岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

8年ぶりのびわ湖バレイ、激変にびっくり。

2022-10-02 06:27:38 | Y21山の会と、ハイキング

関西のハイカーにはおなじみのびわ湖バレイに行ってきました。

高速のロープウエイに乗るのは初めてです。

標高差800mを最速4分で登ります。

まだ雲がかかっていますがJR湖西線で志賀駅まで行きます。

バスに乗り換え、ロープウェイ山麓駅に行きます。

チケット売り場で片道切符を購入。片道1900円です。登山届を提出します。マストです。

120人乗りです。

琵琶湖が拡がります。

ケーブルが3本です。

雲の中に突入です。

抜けました。

蓬莱山が見えています。スキーゲレンデです。

支柱は一つのみです。スイスで開発、日本ケーブルが製造しています。

びわこバレーの親会社です。

山頂のリフトは無料です。

リフトでいったん下ります。

ファミリーで楽しめる設備も充実しています。

蓬莱山山頂を目指します。

ゲレンデを走って降りてくる人がいます。

山岳マラソンをしています。

地図をみましょう。

中央のロープウエイで上ります。

打見山から観光リフトで蓬莱山に上ります。

ここから左に降りていきます。

山岳マラソンランナーとすれ違います。

このコースからも琵琶湖の風景が堪能できます。

 

石仏が並んでいます。

振り返ります。

 

高度感あり谷深く。

小女郎峠につきました。

振り返ります。

前篇を終わります。

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

💛ウクライナに平和を💛



最新の画像もっと見る