きょうもウーロン茶/KOJIRO

2017-02-28 21:33:39 | 音楽・生活

今日もポットでウーロン茶入れてきて飲んでいます。

BGMはハイドン&フンメル、ダーヴィド&ヴァーゲンザイルの

トランペット&トロンボーン協奏曲集を聴いてます。

深く温かい音色の管の音が心を癒してくれます。

つまみにはまた安売り中のキャラメルコーンを

まとめ買いしてきました。

とはいえこれはけっこう甘いので

たくさん食べると太るかも。

気を付けないと!

しかしあと引くなぁ・・。

ところで今日は自分の医者でした。

ここのところ気温の変化が多いせいか

精神的にも不安定な時があって

ときどき頓服を飲んでいます。

そのことを主治医にも伝えました。

最近は医者が何か言わなくても

こちらから話すということだけでも

気持ちが軽くなって自力で解決できるように

なってきました。

でもお薬は一生続けて飲むようです。

 

さて明日はもう、らでぃっしゅさんの日。

今週ははっさく、さつまいも、ゆば、

チーズテーブルロール、塩焼きそば、

さわらのゆずみそ漬け、こんにゃくを頼んであります。

最近は主人が低血糖気味になることが多いので

もう少し食事にボリュームつけてもいいかなと思っています。

毎日反省すること多いです。

頑張ります。

皆さんもバランスのとれたヘルシーな

食事をしていってくださいね。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリーゴールドティ/KOJIRO

2017-02-26 22:09:07 | 音楽・生活

ずっと前に買ってもったいなくて

開けてなかったマリーゴールドティを入れてきました。

ちょっとクセがあるので飲みにくいと思う方も

いるかと思います。

このハーブの効能はルティンで白内障など加齢からくる

目の病気から守ってくれたり

アンチエイジング、ガン予防にもなるそうです。

他にもいろいろ効能があるので

たまに気分転換に飲むといいかもしれません。

今日のつまみは昨日ドン・キホーテで50円で

格安に買ったキャラメルコーンです。

ところで今日はなんだか家事が忙しくて

疲れてしまいました。

夕方体調を崩し頓服薬を1錠飲みました。

今はだいぶ回復しましたが・・。

がんばりすぎると続かないので

もう少しのんびりでいいかなと思いました。

夕方はらでぃっしゅさんの注文書を書き

ハムちゃんの小屋を掃除して

あとすみちゃんに手紙の返事を書きました。

明日はお義母さんの外来通院。

少しは回復してきたようでよかったです。

お義母さんにはなるべく自由にしてもらいたいです。

部屋は掃除しないでいいというので

様子を見ようと思います。

自分の部屋ってごちゃごちゃしてるほうが落ち着くというひとも

いるかと思うので・・。

それか、遠慮してるのかもしれません。

自分の主治医に相談すると片づけずに布団だけ

新しくしなさいと言われたこともあるので。

まぁ家族といってもそのうちそのうちで

いろいろあると思います。

一人ひとり考え方や価値観が違うので

譲り合ったり、支えあったりが大事ですね。

ここのところ何カ月と「反省ノート」と

「いいことノート」をつけていて

読み返すと日記みたいにそのときそのときに

思ったことを思い出せていいです。

これは俄然こころ面に効きます。

「反省ノート」は反省、「いいことノート」は

その日そのときに良かったなと思ったことを

1日6個くらい箇条書きにするものですが

けっこうこれは元気出るのでおススメです。

たぶん前にも書いたと思いますが・・。

ではタイムリミット。

今週も良い一週間となりますように。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オスカーピーターソン/KOJIRO

2017-02-24 22:24:33 | 音楽・生活

今日のBGMはコロコロ踊るピアノ、

オスカーピーターソンのライブ盤を掛けています。

お茶はすみちゃんからいただいた高級ダージリンです。

今日は税務署に確定申告に行ったら2時間も待たされ

ちょっと疲れました。

昼はめんどくさいので夫の分と

あんぱん、ハムパンなどを買って

帰りました。

昼を食べて洗濯物を干して

ちょっと休むとまた今日もJさんがお見えになりました。

今日は3人でYouTubeで「ラビシャンカール」のライブを観ました。

シャンカールはレコードで持っているのですが

ライブを観たのは初めてです。

やはり世界的名演奏家、すばらしいです。

YouTube有難いです。

ところでここ2,3日でBBソフトにだいぶ慣れてきて

やっとやってて「楽しい」と思えるようになりました。

でも理論の勉強がもう少し足りないです。

昔、音楽学校に行ってた時の教科書は何度も読んでいるので

もうカバーも取れかかりボロボロです。

あとはソフトのマニュアルもまだまだ、アレンジの本もまだ

よく身についていません。

この3つの本をとにかく徹底的に攻めようと思います。

さて楽天の締め日まであと2日。

次回買い物マラソン楽しみだなぁ・・。

でも来月は節約気味にしないと!

皆さんは花金ですね。

また1週間の疲れを取ってくださいね。

今週もお疲れさまでした。m(__)m

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウーロン茶効能/KOJIRO

2017-02-22 17:44:21 | 音楽・生活

コレステロールが高いということで

2,3日前から安いウーロン茶ですが

毎日飲むことにしました。

今までよく知りませんでしたがウーロン茶は

すごくいろんなことに効くようです。

まず抗アレルギー作用、ガン抑制効果、血圧上昇抑制作用、

血中コレステロール調整作用、体脂肪蓄積抑制、

血糖上昇抑制、抗酸化作用、老化抑制作用、抗突然変異、

抗菌作用、虫歯予防、消臭作用などすごく体に良いそうです。

なのでみなさんにもおススメします。

安いのはやっぱりそれなりの味ですが

うまく入れればそんなに渋みは出ません。

病気して薬代や入院費と比べたら安いものです。

ちなみに私が飲んでいるのは伊藤園の

52パック入り400円くらいだったかな。

お酒を飲まなくなってからお茶熱が高まる一方です。

 

ところでお年玉年賀はがきのことを今頃急に思い出して

抽選結果を調べてみると今年は珍しく切手シートが

2枚当たっていてちょっとうれしかったです。

最近ずい分しばらく一枚もあたらず続きだったので・・。

またいろんなひとに手紙出そうと思います。

やっぱり手紙をもらうとうれしいので

なるべく筆まめでいたいです。

 

さてきょうはらでぃっしゅさんの日でした。

今回は桜餅、洋ナシ、ヨーグルト、ロース肉、

ミニピザ、さぬきうどん、ソフトフランス、レタスを

頼んでありました。

いいお肉を頼んだので晩ご飯楽しみです。

 

さてタイムリミット。

明日は確定申告に行かなくては・・・。

玲姉退院おめでとう!

リハビリがんばってくださいね。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピュア・ダージリンティ/KOJIRO

2017-02-20 21:42:29 | 音楽・生活

最近急にダージリンが飲みたくなり、

金欠なのでカルディの安くておいしい

ピュア・ダージリンを買ってきて飲んでいます。

濃い目に出すためにちゃんと蓋をすると

いい香りが出ます。

今日はまた下の部屋のそうじ再開しました。

なかなか片付かないですが

ちょっとづつやっていこうと思います。

そうじをすると清々しい気分になりますね。

ところで今日はありがたく

のりちゃんから新曲の感想をいただきました。

うれしいです。

指摘していただいた部分、実は自分でも

気になっていてもう少し練り直さなきゃいけないなと

思っていたところです。

ソフトがまだ使い慣れていないので

いろいろ試してみようと思います。

BB(Band in a Box)はかなりスグレモノのソフトですが

まだ30%くらいしか使えていません。

まだ道具に使われてる状態です。

習うより慣れろで数多くやれば改善されていくかも。

最近はケータイ型ボイスレコーダーで

浮かんだメロディをどんどん録音して

それを譜面に起こしたりしてつくっています。

Jさんはコードから曲を作るとやりやすいと

言っていたので今回の新曲はコード先にしてみましたが・・・。

まぁやりかたに固執しすぎずいろいろ試してみます。

自分にしか出せない色がでてくるといいです。

・・さて9時半のチャイムが鳴っているところです。

20数年前、同市の精神病院に入院していて

そこでいつも聴いていた9時半のチャイム。

まさか結婚して家でこのチャイムを聴くようになるとは

想像すらしてませんでした。

このチャイムを聴くと思わず手を合わせたくなるような

気持ちになります。

神様、ありがとうございます。

ブログを読んでくださっている皆さんのうえにも

幸福が舞い降りてきますように祈っています。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする