レッド・チェリーティ/KOJIRO

2020-08-30 20:55:35 | 音楽・生活

今日はシルバーポットさんのティバックマーケットから、

レッド・チェリーティを入れてきました。

つまみは大好きなキャラメルコーン。

BGMはSIXTH×SIXです。

 

まだ暑いですが夜になると虫の大合唱。

だんだん秋に近づいているのかな。

しかし暑いです。

パソコンの部屋にはエアコンがないので

いま、エアコンの部屋に逃げ込んで

また戻ってきました。

2杯目のお茶は昨日義妹が買ってきてくれた

「お~い、お茶」で。

 

昨日は私抜きでお義母さんと義妹が

家の話をして行きました。

なんとかいい方向に行きそうですが

もう一人の義妹がどう思うかが問題です。

いろいろ難しいですね。

 

それにしてもちっとも部屋が片付かない。

思い切って捨てるものは捨てないと。

古本やいらないCDも中古屋に引き取ってもらうつもりです。

これを書いてからちょっと片づけモノをやろうと思います。

昼間は暑いので水を使う掃除はいいのですが

片づけモノはやる気がしない。

といいつつどんなに汗かいても毎日

ギターは弾きますが。

人間好きなことはどうなってもやるものですね。

 

さて8月も明日で終わり。

お義母さんが無事退院できたのは何よりです。

あとはあんまり何もできなかったなぁ。

来月はもっと充実させなくては。

のりちゃんもすごく頑張っていますね。

パワーをもらっています。

最近のひらめきの良さは天下一品ですね。

 

コロナは148人。

まだまだ頑張りましょう。

新しい月、良いことがありますようにと

祈るばかりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストリング・カルテット/KOJIRO

2020-08-28 20:48:08 | 音楽・生活

今日はひさしぶりにハニーブッシュを

ミルクで入れてきました。

のどが渇いてるのでゴクゴクいけます。

つまみはブルボン・チョコリエール。

BGMはヤナーチェクのストリング・カルテット。

 

昨日は血糖が低いのにお義母さんが

「インシュリンを打つ」と言って聞かないので

生きた心地しませんでした。

低血糖は怖いですからね。

でも何とか大丈夫でした。

それと夕方6時なのに朝の6時だと言い張って・・。

まぁ夕方6時と朝6時は明るさが同じくらいですが。

ちょっとボケが始まったようです。

父はボケが始まってから夜中とか

変な時間に外へ出てけがをしたりしたことがあるので

お義母さんもだんだん心配です。

目が離せなくなりそうです。

 

今日の晩ご飯はさわらの西京漬けと

人参とカリフラワーのサラダ、おふとワカメの

みそ汁でした。ちょっと軽めで腹七分

というところでしょうか。

明日はまたスイカを買ってこようと思います。

 

2杯目はやはり16みのり茶を入れてきました。

香ばしくておいしいです。

 

最近は本をあまり読んでいません。

かろうじて新聞は読むのですが

暑くて本を読む気がしません。

今日のニュース、首相が代わるとどう世の中が

変わっていくのでしょうか。

心配と期待でいっぱいです。

どうかいい方向へ行きますよう祈っています。

 

コロナ、226人。

まだまだ頑張りましょう。

ワクチンにも期待です。

 

せめてバイブルだけでも読んで寝ようと思います。

皆さん、おやすみなさい。

今日も読んでくださってありがとうございます。

(__)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プッタボン茶園/KOJIRO

2020-08-26 20:20:59 | 音楽・生活

ひさしぶりにくもりぞらさんの秋摘みダージリン、

プッタボン茶園の紅茶をいれてきました。

つまみはアーモンド&フルーツ。

BGMはクラックラックス。

何度聴いてもいいです。

 

ここんところ2,3日お義母さんがグズグズ言って

なかなか病院へ行かないのでついに先方から

電話がかかってきました。

「お薬が切れるので今日来てください」とのこと。

でも実はお義母さん退院してから

全然薬を飲んでいなかったようです。

なのに血圧も血糖値もだいぶ改善。

食事を気を付けたのが良かったようです。

今回、お薬が軽いものに変わったようです。

やった~。

もっともっと頑張るぞと思いました。

 

今日は、らでぃっしゅさんの日。

今回のおまかせ野菜は、人参、カリフローレ、セロリ、

ミニきゅうり、ズッキーニ、オクラ、えのきだけでした。

晩ご飯は、お肉を頼んであったので生姜焼きにして

たっぷり生野菜を添えました。

えのきはみそ汁に、人参はきんぴらにしました。

どうということもないよくあるメニューですが

今日もおいしくいただきました。

野菜の神様ありがとう。

 

2枚目のCDはマイケルジャクソンの

「オフ・ザ・ウォール」。

クインシー・ジョーンズの素晴らしいプロデュースです。

いったい何十回繰り返し聴いたことか・・。

アレンジ、もう少し深く勉強したいです。

気温は1~2度くらいは下がった気がしますが

秋まではしばらくあるようです。

秋になったら集中して勉強しようと思います。

 

父の三回忌、夫の一周忌、も近づいてきました。

皆天国でしあわせにくらしているでしょうか。

またお墓にも行きますね。

 

コロナ、今日は236人。

なかなか減りそうで減りません。

まだ皆さま気を付けてください。

今日も読んでくださってありがとうございます。

(o_ _)o))

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十六みのり茶/KOJIRO

2020-08-24 20:36:52 | 音楽・生活

今日のお茶は最近気に入っている

十六みのり茶というお茶。

いろいろなお茶がブレンドされていて

おいしいです。体にもよさそう。

つまみはアーモンド&ドライフルーツ。

お茶ととても相性がいいです。

甘さひかえめなところもいいです。

BGMはアルディメオラのベスト盤。

 

今日は義弟&妹のやっている幼稚園の

リフォームをヒロミがやるということで

TVに出ていました。

すご~い。

園の水飲み場をリフォーム。

とてもすてきな企画でした。

良かったね。

こどもたちも喜ぶでしょうね。

今度見に行きます。

いろいろお疲れ様でした。

 

ここのところなんかバタバタしていて

やっとすみちゃんに手紙を書きました。

遅くなってごめんね。

明日投函します。

あとは障害者手帳の書き換えに

市役所に行きます。

 

お義母さん退院後の生活は

すこし慣れてきたところです。

今日はスーパーでお義母さんの好きな

スイカを買ってきて一緒に食べました。

それからお寿司と!

 

カロリーや栄養のバランスをとりながら

適当にできあいのものもとりいれて

あまり無理しないように頑張ろうと思います。

 

それにしても今日は足が痛かった。

薬はなるべく飲みたくないけど

あんまり痛いときは飲んでいます。

痛くない日は体操をしています。

下手するとまた整形外科に行くようです。

年のせいもあるのである程度仕方ないですが。

 

さて今日のコロナは95人。

少し減りましたがもうひと頑張りですね。

遅くとも今年いっぱいになんとかなって

ほしいです。

今週もいろいろ頑張りましょう。

今日もブログを読んでくださって

ありがとうございます。

m(_ _"m)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイロンティ/KOJIRO

2020-08-22 21:39:25 | 音楽・生活

今日のお茶は一番気に入ってるカルディの

セイロンティを入れてきました。

つまみはすみちゃんからいただいた

生姜ごぼう飴です。

BGMは何度も聴いているヨーヨーマ・プレイズ・

エンニオモリコーネ。

聴けば聴くほど心にしみる音楽です。

ちょうど弥生さんが最近聴いてたそうで

偶然でびっくりです。

 

今日もとても暑い。

お茶ばかり飲んでいます。

2杯目はシルバーポットさんの

フレッシュアップルティ。

甘いりんごの香りがします。

今日はいろいろ考え事をしていて

仕事がはかどりません。

でもメダカちゃんの水槽掃除日なので

それだけは頑張ってやりました。

頓服は強め、前に出してもらっていたものを

飲みました。

この薬は強いのでとても眠くなります。

明日は雨とか。

少し涼しくなるといいです。

家の問題が宙ぶらりんの状態です。

皆がなっとくのいく結論が出るといいですが。

やはり誰かしら我慢することになるかもしれない。

よくよく話し合いが進みますように。

今日はもう休みます。

とりあえず生きていられることに感謝です。

コロナ、256人。

頑張りましょう。

今週も読んでくださってありがとうございます。

(__)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする