今日は日曜参観でした。
作文の発表と工作を参観しました。
作文はなぜか?おじいちゃんのことを書いていました。
1枚の原稿用紙がちゃんと埋めてあって、絵日記にしても作文にしても、字数制限への対応がうまいchieeちゃんでした…^^;
おかあさんは800字の小論文がいまだできないでいるのにね。
腰の悪い私はたった2時間立っているのがしんどくって…まだまだ先は(小学生時代は)長いのにこんなんで大丈夫かな…と。
その後、CAPプロジェクト八尾という団体のお話を聞きました。
CAPは子どもを虐待や暴力から守る活動をしている団体です。
いかにもアメリカ発祥らしく、いわゆる危機管理の側面から作られたプログラムで、【安心】【自由】【自信】と【NO(いや)】【GO(にげる)】【TELL(話す)】をキーワードに子どもの人権を守り、エンパワーメントするという活動を行っています。
昔の地域や自治の役割や形式が変化している今、新しい考え方や取り組みについて考えることが必要になってきていることがよくわかりました。
ここでもエンパワーメントという考え方が出てきました。
自分を守る内なる力は誰もが持っている。それをうまく引き出してあげることが大人の役割であるだろうと。
保護者も地域も学校もみんなで子どもたちを守っていかなくてはならないのだなあと改めて考えました。
さて午後はうだうだと家で過ごし、夕方出かけました。
chieeは、なぜかちびまる子ちゃんよりサザエさんが好きで、車の中でテレビを見ていました。
オープニングテーマを一緒に歌っていました。
2番。
「♪財布を忘れて、愉快なサザーエさん♪『はよ取りに行かな!』♪みんながわらってるーお日様がわらってるー♪」
ツッコミを入れながら歌っていましたー
あー今日はホントに疲れた…心が先か体が先なのか。
頑張ろう。
作文の発表と工作を参観しました。
作文はなぜか?おじいちゃんのことを書いていました。
1枚の原稿用紙がちゃんと埋めてあって、絵日記にしても作文にしても、字数制限への対応がうまいchieeちゃんでした…^^;
おかあさんは800字の小論文がいまだできないでいるのにね。
腰の悪い私はたった2時間立っているのがしんどくって…まだまだ先は(小学生時代は)長いのにこんなんで大丈夫かな…と。
その後、CAPプロジェクト八尾という団体のお話を聞きました。
CAPは子どもを虐待や暴力から守る活動をしている団体です。
いかにもアメリカ発祥らしく、いわゆる危機管理の側面から作られたプログラムで、【安心】【自由】【自信】と【NO(いや)】【GO(にげる)】【TELL(話す)】をキーワードに子どもの人権を守り、エンパワーメントするという活動を行っています。
昔の地域や自治の役割や形式が変化している今、新しい考え方や取り組みについて考えることが必要になってきていることがよくわかりました。
ここでもエンパワーメントという考え方が出てきました。
自分を守る内なる力は誰もが持っている。それをうまく引き出してあげることが大人の役割であるだろうと。
保護者も地域も学校もみんなで子どもたちを守っていかなくてはならないのだなあと改めて考えました。
さて午後はうだうだと家で過ごし、夕方出かけました。
chieeは、なぜかちびまる子ちゃんよりサザエさんが好きで、車の中でテレビを見ていました。
オープニングテーマを一緒に歌っていました。
2番。
「♪財布を忘れて、愉快なサザーエさん♪『はよ取りに行かな!』♪みんながわらってるーお日様がわらってるー♪」
ツッコミを入れながら歌っていましたー
あー今日はホントに疲れた…心が先か体が先なのか。
頑張ろう。