ラスト・チャイ/KOJIRO

2015-12-31 06:10:07 | 音楽・生活

今年最後のお茶はやはりアールティさんの

マサラチャイを!

しかしこのチャイ、今年だけで

10回以上リピしています。

とにかく香りが深くておいしい。

つまみは豆乳おからクッキーのごま味です。

BGMはリストのピアノ協奏曲をかけています。

それにしても今年1年を振り返ると

医者の用事ばかりだったなぁ・・・。

まぁじぶん的には7月に最新アルバム「Collection」を

発表で来たので良かったほうですが。

来年はもっともっと健康に留意したい。

医者の回数が減るように努力します。

今日は買物日、ついでに元気の出るCDを

買おうと思っています。

今年は旦那とモーツアルトをよく聴きました。

来年はもっといろいろ映画を観たりしたいです。

旦那がもっと良くなれば落語やコンサートにも

行きたいです。

とにかく入院が2週間終わって

本人にも自覚してもらって、

自分ももっともっと協力的になって、

ふたりで頑張るしかないです。

さてあと一時間、寝てちゃんと起きます。

ラスト一日頑張りましょう。_(_^_)_

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロイヤル・ベンガルミルクティ/KOJIRO

2015-12-29 21:41:56 | 音楽・生活

今日のお茶はロイヤル・ベンガルのミルクティです。

今日は自分の医者の日でした。

なんだか漠然と不安感があり、

単なる寝不足による不調なのかもしれないですが・・。

今日もチャットモンチーな日。

「長い目で見て」「やさしさ」という曲がすごく好きで

くりかえし聴きました。

あ~あ、もう〇〇歳だというのに

自分の子供が聴くような曲をいまだ聴いている。

もっと聴きたいもっと聴きたいと

自分の耳とこころが言っているのです。

でも、もう少し歳相応な人間にならなくてはね。

若い人に笑われちゃうな。

やっと最近少し新聞が読めるようになったところです。

今まで通り、世界へはあちこちアンテナを広げておきたいです。

今日の晩ご飯はカキなべでした。

今日あたりだいぶ寒くなってきて

いかにも年末という感じになってきました。

あと2日で今年もおしまい。

掃除は明日までに終わらせて

明後日は買物と煮物etc.です。

今日はあまり掃除が進まなかったので

明日頑張ります。

終わり良ければ総て良し。

ということにしましょう。

みなさんの2015年は充実していましたか。

あと2日、頑張りましょう!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新曲/KOJIRO

2015-12-28 22:48:09 | 音楽・生活

やっとパソコンの不調が直り、

新曲「Deep Colors」をアップできました。

まだもうひとつ完成度が足りないですが

もう今年最後に間に合わないので

アップしてしまいました。

来年はもう少しレベルアップしたいです。

ところで今日はポイントで半額ぐらいになった

十二堂のおからクッキーが届きました。

通常の野菜クッキーに加え、紅茶クッキーや

ごま、プレーンなどが入っていて

楽しヘルシーなセットになっています。

きな粉など香ばしいものに目がない私なので

結構いいお値段なのについついパクパク食べてしまいます。

もっと大事に味わって食べなくちゃ・・・。

そうそう今日はらでぃっしゅさん今年最後の

配達日でもありました。

新鮮な野菜とお餅が無事届きました。

中でも楽しみなのが八つ頭。

お正月の煮物にします。

あとはお雑煮とか作ります。

おせちは他へ頼んだので今年もラクさせていただきます。

最近はおせちを買ううちのが多いんではないでしょうか。

さて今日は遅いのでもう寝ます。

仕事納め皆さま今年も一年間ご苦労様です!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

されど、ひしわ/KOJIRO

2015-12-27 15:22:07 | 音楽・生活

またひしわのミルクティを入れてきました。

BGMはJさんおススメの喜多郎です。

今まで喜多郎は「敦煌」や「シルクロード」しか

聴いたことありませんでしたが

Jさんからいただいた「古事記」を聴いて

すごく感動したので自分でも「4大文明」というアルバムを

買ってみました。

すごいね、喜多郎。

目からウロコです。

とにかく音がやさしくて深いです。

しばらくハマりそうです。

ところで今日は今年最後のK8フリマに

行ってきました。

400円と350円のジャケットとコートを買いました。

出店数は意外と少なかったです。

今日あたり家の掃除とかする人が多いんでしょうね。

お客さんもそんなに多くはなかったです。

いつも1000円札を一枚、別財布に入れていくのですが

今日はあまりほしいものがなかったので

のこりの250円は夕食のおかず代に回しました。

いちごがビタミンCが豊富ということなので

奮発して買いました。

だんだん父ちゃんの入院の日が近づいています。

父ちゃんがんばって減量してね。

母ちゃんはいつも応援しています。

今日はブックオフから向井千秋さんの本が

届いたので少し読んだところです。

旦那様の万起男さんや家族との深い愛と絆には

感動させられます。

ふつう奥さんをひとり宇宙に行かせられるだろうか。

いくら仕事とはいえ遠いもんね~~~。

よっぽど信頼しあってなけりゃムリですよね。

すごいなぁ・・・。

こっちは2週間入院するだけでも寂しいのに。

もう少し見習わなくちゃ・・。

まだ自分全然人間が小さいです。Σ(゜д゜lll)ガーン

よしがんばってからだにいい食事をつくるぞ。

さて少し休んだら勉強もやらなくちゃ。

今日も何ごともなく一日が終わりますように。

皆さんも家族がもっとも近い季節、大事に

過ごしてくださいね。(合掌)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふわラテ・ミルクココア/KOJIRO

2015-12-26 06:13:50 | 音楽・生活

今日はふわラテミルクココアを入れてきました。

つまみはやはりビスコッティ。

BGMは図書館で借りた「バロックオペラの女王達」です。

良く磨かれた声が気持ちよく舞います。

さて今年もあと6日。

ゴミ出しまでに2日しかありません。

昨日は段ボールを、一昨日は古着を12~3袋出しました。

あまりの多さにちゃんと

ゴミやさん持って行ってくれるかなと

心配になったほどです。

さぁ今日も気合を入れて頑張るぞ。

今日は旦那の部屋の掃除機と台所、

自分の部屋をやります。

ところで昨日は夜、父ちゃんとふたりで

牛丼を食べに行きました。

行きには父ちゃんの靴を買い、帰りは花束をねだって

買ってもらいました。

部屋に飾ると明るくなりました。

自分一人で見てるのはもったいないので

父ちゃんの部屋に飾りました。

父ちゃんありがとう!

お互い今年あと少しがんばりましょうね。

さてみなさんのクリスマスはどんなだったでしょう。

あまりよくなかった方も

いい新年を迎えられますよう祈っています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする