古安曽Obs・観測ノート

雑多な内容も含め、普段の活動記録です。
よかったら下段のブックマーク「古安曽観測所だより」HPへもお立ち寄りください。

部分日食2019Jan06(2)

2019-01-13 12:00:13 | 掩蔽観測
こうなると、肝心の拡大撮影も連写する気が失せてきた。
雲の合間を縫って、主に絞りと感度設定を調節しながら
10分前後の間隔で大雑把に撮影しただけ・・・(^_^;)。



9h12m頃 ND400×2枚、ISO=800、露出1/100s


9h30m頃 ND5、ISO=1000、露出1/100s


9h50m頃 ND5、ISO=1000、露出1/125s


10h02m頃 ND5、ISO=1000、露出1/160s


10h18m頃 ND400、ISO=200、露出1/125s


10h28m頃 ND400、ISO=250、露出1/100s


食の最大を過ぎた頃から特に雲が厚くなり始め、
それでも粘ってND4001枚で撮影を続けたものの、
ここまでぼけぼけになってくると
「ピンホールカメラかよ・・・」感が漂い始めたため撤収。

かくて平成最後の日食は終わった。
次は新元号で最初の日食となる年末の部分日食に期待しよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部分日食2019Jan06(1)

2019-01-13 11:31:23 | 掩蔽観測
2019年最初の掩蔽観測、と言っておこう。


久々の日食だったので、いちおう前日にテスト撮影しておいた。
もっとも、毎度使っている日食用の機材撮影だから、
カメラボディーにX-T1を持ってきた以外は
・D5(1/100000減光)
・ND400×2
・日食めがね(眼視用減光フィルター)
の所在確認という程度だが。








さて、この日は(翌7日も)快晴に近い天候だったのだが、
迎えた本番の6日はあいにくの空模様。





日食の当日に日暈って・・・。
しかも、徐々に雲が厚くなっているような気が・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする