goo blog サービス終了のお知らせ 

岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

伊予国・第60番横峰寺と星が森  2

2014-04-11 05:54:13 | 四国巡礼の旅
横峰寺参拝は、四国みちを歩く。
もちろん、車で頂上まで行くことができるが、それでは四国遍路第一の「遍路ころがし」に行く意味は半減する。
JR伊予小松駅は海抜0m。掛け値なしの850m登山である。



車道から登山道に入るのだけれど、土砂崩れで立ち入りできない。
車道を詰めて、入る。





尾根まで登り、展望が開けた。谷のはるか向こうの山並みに横峰寺があるのだろう。



その尾根のさらに奥に四国山脈がそびえている。





石仏が迎えてくれる。



ミツバつつじが慰めてくれる。



4時間。やっと横峰寺にたどり着く。



つづく

※そういえば、お寺や神社で手を合わせるときに願い事をするということはほとんどないですね。






最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ。 (pico0077)
2014-04-12 12:14:16
四国遍路の記事を読ませていただき
4年前の遍路を思い出しました、横峰寺の
山道、石鎚山の遠望など、すごく懐かしく
思い出しました。

返信する