I love Chiee!

chieeと私のバトルな日々

コメントについて

コメントは公開していませんが、私にはメールで届くので、すべて読ませていただいています。ご意見・ご感想・ご質問、何でもお寄せください。必要に応じて、記事、メール、あるいはお会いしたときにお返事させていただきます。

ひこうき雲

2006-02-28 20:07:19 | chiee
「あ!見て見てchieeちゃん!ひこうき雲だよ」

と言うと、chieeは自転車の後ろで空を見上げて探していました。

「あ、ほんとだ!あれは飛行機が通ったあと?」

「そうだよ。きれいだねー!」

と言うとchieeは、

「まるで、てんのあかみちみたい!」

「それを言うなら、てんのせきどうだってばっ!」

星座の図には、「天の赤道」が描かれています。

ところで天の赤道ってなんだろ?

今から調べよっと…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり生きていた?

2006-02-28 20:00:42 | chiee
今日、帰ってきたら寒い寒いといって向こうの部屋で毛布をかぶっていました。

「chieeちゃん、そういえば今日は7時からお笑いの…」

ここまで言ったら、毛布を引きずりながら、のそのそ出てきました。
お笑いの威力はすごい!

お笑い芸人の歌合戦番組を機嫌よく見ています。

品川・庄司が「上を向いて歩こう」を歌いました。すると、

「あ、この歌知ってる!おとーさんが好きなんだよね!」

「そうね、おとーさん、そう言ってたよね。でもこれ歌ってた人、飛行機が墜ちて死んじゃったんだよー」

「そんなこと知ってるよー!そんでおとーさんは、その人のコンサートに行ったんだよ。で、名前は確か、何とかきゅうちゃんって言うんだよね!」

「そうそう!よく憶えてるなあ!でもなんで飛行機事故のこと知ってるの?」

「だって前にドラマでやってたじゃん!」

「・・・・・・・・・・・・・・・

おかーさんは忘れましたが…?

あんたやっぱり前世はちょっと前に生きてたんじゃない?




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグビー全日本選手権決勝とオリンピック

2006-02-26 16:30:53 | sports
今日は雨の中、東芝府中vsNECの決勝が行われた。

前半、NECはハイパント、東芝はフォワード戦という作戦をとっていたが、雨でフィールドの状態が悪くボールが手につかない。

モールのコントロールとディフェンスが鍵だったが、両方とも決定力を欠きトライには結びつかない。

後半、「たかじんのそこまで言って委員会」と重なってテレビ観戦を中断していたら、いつのまにか同点。しかも残り10分。

そこにNECの外人フォワード選手が反則を取られシンビンで退場。攻めていた東芝は絶好のチャンスだったけれど、NECのフォワードのディフェンスは最後まで堅かった。

同点でノーサイド。両者優勝。肩をたたいて、お互いの健闘をたたえ合う姿こそ、まさしく「ノーサイド」の瞬間でした。

トライのない試合は味気なく途中浮気してしまったけれど、最後のすばらしい攻防は見ることができたし、今年のシーズンは終了なのかな。。。このディフェンスが世界に通用するようになればいいのになあ。



そうそう、数日が経過しましたが荒川静香さんが金メダルを取りました。

フィギュアの世界も得点方法が変わり、高度な技術ばかりが重視される昨今ですが、美しく正確なスケーティングを戦略とした彼女の聡明さの勝利ではないかと思います。

私がゼミ論を書いた頃は、コマーシャリズムの台頭やアマチュアリズムの崩壊をテーマにしたような記憶があるけれど、これらに対しては議論が尽くされ当たり前になり、今では「スポーツ科学」としての課題が大きく占められてきたように感じます。

それはユニフォームの素材であったり、身体作りであったり、ドーピングの問題であったり…このような進化は基本に立ち返ることを難しくさせているような気がします。

荒川さんの場合、これまでの様々な葛藤が浮き沈みの激しい選手生活にもつながった面もあるようですが、自分自身で考えてきたからこそ現在の精神力をも築いたと言えるのかもしれません。

それだけに荒川さんの金メダルはなお価値あるものだと思ったのでした。

本当におめでとう!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散髪、不調、復活

2006-02-26 12:53:35 | chiee
昨日の夕方、初めてパーマ屋さんでカットをしてもらった。

…たぶんちょっと調子が悪かったんだと思うが、緊張したのかその直後から不調

誰に似たのか、ホンマにストレスに弱い^^;

夜には熱が出てきた。

それでも「エンタの神様」は見逃さなかった。

陣内が出るときは、かぶりつきだったし。

夕飯もとらず、夜中も何度も目を覚ました。

熱は下がったようだが、今朝も食欲なし。

それでも「プリキュア」は這って見に行った。

お昼に「横町へよ~こちょ!」が始まると、

「2日も続けて陣内に会えるなんてー!

しかも

「おにぎり食べていい?」

「パリパリバー(アイスのなまえ)食べていい?

食欲が元気の目安。わかりやすいヤツだ。

「あ、ワッキーが出てるやん。今日のゲスト?」

「そう、今日はペナルティがゲストやねん。右がワッキー、左がヒデやねん」

お、おかーさんはワッキーは何とか知ってたんだけど、コンビの名前はもちろん、相方の
名前なんて全然知らなかった。

最近お笑い芸人博士になるつつある…

皇太子さんが誕生日の記者会見で愛子ちゃんがお相撲を好きで、力士の名前を読んでフルネームで書いたりするようになり、「相撲ではかないません」と言われていたが、子どもってみんな同じようなもんなのね。

でも愛子ちゃんはお笑いなんて見ないだろーなー。はは







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実況中継

2006-02-25 00:12:10 | chiee
100均に寄ったので、たまには…と思い、「ちよがみ」を買った。

「今日はおみやげがあるんだよー」

と見せると大喜び。(たんじゅーん)

「おかーさん、今からおりがみ折っていい?」

「いいよ。でも今日はおりがみじゃなくて、『ちよがみ』。バージョンアップだぞ!」

と恩を着せてみたが、

「ちよがみって何?」

区別がついてなくて意味がなかった^^;

さっそく折り始めたかと思うとなにやら独り言。

「おりがみを折り始めました。おーっと!何を折るのかっ!箱かっ!」

「おーい!自分で実況中継?どこで憶えたのさー?」

chieeは人差し指を出して口元で左右に動かし、

「チッ!チッ!チッ!」

と生意気に言った。

おかーさんは最近はそーいう類は見てないし、古舘さんも最近はニュースキャスターだし。

ときどきあんたは少し前のこの時代に生きていて、前世の記憶があるんじゃないかと、おかーさんは思う…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅でプラネタリウム!

2006-02-24 23:18:07 | chiee
おとーさんがプラネタリウムを完成させて持って帰ってきた。

率直な感想はただひとこと「感動!」

ちゃんと見たい場所、見たい日、見たい時間の星を見ることができるようになっていて、部屋を真っ暗にすると満天の星!

「わーあ!すごーい!」

オリオン座も冬の大三角も確認できた。

これはレーザーポインターが要るなあ。

あまりに細かい星まで映って、私たちの身体の上も星だらけ。

chieeには大受け。

そして「大人の科学」本誌で星をチェックする5歳児も珍しいだろう。

でもchieeは科学者タイプではない。決して。

「あーこれでA先生とのデートの練習ができるわー」

まだ言ってる^^;

その気満々である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デートの計画

2006-02-24 12:29:10 | chiee
我が家の星ブーム?を反映して、おとーさんが「大人の科学-プラネタリウム」を買ってきた。

そーいえば昔、「科学と学習」ってあったな~懐かしい。これはその大人版。

昨晩chieeは晩ご飯の後、早々に寝てしまったため、今朝それを見てとても喜んでいた。

最初は保育園から帰ってきたら作ると張り切っていたが、

「これは『幼稚園』の附録じゃないんだから、難しいんやで」

とおとーさんに言われてあきらめた。だが、

「A先生とデートのとき、おうちに来てもらってこれを一緒に見るんだー

と心の中では着々とデートの構想が進んでいるようである。


数日前、おじーちゃんとご飯を食べて帰るとき、星が出ていた。

「おかーさん、冬の大三角見えないかなあ」

「chieeちゃん、あの白い星はシリウスだよ。だからあれがそうだよ…えっとー何だったっけ?」

「プロキオンとペテルギウス!」

ああ~プラネタリウムに連れて行った甲斐があるわ~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選ぶ権利

2006-02-22 23:38:27 | chiee
今日、保育園のロッカーにカードサイズの紙が何枚か置いてあった。

どうも手紙らしい。

「Aせんせいへ」

大好きな担任の男の先生のなまえ。

ウラには

「Aせんせい。デートしたいです

は?

「chieeちゃん、先生とデートしたいの?」

「うん、結婚はせえへんけどな…

おーい。

先生の選ぶ権利は無視されて、あんたひとりで何でそこまで決められるのさー。

「デートってどこですんのさ?」

「あのな、ほら、おばーちゃんとよく行ってジュース飲んでたとこ」

そこはドトールみたいな喫茶店で、外にも丸テーブルが置いてあって、カフェテラス風。

ちゃんとシチュエーションまであるなら、先生にも考えさせたりーよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紹介

2006-02-22 12:51:23 | chiee
昨日、ちょっとうれしいことがありました。

保育園にお迎えに行くと、chieeが私を調理室の方に引っ張って行くのです。

すると中から見慣れない顔の方が出てきて、配膳棚のガラス戸を開けてくれました。

「新しい調理の先生です!」

とchieeは私に紹介してくれました。

先生はうれしそうに

「最初に私に声をかけてくれて、名前を覚えてくれたんですよ。毎日楽しく仕事をさせてもらっています」

と言われました。

ちょっと照れた私は

「大喰いでおかわり魔なので、よろしくお願いします」

と言ったのですが、内心はchieeの優しさと人なつっこさ、感性のようなものに感動していました。

帰ってきておとーさんに話したら

「そーかー。chieeはええ子やなあ。そうや!調理の先生は大事やぞー!もしchieeの好きなイクラが出たら、一粒多めに入れてくれるかもしれんからなっ」

うーん。

ちょっと違うような…^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血糖測定器

2006-02-21 21:04:45 | diabetes
今日、某メーカーの新しい血糖測定器を試す機会があった。

患者という立場では、ほとんど新しい器械を知ったり触れたりするチャンスはないし、大きな病院では導入にも手間がかかるため、血糖測定器の情報は本当に限られている。

患者さんの多くは、非観血性とか非侵襲性といわれる血を出さずに済む測定器を望んでいるが、まだまだしばらくは今の方法の測定器の時代は続くのではないかと私は思っている。

今日見たものは、測定の方法は変わらないのだけれども、メモリが多い(500)、チップが大きめで高齢者にも使いやすい、ボタン機能の誤操作が少ない、血液の量が少なく吸収がいい、5秒で測れる、2度付けができエラーが少ないといった利点に加え、今の器械はほとんどがパソコンデータ出力用のソフトがあるのだが(一般向けにはない)、そのパソコンとの間のインターフェイスが赤外線ポートになっていて、私はそこに感動してしまった。

でもよく考えると今どきたまごっちでさえ赤外線ポートがついているのだから、そんなに驚くことではないんだと思うが、他のソフトは私の知る限りUSBにさえなっていないため接続が大変なので、やっぱりGOODだわ~!と思ってしまった。

ある患者さんは、大学病院から測定器のデータを出してくれる先生のところに転院して、そのデータ分析でA1cが下がったと言っていた。

ドクターがパソコンの画面ばかり見て、というパソコンを診療に使う弊害も聞くことがあるが、パソコンはドクターと患者さんが一緒に話し合うインターフェイスにもなりうる。

痛い思いをするのだから、測定結果が少しでもコントロールに反映されるといいなと思う。

そして患者さんが自由に測定器を選択できるようになったり(医療機関の在庫管理の問題などは了解済み)、インスリン治療をしない2型の患者さんや予備軍にも測定器の利用が広がる機会があれば、もっとDMを取り巻く現状はいい方向に向かうのではないかと私は常々思っている。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボキャブラリー

2006-02-21 00:18:56 | chiee
先日、おとーさんと一緒にお風呂に入ったと思ったら、泣きながら出てきた。

しゃくりながら必死に説明するには

えんたま(新しいたまごっち)を誕生日に買ってと交渉したら、それなら今持ってるのを誰かにあげなさいと言われたのがかなりショックだったらしい。

最後の一言がよかった。

「うっうっ私は大事な娘なんだから優しくしてって、おとーさんに言って」

ふつーは自分でそんなことは言わん



このセリフも奇妙だけど、それ以上にあんたの歳でなんで知ってる?という言葉がよくある。

「リンゴの唄」

はうーちゃんから教えられ3番まで歌える。

「いつもよりよけいに回してまーす」

はコマ回しのときに保育園の先生から教えられたらしい。

「だっちゅーの!」

いつのギャグやねん!と思ったらカービィーのマンガでみたらしい^^;

小さい頃こんなだったんだよー憶えてる?と聞いてみると

「記憶にありません」

というあなた…

よし!政治家になるかっ!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザに注意

2006-02-20 15:59:16 | chiee
保育園の隣のクラスで、インフルエンザで休んでいる子が何人かいるようです。

こんな注意書きが貼り出されていました。

「○○組で、3人がインフルエンザにかかりました。おうちでもうがいや手洗いをしましょう」

これを見たchieeは

「だれだろ?Aちゃんはいたような気がするしー、Bちゃんは会ったなー、Cちゃんは見なかった気がするからCちゃんなのかな…」

と休んでいる3人を必死で推理していました。ええっていうのに^^;

昨日は、

「あっ!今日はDくんの誕生日だわっ!」

よそのクラスの子のことも、友だちの誕生日を覚えるのもいいけど、林家ぺーみたいに全員の誕生日は覚えなくていいよっ

その才能は(があるなら)他に使ってくれ。。。



写真は、先生が絵本を読んでくれているところです。

何人もの子どもたちが覗き込んで聞き入っているのがいるのがとても微笑ましい。

周囲にはマイペースで遊んでいる子もたくさんいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

習慣流産

2006-02-19 18:50:22 | daily
最近新聞を読んでいると、医療制度に関わる改革についての報道が目立ちます。

介護制度関連や、診療報酬の改定など、そして臓器移植の一部が保険適用になること、ドナー登録の意思表示が政府管掌保険の保険証でできるようになるという記事も見ました。

膵臓移植が保険適用の対象になるとのことですが、DMの場合は透析導入後の膵臓移植は今も負担はないはずなので、どういう場合が保険適用のメリットなのか、移植に関わっているドクターに一度聞いてみたいと思うのですが。。。


そして昨日、習慣流産(不育症)のうち染色体異常などが原因による患者にも着床前診断を適用するという報道がありました。
習慣流産という言葉はおそらく多くの方が聞き慣れない言葉でしょう。

習慣流産の原因はいろいろで検査で分かる場合もありますが、原因不明の場合も多く私も原因不明でした。

習慣性流産は不妊症と同じように出口のないトンネルにいるようで、本当に精神的に参ってしまいます。
しかも不妊症に比べてもさらに情報も少なく、治療環境も限られてきます。

それは習慣流産の治療法が確立されていないため、医師によって対応がまちまちだからです。

実際に、私が受けたリンパ球輸血という治療は当時、他の医療機関ではあまり実施されておらず、医師によっては否定的な考え方をする人もいます。

私は高プロラクチン血症があったため、別の医師による不妊治療を同時に受けていましたが、不妊の先生は否定的であったように思います。

私個人は着床前診断には複雑な思いがありますが、まず、習慣流産や不育症の専門治療にどれくらいの人が辿り着いているのでしょう…そういう意味では私は本当に幸運でした。

患者が最適な医療環境に巡り合い、きちんとした情報を得られること、そして、厳しい妊娠管理の下で少しでも精神的負担が軽減され十分なケアやカウンセリングが受けられることが、何より重要だと思います。

それにしても習慣流産の夫婦は200組に1組だそうです…不妊症は10組に1組らしいので、すごい確率に当たったものです…そう考えると、chieeは奇跡の子なのですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離婚…?

2006-02-19 16:20:10 | chiee
おとーさんとおかーさんの会話は時々けんかのような口調になる。

「けんかしてもいいけどさ…離婚だけはせんといてな」

本を読みながら私たちの会話を聞いていたchieeに朝からこう言われてしまった。

「あのなー、こんなしょーもないことで離婚したら人に話されへんやろ?」

…ティッシュボックス5コセットを近くの薬局で199円で買うのと、少し離れたところで197円で買うのはどちらが得か…という何ともしょーもない話だった

でもそんなしょーもない話を「けんか」と思われるくらいムキになって話していた私たちっていったい…



さてさて、今日は一日家でうだうだ。

東京では流せないらしい(出演者が皆言うんだから本当にそうなんだろう)「たかじんのそこまで言って委員会」を見てチャンネルを換えると、ラグビー日本選手権の早稲田vs東芝府中戦が後半に入っていた。

この試合は東京・秩父宮ラグビー場で、今テレビで流れているNECvs三洋戦は大阪・花園ラグビー場で行われた(たぶん録画ですでに終わっているはず)

昨日は花園まで自転車で行ったけど(プラネタリウムは隣接している)、さすがに今日はもうそのパワーが残ってない

早稲田戦は、私の出身地・北九州で教師をしている岩下さんがレフェリーをしていた。
(少なくとも数年前はそうだった)

先日、トヨタを圧倒した早稲田が完封された。
堅いディフェンスに阻まれて早い球だしができず、あれほど有利だったラインアウトも密集も東芝相手には敵わなかった。

それにしてもラグビーも一昔前とはずいぶん変わったなあ。
最後まで走っていた東芝のフォワード陣は象徴的だった。

点差はついたけど、よい試合でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラネタリウム

2006-02-18 18:09:08 | chiee
今日はプラネタリウムに行きました。

次の上映時間までに時間があったのでのびのび広場という室内アスレチックで遊んだ後、プラネタリウムのドームへ。

「ドキドキしてきたわー」

初めてのプラネタリウムがどんなものか想像もつかないChieeでした。

冬の大三角や星座の名前を前日予習していたChieeは、隣から話しかけてきてうるさい(^_^;)そしていろいろな説明が入るたび

「実はね、こうしくんはおうし座なんだよ」

「実はね、トラハムちゃんとトラハムくんはふたご座なんだよ」

全部ハム太郎の話だったりするけど…

でも終わってしまうと、土星の話もすばるの話もあったというのに、どこか物足らなかったよう…

「今日のお話の中でもう知ってたことあったわー。土星のわっかが氷のつぶつぶとかでできてるってこととかね…そのウラワザ教えたろか?それは小学1年生7月号」

確かに、よく見てるよねf^_^;

ちなみに我が家では「伊藤家の食卓」を見る習慣はありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする