お座敷唄/KOJIRO

2020-07-31 20:07:09 | 音楽・生活

今日のお茶はミルクマテ茶。

つまみはロッテ・クッキーソルト・アーモンド

チョコレート。ちょこっと塩味でおいしいです。

BGMは山本ゆきのの「お座敷小唄」。

こぶしが効いてます。三味線に鳴り物、笛に小唄。

涼しげな感じがします。

今年はコロナの影響で夏祭りも中止。

笛に太鼓は今年は聴けないので

このCDを聴きなさいと神様が言ってくださって

いるのかもしれません。

民謡の声はとても味わいがあります。

個人的には演歌よりは民謡が好きです。

曲にもよりますが・・。

 

さて7月も今日まで。

早い一ヵ月でした。

何もなせていないな。

たるんでいるなぁ・・。

と思いつつ暑いとモチベーションが

下がります。

何とか工夫しないと。

でも床を雑巾がけしたりするのは

ふき終わった後が結構気分爽快です。

お義母さんが帰って来るまでに

どこまでやれるか、とにかくなにごとも

こつこつやっていこうと思います。

 

ギターのバリエーションも増えてきました。

近所迷惑なので1日30分くらいしか弾きませんが。

 

2杯目のお茶はyukiさんの倉真茶をまた

いただいています。実家にいたころは

朝に晩に緑茶を飲んでいましたが

最近はときどきです。でもやっぱり

日本人は日本茶かなぁ。

私は紅茶が好き。

祖先はインド人だったりして。

 

今日も旧約聖書の本の続きを読んで寝ます。

明日は引き出しか本の整理をやろうと思います。

だんだん暑くなるのでみなさん熱中症にも

気を付けてください。

コロナはなんと463人。

自粛しましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーナリップル/KOJIRO

2020-07-29 19:22:08 | 音楽・生活

今日のお茶はシルバーポットさんの

ティバックマーケットからフレッシュアップルです。

つまみはガーナリップル。

BGMはテレマンの「歌唱と演奏と通奏低音のための練習曲集」。

小品が続きます。

 

今日はリサイクルショップでいろいろ買いました。

ズボンが300円、CDが2枚で100円、カットソーが50円、

便箋が50円でした。。全部で500円、気に入ったものが

チョーお安く買えました。

 

午後から雨が降り、少し体調を崩しましたが

お薬を飲んで義母のインシュリン練習の時間には治りました。

 

晩酌はらでぃっしゅおまかせ野菜セットで来た

「だだちゃ豆」を茹でて「居酒屋さんで一番人気のサワー」

というのを買ってきて飲みました。

晩ご飯は義妹のおかげでメインのおかずが3日分くらいあるので

野菜を添えるだけでOK、ラクで助かります。

けっこうコンビニもいいおかずが売っているんですね。

(焼き魚とかハンバーグとか)

たまにはいいかも!と思いました。

 

今日は「もったいない本舗」に頼んだ本が

届きました。送料が無料なのでここにはよく注文します。

対応も早いしサービスいいです。

 

まだ当分コロナで籠らなくてはならないので

本やCDは必需品です。

皆さんはどのように日々を過ごしているのでしょうか。

コレがいつまで続くのが考えると憂鬱になるので

自粛しつつ、まぁなるようになると思うしかない

のでしょうか。

 

お仕事のかたは今日もお疲れ様です。

今週後半も頑張りましょう。

今日もブログを読んでくださってありがとうございます。

感謝です。(__)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレンバーン茶園/KOJIRO

2020-07-27 19:31:23 | 音楽・生活

今日はくもりぞらさんの秋摘みダージリン飲み比べ

のおまけのグレンバーン茶園夏摘みを入れてきました。

ミルクをいれてとてもやわらかな味です。

つまみはビスコ・香ばしアーモンド味です。

BGMはサンボマスターの「僕と君のすべてをロックンロールと呼べ」。

久々に聴いてみてとても新鮮です。

やっぱりウタはいいです。

 

今日はひさしぶりにお義母さんのところに行きました。

インシュリンもだいぶ打ち方慣れてきたし

お義母さんも元気そうで退院ももうすぐと思います。

帰ってきたらカロリー計算大変だけど

頑張ろうと思います。

いま病院の一週間の献立表とにらめっこ。

でもたまにはお弁当をとってもいいかな。

たまにね。

専業主婦だからそこのところ頑張らなければ。

 

今日の東京コロナ感染者は131人。

まだまだ安心できません。

さらにだんだん暑くなってきたので

熱中症にも気を付けないと。

 

久しぶりにつうちゃんにメールすると

お母さまに次ぎお父さまも亡くなられたそうで

さぞ悲しみも深いことでしょう。

こっちも父に次ぎ夫を亡くしとても悲しい気持ちです。

同じようなつらい気持ちでいるのですね。

CDを送ります。

良かったら聴いてください。

 

最近はネットでCDや本を安く取り寄せて

読んでいます。

明日当たり「小池龍之介」の本がたくさん届きます。

お坊さんの書いた本です。

今は旧約聖書の本の「イエスの誕生編」を

読んでいます。手塚治虫の絵もいいです。

「老子」も少し読んだのですがおもしろいです。

充実したお籠りの日々です。

明日は台所の床を雑巾がけしようと思います。

今週も頑張って生きてゆきましょう。

皆さま今週もよろしくお願いします。

!(^^)!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごぼうの皮茶/KOJIRO

2020-07-25 19:22:45 | 音楽・生活

今日の飲み物はごぼうの皮茶。

ごぼうのいい香りがします。

つまみはマシュマロ。

BGMはひさしぶりにMINAOの「Ballads」。

美しい音色に心が休まります。

 

今日は病院の面会へ行く前にと

義妹がうちに寄ってくれました。

ついでにさしいれにたくさんおかず類をいただき

恐縮です。

今日はすこし体調が悪くて

お使いに行けないでいたのですごく

助かりました。

妹ちゃんありがとう!!

ところが義妹が病院にいくとお義母さんは

検査中で会えなかったそうです。

せっかく大雨の中来てくれたのにね。

残念でしたね。

午前中行ったときに「午後から義妹がくるので

よろしくお願いします」と言っておいたのに。

次回はスケジュールをよく聞いておきます。

 

さて、なんだか今眠くて眠くて仮眠をとりました。

2杯目のお茶は義妹の買ってくれたミネラル麦茶です。

足が痛くてまた痛み止めを飲んでいます。

痛くないときは足の体操をすることにしているのですが

痛くないと体操するの忘れがちです。

紙にかいて貼っておこうかな。

 

ところで針子は全滅です。

だいじにだいじに育てていたのに・・。

最後の一匹は一ヵ月まで育てていたのです。

残念です。

しかたなくまた卵を採っています。

今度こそたくさん生まれますように。

 

もう連休もあと一日。

今日のコロナは295人。

まだかなり多いですね。

あすも皆さん頑張りましょう。

 

まだ眠いです。

早めに寝ます。

皆さんお休みなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リムスキー・コルサコフ/KOJIRO

2020-07-23 20:12:23 | 音楽・生活

今日の飲み物はくもりぞらさんのダージリン飲み比べ、

プッダボン茶園のダージリンです。

やや香りが強い感じがします。

つまみはLOOK4チョコレート。

BGMはリムスキー・コルサコフのシェエラザード、

CDあたまの曲始まりがなんか伊福部昭の

ゴジラみたいです。

 

今日はなんだか知らないけど疲れました。

暑いだけでもなんか疲れますね。

今日から4連休。

皆さんどう過ごされますか。

今日の東京コロナ感染者は366人。

過去最多だそうです。

日曜は姉たちに会いに行く予定ですが

大丈夫かなぁ。

このコロナ騒ぎになってから一度も

電車・バスに乗っていません。

今回は連休だから人が出そうなので心配です。

どうか無事行ってこられるといいですが。

 

ところでここ数週間、アプリの解約ができずに

ちょっとイライラしています。

お試し無料期間が過ぎると自動的に

定期購入になってお金が引き落とされるようになります。

今日明日中に解約できないと即一か月分とられて

しまいます。

ヘルプセンターはコロナで電話受け付けしてないし

メールやチャットでの質問への返答も途中で

とぎれてしまう。

消費者センターにかけてもあまりパッとする

答えがないし、どうしようかと思っています。

でも泣き寝入りというわけにもいかない

連休明けにまた消費者センターに問い合わせてみようと思います。

、というのもあって今日は疲れました。

 

晩酌はまた姉にいただいたビールと鮭の

中骨水煮缶で一杯。

卵が賞味期限なのでごはんにかけて卵かけで

食べました。あとはトマトのサラダとワンパターンの

わかめの味噌汁です。

栄養的には〇かなと思います。

でも明日はもう少し違ったものを食べようと思います。

 

さて手塚治虫の旧約聖書の本の2巻「十戒」が

届き、読み始めたところです。

3巻も頼みました。明日当たり届くかな。

 

2杯目お茶はyukiさんの掛川倉真茶。

いつも送って下さってありがとうございます。。

おいしくいただいています。

またお便りしますね。

 

では皆さまお休みなさい。

無事連休が過ごせますよう祈っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする