新しいNISA超入門』の話。

新刊、そして話題の新NISA本とのことで、わりと平積みで置いていただいております。

 

そして、アマゾンでの順位は1000番台。 こちら

順調に売れているようで、3ケタ目前となってきました。

 

そして、出版社の方で、ユーチューブ動画も作っていただいております。

ビックリするくらい簡素な動画(10秒)ですが、ぜひぜひ、ご覧くださいませ。

こちら

 

そして、地元サイト(大阪狭山びこ)でも、ご紹介いただいております!

ありがたいことに、かなり詳しくご紹介いただいております。

こちら

こちらもご覧いただければ嬉しいです。

 

と、多くの方々の応援・サポートもあり、出足好調でございます。

これで実績(部数)をあげて、何とか「山の本」出版につなげることができれば・・・と。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車で、法隆寺まで

2023-10-22 20:07:36 | 番外編(金剛山以外の山・道)

今日は、高校時代の友人達と、自転車で法隆寺まで。

大阪狭山市の自宅から2時間強なので、意外と近いです。

しかも、アップダウンがあまりなく、暑すぎず寒すぎずで、快適サイクリングでした。

 

ただ、大阪から奈良に抜ける、大和側沿いの25号線は車道のみで、自転車では少々危ないですが・・・。

 

さて、意外と早く到着したので、ちょいと足を延ばして、法起寺まで。

ちょうど今が、コスモス全盛。

大勢の人が見物に来ておりました。

 

ちなみに、この斑鳩地方を流れる竜田川は、あの竜田揚げの名前の由来だとか。

となれば、竜田揚げを食べないわけにはいきません。

法隆寺前のレストランが、中学生の貸切でまさかの休業だったので、急遽、お店を探して。。。

そしてたまたま入ったのが「布穀薗」。

かなりの人気店らしく、予約で一杯でしたが、偶然ラッキーにも即、入店できました。

竜田揚げはもちろん、それ以外のおかずも手が込んでいて、かなり美味しかったです!

接客も良く、そして、お外の席で食べられて、本当、すべてが偶然ラッキーでした。

 

そして、法隆寺近くの住宅街にひっそり佇む「田村むたらし店」。

これが大ヒット。

店名に「みたらし」とありますが、醬油味のお食事お団子です。

1本80円とお安く、そしてもちろん、絶品でした。

 

さらに、法隆寺前のオシャレなカフェ、「祥楽」。

聖徳太子の愛馬をモチーフにしたパフェあんみつで、相当なクオリティでした。

 

自転車なので交通費はタダ、なので予算はグルメ・土産に全振りできるのが最高です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする