I love Chiee!

chieeと私のバトルな日々

コメントについて

コメントは公開していませんが、私にはメールで届くので、すべて読ませていただいています。ご意見・ご感想・ご質問、何でもお寄せください。必要に応じて、記事、メール、あるいはお会いしたときにお返事させていただきます。

テレビの直し方

2007-05-31 21:51:34 | chiee
我が家のマイカーにはカーナビはついていません。

生カーナビがいるから…(←おとうさん)

どっちを向いていても方角がわかります(動物的勘で)。

…で。

(たぶんヤフオクで買った)テレビだけがついています。

車が古いので据え付けるところがなくて、付けてもはずれるので、そこらへんに転がってることがあります(液晶なのに…)

アンテナが不調で映らなかったり、画像が途切れたりします。

そんなとき…

chieeはテレビをたたきます…

現代っ子なのに…

そんな古典的な手法をなんで知ってるだろうね?

我が家はその手が使えるアナログなものよりデジタル系が多い気がするんだが…

その後、車のテレビは地デジになって映るようになっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ながぐつ

2007-05-31 21:20:58 | chiee
明日は芋掘りだそうです。

プリントに【長靴がある人は長靴で】とありました。

「chieeは、長靴持ってないから、なんか、汚れてもいい運動靴はいていってね」

「おかあさん。私、長靴が欲しいな」

「だってchieeちゃんの足、すぐ大きくなるんだもん。あんまりはかへんし、もったいないやん」

「でも、学校に行く時どしゃぶりだったら…」

「え?みんな長靴はいてきてる?」

「う…ん…長靴をはいてくる人もいりゃあ、はいてこない人もいる」

「…人もいりゃあって…あんたすごい言い回しするなあ」

まあ、こんな風に交渉は続くのです…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院で

2007-05-30 17:47:56 | diabetes
病院に薬を取りにいったとき、この前のVOXに参加してくれたコを見かけたので、声をかけた。

前回は和栗先生がグループディスカッションに参加できなかったため、私と横浜市大医療センター小児科の菊池先生が妊娠のグループに入ったのだけれど、その時確か妊娠中期を過ぎたくらいで、参加してくれた患者さんだった。

向こうも私のことを覚えていてくれて、彼女はずいぶんお腹が大きくなっていて、予定日まであと1ヶ月、明日から入院ということだった。

いっぱい不安を抱えていたけれど、元気そうで何よりだった。

立ち話だったけれど、彼女にこんなことを聞かれた。

「入院したら、担当の先生変わるんですよね…?」

そうだよねえ…

そうでなくても不安なのに、まったく信頼関係の築かれていない先生が突然やってきたりするんだよね。

ただの検査入院とか教育入院なら仕方ないけど、お産の時も同じようにされると、患者としては不安で不安で仕方ないよね。

でも、大きな病院や大勢の研修医のいる医師の教育機関を兼ねた病院では、ある程度仕方ないことでもある。

「内科の方は大丈夫だと思うけど、産科の方は病棟での健診とかは研修医の先生になるかもしれない。でもちゃんと外来主治医は把握されているし、ここは1型の患者さんの出産はとても多くてみんなよくわかってるから心配しなくていいよ」

とにかく楽な気持ちで出産に臨んで欲しいと思う。



私の場合は、基本的には産科病棟での管理は研修医の先生だったけれど、外来主治医とのつきあいは、最初の紹介から始まって不妊・不育症治療~妊娠~出産までとても長かったので、主治医の先生は病棟にもよく来てくれた。

もちろん夜中の突然の出産にも駆けつけて立ち会ってくれた(異常がない限り呼んでもらえないようだった)

でも他の患者さんはハイリスクで紹介できた人ばかりだったけれど、外来主治医(偉い先生)はほとんど病棟にくることはなかった。

内科は…いろいろあったけど、結果的には内科でも本来の主治医と病棟担当医ふたりの先生にお世話になり、入院中に大げんかした(病棟担当医だった)山本先生とはその後、とっても仲良しになった(笑)←アメリカで元気にやっているようです。

患者さんが少しでも安心して出産に臨めるには、妊娠に関する知識を持つだけでなく、産科と内科のコントロールに関する認識の差や、そういった院内のシステムを事前に聞かされるだけでもずいぶん違うと思う。

次は赤ちゃんを連れてVOXに参加してねと約束して別れた。

元気なあかちゃんが産まれるといいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

chieeのやさしさ

2007-05-30 17:02:09 | chiee
うーちゃんが帰福した。

病院までつきあってもらって駅で別れた。

chieeとふたりでいるときの話をしてくれた。

「chieeちゃんはほんまに発想がすごいと思うよ~、昨日もね、『ねえ、うーちゃん。おかあさんに怒られるときは、ふたりで半分ずつ怒られようね』って言うんよ~それ聞いたとき、ホンマに感動したわ~」

…って、それまるで私が1人で怒ってるみたいやんか~!
(chieeはそれぞれの口調はさておき3人に怒られてると思うんだけどね)

ふたりの会話を聞いていると、どうみてもうーちゃんはchieeの子分なんだけど、ふたりでいるときはそんなやさしい事言ってるんだね。



やさしいで思い出した。

いつも学校はどう?と聞くと、学校は楽しいらしいがクラスにひとり苦手な子がいると言う。

入学してから初めての席替えで、その子が前の席になったらしい。

毎日、何か嫌な事を言われるという報告が続いた。

そしてある日、いつものように学校はどう?と聞くとその日はうれしそうにこう言った。

「あのね~おかあさん。今日はいいことがあったんだよ。私の苦手な(この修飾語はなぜか必ずついている)Yちゃんがね、『私もちびっこに行きたいなあ。そしたらchieeちゃんと遊べるのにね』って言ってくれたんだよ~!」

って。

なんかとってもうれしくなった。

考えてみるとchieeはYちゃんのことを「私の嫌いな…」とは言ったことはない。

主体的でない、とも言えるのかもしれないが…

chieeは今まで誰かのことを「嫌い」と一度も言った事がない。

そんなchieeでいいと思った。



そして今日もまた、朝うーちゃんに「お世話になりました」と言うと涙がぼろぼろ出てきて、涙目のまま学校に行った…

…ってまた3週間後に来てくれるんですけどね^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタボチェック

2007-05-30 09:30:05 | chiee
chieeは、パンフとか資料とか応募ハガキとかをもらってくるのがとっても好きである。

英語のレッスンは行政センター内の貸部屋であるので、帰りに通路に置いてある資料を時々もらってくるのだが、一昨日の月曜はなぜか【健診で防ごう!メタボリックシンドローム】だった。

最後のページにチェック項目があって、【肥満】【食生活】【運動】【その他の生活習慣】と分類されて計19コのチェック項目がある。

最後の【その他の生活習慣】のところにチェックがしてあった。

・たばこを吸っている
・ほぼ毎日お酒を飲む
・家の中ではゴロゴロしていることが多い
・職場や家庭でストレスを感じる事が多い
・体重や復位を測る習慣がない

2番目と3番目と4番目にチェックが…

それを見たおとうさん…

「え~!おとうさんゴロゴロしてるか?」

「だって日曜によく横になってるやん」

chieeちゃん?

あれは早朝からソフトの試合に行って、眠たいんやから、ちょっと寝かしたり…



今日は朝から相変わらずうだうだで、しこたま怒ったら、

「そんな…説教せんでほしい」

とな。

説教ですか…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生意気

2007-05-29 21:42:54 | chiee
chieeはTVを見ながらうーちゃんと遊んでいます。
(振り回されて気の毒…)

鑑定団を見ていて、200万円と思っていたものに5000円という評価が出ると、

「そんなんどろぼうもいらんわ!なあ、うーちゃん。はいはい、頑張って(←たぶん依頼人に言ってる」

どんなツッコミやねん。



前にクラスの集合写真を見ながらクラスメートを紹介してくれたけど、昨日は出席番号順に名前を教えてくれました。

こどもの記憶力恐るべし!

いや、しかし、この芸(?)どっかで見た(聞いた)ことが…

確かおとうさん…

小学校、中学校、高校のクラスの出席番号順の名前、今でも言えるんだそうです。

血かしら?

でもそんなおとうさんも、いじめにあった3-4年生のリストはまったく覚えていないのだそうです。

いじめの首謀者と担任の先生(※)は、忘れもしないのにね。

いじめは加害者と被害者と傍観者とで構成されるといいますね。

でも傍観者は加害者でもありえるのです。

※3-4年のクラスは持ち上がりでクラス担任だけが代わったとたんに、(今では想像もつかなけれど)当時病弱だったおとうさんに対する陰湿ないじめが始まったとか。そう考えると担任の影響力は大きいですね。

さあ。

明日はうーちゃんがいったん福岡に戻ります。

またおさんどんの毎日が…(うーちゃん、いつもありがとう!)

私は、なぜか?薬がなくなったのでもらいにいかないと。
(ほったらかしだもんなあ~)

主治医の(異動先での)初診はまだ先なので、代診の先生にお願いのメールをしたら夜中の1時半に返事が…。

でもH先生にしては早い方の時間かな…(いつも3時とか4時とか)

先生、いつもどれくらい睡眠時間取ってるんだろう。

そうでなくてもほそ~い体なのに…大丈夫かしら?

お医者さんは大変ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会とかところてんとか

2007-05-28 23:42:00 | daily
昨日のニュースで、北九州市の小中学校の運動会が光化学スモッグのために中止になったと流れていた。

そういえば向こうでは運動会シーズンなんだ。

大阪に来てすっかり忘れていた。

私が小学生くらいのときに運動会が秋から春に変わって、それが当たり前と思っていた。

それにしても黄砂も光化学スモッグも困る。

私が子どもの頃は北九州市は日本の五大工場地帯で(時代が…)いつもよどんだ街だった。

産業の衰退や環境問題に対する意識向上で、北九州の海も川も空気も以前と比べるときれいになっているところだろうに。

黄砂もすごいしね、向こうは。

うーちゃんも帰っても外に出られない、とぼやいていたけど。

相手が中国っていうのがなあ…



運動会が春か秋かもだけど、初夏になってところてんが店頭に並ぶようになると、地域色を感じる。

大阪ではところてんは【三杯酢】と【黒蜜】で売ってるんだけど、この割合が、断然【黒蜜】が多い。

考えられない!

ちなみに私の実家方面では【黒蜜】は売ってません。

大阪に来るまでその存在すら知りません。(でした)

関西にはくずきりもあるんだから、わざわざところてんに黒蜜かけなくったって…

やっぱりところてんは三杯酢にごま、ネギ、からし、きざみのりやね!

今年の夏も活躍してもらおう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイアイサー!

2007-05-27 22:44:40 | chiee
実はさっき

「今日、ブログ書いてないなあ…ネタもないしな…」

とつぶやいたら、後ろで

「アイアイサーって書いたら?」

とアドバイスを受けました…

最近の返事はこれだと、さっきおとうさんに話してたからかしらん?

そして、返事はいいけど…

…。

…。

やれやれ。



さてさて、今日ご飯を食べに行ったところは、会計のときテーブルの上にあるパネルをタッチペンで押すシステムでした。

chieeに押して、と頼んだところ、

「それでは、いかさせてもらいます」

これも最近の口癖です。

あんたさぁ~

つぼふりのお姉さんじゃないんだから…^^;

イマドキ知らないって?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選択肢

2007-05-26 22:57:17 | chiee
給食に使うナフキン(いわゆるランチョンマット)。

売っているキャラクターものを欲しいという。

見ると結構エクスペンシボー!

ただの四角い布なのに。。。

「よし!布を買いに行こう!そしたら2枚は作れるやろ!巾着も作れるし!」

代替案にはもれなく手作りという手間がついてくるが、ここでへこたれては!

買いに行ったらお目当てのキャラのものはなく、chieeは代わりのものを探し始めた。

「それでは選択肢つくりまーす!」

「せ…選択肢?」

「これとこれとこれ。これも候補でーす」

そして、

「これは最近見てないから脱落。これはあんまり好きじゃないから脱落」

ひとつひとつに【脱落】の理由をつけながら、最終候補を決めた。

ちなみに選択肢という言葉はクイズで覚えたそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイ

2007-05-26 22:46:29 | diabetes
うーちゃんの知り合いが、おばあちゃん、おかあさん、娘の親子三代でハワイに行ったという話をしていた。

C「いいなあ~」

私「私たちも3人で行く?12月だったら南先生と一緒に行けるよ」

私はこれだけ言っただけなんだけど…

C「でもおかあさん。そしたら走らなあかんやん?」

私「あんた、よく知ってるやん!?」

C「だって、南先生はマラソン走るんだよね?それで毎年行ってるんだよね?」

ホンマによく覚えてるよね。



4月に南先生に会ったとき、【TEAM DIABETES JAPAN】の話をされていた。

先生自身は、もう何年も続けてホノルルマラソンを完走しているし、メールにも「今日は大濠公園を走ってきました」と書いてこられることがあるように、日々のトレーニングも頑張っておられるんだけれど、【TEAM】として活動することには結構深い意義があると思う。

そう。

【糖尿病】という言葉がイヤなら、日本語で代替語を考えるより【Diabetes】という言葉を広く知ってもらえばいいかもしれない。

【メタボリック】だってこんなに浸透したんだもん。

う~ん。

私も体を動かしている日の方が体調はいいし、マラソンじゃなくてもいいから運動として体を動かすことをもうちょっと真剣に考えてみようかなあ。(ネックは腰痛^^;)

ちなみに今日まで仙台で糖尿病学会だったですね。

VOXの先生たちも全員参加かな。

規模を考えると、ちょっとした民族大移動みたいですね~



そして、ハワイ行きの話はいつの間にかどっかへ行ってしまいました~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TVのニュースを見ていて

2007-05-26 16:06:11 | daily
山口光市母子殺人事件の差戻審のニュースを見ていて思ったこと。

21人の弁護人の映像が映し出されたけれど、そこに座っていられることが、とても滑稽に感じた。

どんな気持ちでそこに座っているの?

女性もいましたね。。。

死刑廃止論のプロパガンダのために個別の事件を利用する。

被告人を利用する。

被害者を傷つける。

被害者家族の感情を逆撫でする。

それでも人権派と呼ばれるんですか…私には理解できない。

本村さんはただ被害者としてそこにいるのではなく、本当にきちんとした理論を展開している。

それでも記者会見で、

「7年経って、子どもや妻の声や顔を思い出せないようになって、そんな自分が薄情で腹立たしい」

そのようなコメントをされていて、その冷静さとは裏腹にふと漏らした言葉に、他人には測りきれない心の葛藤ややりきれなさを感じた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなちがって、みんないい

2007-05-25 23:37:52 | chiee
保育園の卒園文集を見ていると思ったら、

「なあ、おかあさん。かんばら先生が文集に書いてある『わたしと小鳥とすずと』っていう詩ね、小学校の下駄箱のところの壁に貼ってある…」

そういえば、そうだね。

よくわかったね~

この詩は、金子みすゞの詩の中でももっとも有名な詩のひとつです。

この時代に、一地方に生きた金子みすゞがこ「個性を大事にする」という感性を持っていたことは驚くべきことです。

chieeにもこの詩の意味はある程度理解できるようです。

金子みすゞの詩集は、以前に主治医の先生にプレゼントしたことがあります。

chieeにも買ってこようかね。



※【みんなちがって、みんないい】というフレーズは、【私と小鳥と鈴と】という詩の最後のフレーズです。いろんなサイトで紹介されていると思います。
参照:http://nekonote.at-mio.com/shoukai/ehon2-8.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涙の跡

2007-05-24 23:40:20 | chiee
宿題ではひらがなの練習が続く。

鉛筆の持ち方を直しながら字の練習をするので、なかなかうまく書けない。

今日は【ぬ】がうまくいってない。

何度も訂正をするうちに泣きたくなる…

-ボトン!-

ノートの上に大粒の涙が落ちた。

泣きながら宿題って…

なんだかなあ~

デッサンがしっかりするまでは、何度も何度も書いて練習しないとね。

頑張れ1年生!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

われわれは…

2007-05-23 22:53:33 | chiee
夕方、久々歯医者さんへ。

初めて自転車で。

帰りに、でこぼこした道に入ったら

「わ・れ・わ・れ・は・う・ちゅう・じ・ん・だ」

と繰り返しつぶやいている。

そんなベタな芸、誰に教わったんだ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ねねね】の真相

2007-05-23 10:27:34 | chiee
メモのような手紙をもらった。

---------------------------
おちゃをのんでスカートがぬれた。
(スカートのイラスト)←ここらがぬれた。
ブルマはくのわすれた。
ねねね
---------------------------

「この【ねねね】は何?」

「あ…ひらがなの練習…」

いくら今宿題でひらがなの練習しているとはいえ、手紙書いてる途中に思い立って字の練習するのはやめてくれ…

しかし、確かに手紙部分の文字よりきれいに書いてある。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする