今日の覚書、集めてみました

いつの間にか、10歳になりました。

フランス:カユザック予算相、脱税捜査で辞任

2013-03-20 13:49:39 | Telegraph (UK)
IMFの専務理事の件はどうなってるんでしたっけか…?
それにしても、この写真は酷いwww



French Budget Minister Jerome Cahuzac resigns after tax fraud probe
(フランス:ジェローム・カユザック予算相、脱税捜査で辞任)
By Henry Samuel
Telegraph: 7:08PM GMT 19 Mar 2013
Jérôme Cahuzac, France's budget minister, has resigned after being placed under formal investigation for tax fraud and money laundering.

脱税とマネーロンダリング容疑の正式な捜査対象になった後、ジェローム・カユザック予算相が辞任しました。


Mr Cahuzac, a cabinet heavyweight, had been tasked with fighting tax evasion. He is now under investigation for holding a secret Swiss bank account.

主要閣僚のカユザック氏の任務は脱税対策でしたが、スイスに秘密口座を持っていた容疑で現在捜査を受けています。

The resignation is an embarrassment and a blow to President François Hollande as his government seeks to redraft deficit reduction plans to maintain fiscal credibility with France's euro zone partners. Mr Cahuzac was responsible for making drastic government spending cuts.

フランソワ・オランド仏大統領は、ユーロ圏内のパートナー国に対して財政信頼性を維持すべく、財政赤字削減計画の見直しを行っている時ですから、同相の辞任は大統領にとって屈辱かつ大打撃です。
カユザック氏は政府支出の大々的削減を担当していました。

He had repeatedly dismissed as "crazy" a report in December by French investigative news website Mediapart that he held an undisclosed account at the Swiss bank UBS until the start of 2010.

同相は、2010年初めまでスイスの銀行UBSに秘密口座を持っていたとする、フランスの調査記事ニュースサイト、Mediapartが昨年12月に報道した内容を「キチガイ沙汰」だとして、何度も否定しました。

"I have never had an account in Switzerland or any other place abroad," he said at the time.

「スイスにもどの国にも口座を持っていたことはない」と当時は言っていました。

Mediapart alleged that Mr Cahuzac closed the account just days before becoming president of the National Assembly finance committee. He then "discreetly" paid a trip to Geneva to shift the undisclosed sums to "another tax haven in Asia", it claimed, citing "sources informed of the operation".

カユザック氏は下院金融委員会の委員長に就任する僅か数日前に口座を閉鎖した、とMediapartは申し立てていました。
同相はその後「アジアにある別のタックス・ヘイヴン」に金額未確認の預金を移すために「こっそり」ジュネーブを訪れた、「この活動を知る情報筋」の証言を引用してMediapartは主張しました。

It had released a recording of a telephone call in which a male voice it said was Mr Cahuzac can be heard saying: "What bothers me is that I've still got this account open at UBS. UBS is not necessarily the most hidden of banks."

Mediapartは、カユザック氏のものらしき男性の声が「気になるのは、このUBS口座が残ってることだ。UBSは必ずしも超隠れ銀行ってわけじゃないからね」と言っている通話記録を公表しました。

The public prosecutor said police laboratory tests showed the voice was "probably" that of Mr Cahuzac and that three witnesses had recognised his voice.

検察によれば、警察の検査の結果この声が「恐らく」カユザック氏の声であることがわかり、3人の証言者も彼の声だと確認したそうです。

"In other words, the result of our analysis reinforces the hypothesis that Jerome Cahuzac is the unidentified speaker," the office of the Paris prosecutor said in a statement.

「要するに、我々の分析結果はジェローム・カユザックが正体不明の通話者だという説を裏付けている」とパリ検察庁は声明の中で述べました。

Europe Minister Bernard Cazeneuve has been appointed his successor.

現ヨーロッパ担当相のBernard Cazeneuve議員が後任に任命されました。

French prosecutors opened a preliminary investigation into the affair in January, but the decision to open a formal investigation made his cabinet position untenable.

検察は1月にこの容疑に関する事前捜査を開始しましたが、正式捜査の開始決断が辞任を決意させました。

Investigating magistrates are now expected to conduct deeper investigations in Switzerland and Singapore.

捜査を進める判事は今度はスイスとシンガポールでより詳しい捜査を行うと予想されています。

Mediapart co-founder Edwy Plenel said the investigation "confirms line by line all the information put in the public sphere by Mediapart".

Mediaparの共同創設者Edwy Plenel氏は、この捜査は「Mediaparが公にした全ての情報を一つずつ確認している」と言いました。

"It logically concludes what we have been saying, namely that a judicial inquiry is required to conduct international investigations." Mr Cahuzac said that he was "innocent" and denounced what he called "slanderous accusations".

「我々が言ってきたことを論理的に完結している。つまり、国際的捜査を行うためには司法調査が必要だということだ」
カユザック氏は「無実」だとしており、彼が「誹謗中傷的容疑」と呼ぶものを非難しました。






キプロスの預金者なんて楽なもんです。英国は丸坊主にされましたから

2013-03-20 13:17:35 | Telegraph (UK)
ユーロのプリンシプルを崇め奉って、民主主義のプリンシプルを踏みにじってるユーロ・プロジェクト。
日に日に宗教じみてますが、気のせいですか?
まあ、観てる分には面白くて結構なんですけど。
でも楽しい映画じゃなくって不愉快で気色悪いけど観ちゃう映画。
ちょっと古いけど「Shallow Grave」みたいな。
最後に「( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽ」が来ることを期待♪

Cypriot savers have it cushy. We've had worse haircuts in Britain
(キプロスの預金者なんて楽なもんです。英国は丸坊主にされましたから)
By Jeremy Warner
Telegraph: 8:54PM GMT 18 Mar 2013
The euro has survived Greece, Ireland and Portugal.

ユーロはギリシャ、アイルランド、ポルトガルを生き延びました。


It has even, so far at least, managed to see off the much bigger existential threat posed by banking and sovereign debt crises in Spain and Italy. Is it really possible that tiny little Cyprus could be the straw that breaks the camel's back?

それは少なくともこれまでのところ、スペインとイタリアの銀行危機と債務危機よりも遥かに大きな存在の危機まで引き起こしています。
このちっぽけなキプロスがラクダの背をへし折る一筋の藁になり得ることも、本当に考えられるのです。

For the time being, this continues to look somewhat implausible. Muted market reaction to developments would seem to support that conclusion. Cyprus accounts for little more than 0.2pc of European Union GDP, and with a population of less than 1m, is surely too small to matter. If it vanished into a black hole tomorrow, it would scarcely cause a ripple on the surface of the world economy.

しばらくの間は、これはなんとなくあり得ないことのように見え続けるでしょう。
この展開に対する市場の沈黙は、その結論を支持しているように見えます。
キプロスがEUのGDPに占める割合は0.2%強であり、人口も100万人に満たないのですから、どうでも良いほどちっぽけに違いないのです。
明日ブラックホールに落っこちてなくなったって、世界経済にさざ波すら立たないでしょう。

What is more, Cyprus really is something of a unique case, as representatives of the bail-out troika are only too keen to stress, with a massively oversized banking sector, relative to GDP, which is substantially supported by suspect money. This makes Cyprus more like Iceland than Spain and Greece. Bailing out rich Russians is not self-evidently a good use of European money.

それに、キプロスは実に特殊な例なのです。
トロイカ代表団が必死に強調しているように、怪しい金に大いに支えられている、GDPに対して猛烈に不釣合いな巨大銀行業があります。
これがキプロスをスペインやギリシャよりもアイスランドに近付けているのです。
豊かなロシア人の救済がヨーロッパの金の良い使い方ではないことは明らかです。

In any case, if a larger bail-out loan had been provided, it would have imposed punishingly high levels of national debt which Cypriots would have had to pay for one way or another, either via the method just chosen or through some other form of austerity. Ireland, which has paid a heavy price to bail out bank creditors, provides a salutary lesson against such an approach.

いずれにせよ、より大規模な支援融資が提供されるのなら、キプロスがいずれにせよ、先日選ばれたものか別の緊縮策によって、返済しなければならなくなる、恐ろしいほどの借金を背負うことになります。
アイルランドは、銀行債権者を救済するために大変な対価を支払いましたが、これはそのようなアプローチに反対する有益な教訓を与えています。

So this is not simply a case of cruel Northern states, ever more resentful of costly bail-outs, further punishing their Club Med bedfellows. In fact it was the International Monetary Fund that was the most aggressive in calling for depositors to be "bailed-in", not the European Commission.

というわけで、金のかかる支援をこれまで以上に嫌悪して、地中海クラブのお仲間を更に鞭打つ、北部欧州の残忍さの一例というだけではないのです。
実際、預金者の「非救済」呼びかけで最も積極的だったのは、欧州委員会ではなくIMFでした。

Equally clear, however, is that in insisting on haircuts for ordinary depositors, some sort of a line, or taboo, has been crossed. That the proposals look destined to be watered down in the face of a violent public backlash won't undo the wrong. It's too late now: the damage has been done. Public trust in the system, already tested close to destruction by the ineptitude of Europe's response to the crisis, is being broken beyond redemption.

しかし、同じようにはっきりしているのは、一般預金者のヘアーカット実施を言い張る中で、或る種の一線、またはタブーが破られたことです。
この提案が暴力的な世論の反撃を前にして緩和される運命にあるようだからといって、過ちがなかったことにはならないのです。
今や時既に遅しです。
ダメージは与えられてしまったのです。
このシステムに対する世論の信頼は、ヨーロッパの危機対応無能力で既に崩壊直前ですが、取り返しがつかないほど木端微塵にされました。

The principle of eurozone-wide deposit insurance, supposedly worth up to ?100,000 (£85,000) per account holder, has been breached. Just a month into his new presidency, Nicos Anastasiades has also been comprehensively discredited. He specifically said that he would not allow expropriation of deposits, thus persuading savers who might otherwise have done the rational thing and rushed for the exit to keep their money in the bank.

ユーロ圏全体に適用されていた(口座当たりの残高が10万ユーロ以下の)預金保証の原理原則が破られたのです。
大統領就任から僅か一ヶ月、ニコス・アナスタシアディス大統領も完膚なきまでに信用を失いました。
彼は預金の差し押さえは許さないと特に言って、さもなければ合理的な行動に出て銀行から預金を引き出しに急いだ預金者を説得しました。

Framing the haircut as a tax, or levy, allows the authorities to claim that technically both commitments are being honoured. But nobody is fooled; yet again, official assurances have been exposed as just weasel words. The decision leaves in its wake a trail of broken promises that raises serious questions about the integrity of eurozone governance.

ヘアーカットを税金または課徴金とすることで、当局は、テクニカルにはどちらの約束も守ったぞ、と主張出来るのです。
でも騙される人なんていませんよ。
政府の約束が空手形に過ぎないと、また暴露されてしまいました。
この決定は、ユーロ圏のガバナンスの誠実さについて深刻な問題を引き起こす数々の約束破りを残しました。

Who, after this, is going to believe the German government spokesman quoted on Monday as insisting that Cyprus is a one-off and that depositors elsewhere in the eurozone have nothing to fear?

この後に、月曜日に伝えられた、キプロスの件は一回きりだからユーロ圏の他国の預金者は何も心配しなくて良い、などと言い張るドイツ政府の報道官の言葉を、一体全体どこの誰が信じますか?

And who will trust Olli Rehn when he says the raid on deposits won't be repeated? Even if the European economics commissioner believes it himself, few others will. He's been proved wrong on just about everything else, so why take his word for it now?

それに、預金差し押さえは繰り返されない、などと言うオッリ・レーン経済・通貨担当委員を、一体全体どこの誰が信じるんですか?
欧州理事会の経済担当委員ですら自分のことを信じていないのなら、信じる人は殆どいませんよ。
同委員は何もかもありとあらゆることについて間違っていると証明されたのに、なんで今回は信じられるんですか?

As it happens, haircutting savers is in fact only the logical endgame in the "internal devaluation" already being imposed on weaker eurozone economies. If countries are already deflating wages and prices to regain competitiveness, it's but a small step to thinking that national wealth should be similarly subsumed to pay for bad debts. What's happened to Cyprus should therefore serve as the strongest possible warning to savers in Spain, Ireland, Greece, Portugal and Italy.

あいにく、預金者のヘアーカットは実際には、ユーロ圏の弱小経済に既に押し付けられている「域内デバリュエーション」の当然の終わりに過ぎません。
各国が既に競争力回復のために賃金を引き下げ物価を押し下げしているのなら、国家の資産は不良債権清算のために同じように組み込まれるべきだ、という考え方までそう遠くはありません。
従って、キプロスに起こったことは、スペイン、アイルランド、ギリシャ、ポルトガル、イタリアの預金者へのこれ以上ないほど強烈なワーニングになったはずです。

To state this truth is not to invite panic, but merely to point out the likely response. What applies to one must logically apply to others. A precedent has been set, and investors cannot be blamed for acting on it.

この真実をはっきりさせるのはパニックを招いてのことではなく、想定される反応を指摘するに過ぎません。
或ることに適用されることは、他のことにも論理的には適用されなければなりません。
前例は作られました。
それに対応したと言って、投資家を責めることは出来ません。

But don't suppose that being outside the euro has spared British savers the same injustice. In many respects, the damage has been worse, undermining the nation's wealth much more comprehensively than the comparatively minor haircut Europe is attempting to impose on Cyprus. It's just that the British haircut is being done in a different and more subtle way.

とはいえ、ユーロ圏外にあることで英国の預金者が同じ不正に見舞われない、などと考えてはいけません。
多くの意味において、ヨーロッパがキプロスに押し付けようとしている比較的些細なヘアーカットよりも、このダメージは一層酷く、国家の資産をもっともっと全体的に損ないました。
英国のヘアーカットは、もっと違った、もっとわかり辛い方法で行われたに過ぎません。

Rewind to the Northern Rock crisis in the autumn of 2007, and the UK government made a number of commitments to protect depositors. Alistair Darling, then UK Chancellor, gave an unqualified taxpayer guarantee to all Northern Rock deposits. The prime minister, Gordon Brown, later promised that not a single UK depositor would lose money in the wider banking crisis.

2007年秋のノーザンロック危機に遡ってみましょう。
英政府は預金者保護の沢山の約束をしました。
当時のアリスター・ダーリン財務相は、ノーザンロックの預金の全てに無条件の納税者保証を与えました。
当時のゴードン・ブラウン首相は、その後、英国の預金者は一人として広範な銀行危機でも損することはないと約束しました。

In terms of the nominal, sterling value of deposits, they spoke the truth - well, sort of, for Britain imposed its own version of Cyprus's deposit tax some years ago in the form of the banking levy, which is a charge, albeit a very small one, on wholesale deposits. British savers have also been persistently leached through low interest rates to pay for the bad debts of the boom.

英ポンド建て預金の額面金額が真実を告げています…或る意味ですが…英国は独自バージョンのキプロス預金税をその数年前に銀行税という形で課しました。
これは、非常に少額とはいえ、ホールセール口座に課されました。
英国の預金者も、バブルの不良債権処理のための低金利を通じて、ずーっと金を吸い上げられているというわけです。

Yet the main difference is that in Britain the damage to savings has been external, through currency devaluation, rather than as proposed for tiny little Cyprus, internal. This has had a devastating impact on the relative worth of British savings.

しかし、主な違いは、英国での預金へのダメージは、小さな小さなキプロスに提案されているような内的なものではなく、通貨デバリュエーションによる外的なものだということです。
これは英国の預金の相対的価値に壊滅的打撃を与えました。

Your British pounds are today worth nearly 25pc less in Cyprus than they were five years ago, even though Cyprus has arguably had a worse banking crisis. Elevated British inflation - in part, a direct consequence of devaluation - has done the rest. Even after the haircut, the Cypriot nest egg will look in much better shape than the British counterpart, all other things being equal.

キプロスは確かにもっと酷い銀行危機に見舞われたとはいえ、貴方の英ポンドはキプロスでは、5年前よりも25%近く今や目減りしているのです。
英国の物価上昇(或る意味、デバリュエーションの直接的な結果ですね)がとどめをさしました。
ヘアーカットの後ですら、キプロスの預金の方が英国の預金よりもマシに見えるでしょうよ…他の条件が全て同じならですが。

Indeed, one of the reasons why the euro maintains its attractions to these countries is the vested interest of ageing populations with relatively high savings in a strong currency. As things stand, they enjoy a German store of currency wealth. Without the single currency, they would be in a boat even leakier than that of the UK.

そうです、ユーロがこれらの国々にとって魅力的であり続けている理由の一つは、強い通貨建てで割と沢山預金を持っている高齢化社会の既得権益なのです。
このままなら、彼らはドイツの莫大な通貨の富を享受出来ます。
統一通貨がなければ、彼らは英国よりももっと脆い泥船に乗ることになるのです。

None of this excuses the iniquity of a currency union which imposes discriminatory haircuts on innocent depositors. On balance, external adjustment is the fairer approach, even if ultimately the result is the same. Market-led solutions are always likely to be socially more acceptable than ones imposed by centralised, political diktat.

以上のいずれも、差別的ヘアーカットを無辜の預金者に押し付ける、通貨同盟の悪行の言い訳になりません。
結局、外的調整の方がフェアなやり方なのです…たとえ最終的には同じことでも。
市場主導型の解決は、中央集権的で政治的な絶対命令で押し付けられたものよりも、いつだって社会的により受け容れ易いのです。

A euro is meant to be a euro, but it appears that depending on where you hold them, some euros are more equal than others. Europe's grand design is in reality but a collection of different currencies masquerading as a single whole, only the architects don't seem to realise it. Keeping the whole thing together has become like a game of twister, in which participants are obliged to adopt ever more contorted and uncomfortable positions. The project's capacity for self-harm seems to know no bounds.

ユーロはユーロであるはずですが、それはどこでユーロを抱えているかによるようです。
一部のユーロは別のユーロよりも平等なのです。
ヨーロッパのグランド・デザインは、実際には、統一通貨のふりをする色々な通貨の集合に他ならず、その設計者達だけがそれをわかっていないようです。
バラバラにならないようにすることは、ツイスターを遊ぶが如くになりましたね。
ゲームの中で、特定の参加者はこれまで以上に捻じ曲がった厄介なポジションを取らざるを得なくなっています。
このプロジェクトの自傷能力は無限大のようです。






英国人女性:「インド人が襲ってきた1時間、助けを求めて叫んでいた」

2013-03-20 10:53:40 | Telegraph (UK)
これまではムスリムの嫁虐待についての報道ばかりだったんですが、今度はここぞとばかりにインドがフルボッコされてますね。

British woman 'screamed for help for an hour during attempted Indian sex attack'
(英国人女性:「インド人が襲ってきた1時間、助けを求めて叫んでいた」)
By Dean Nelson, New Delhi
Telegraph: 8:00PM GMT 19 Mar 2013
A British woman backpacking across India has told how she screamed for help for more than an hour before jumping from her second floor window to escape a hotel manager who she claims tried to sexually assault her.

インド全土を旅する英国人の女性バックパッカーが、性的暴行を試みたとするホテルの支配人から逃れるために3階の窓から飛び降りるまで、一時間以上助けを求めて叫んでいた体験について語りました。


The 32-year-old from Greenwich, London, spoke as the Indian parliament passed a tough new anti-rape law in the wake of the gang-rape and murder of a student last December.

昨年12月に発生した学生の集団強姦および殺人事件を受けて、インド議会で厳格な強姦対策法案が可決される頃、ロンドン、グリニッジ出身の32歳の女性が語りました。

She told police she was due to leave the Agra Mahal hotel, near the Taj Mahal, on Tuesday morning for Jaipur, when the manager knocked on her door at 3.45am, and said he wanted to give her an oil massage and a shower.

火曜日の朝、タージマハルの近くにあるアグラ・マハル・ホテルを発ってジャイプルに向かう予定をしていた時、ホテルの支配人が午前3時45分に彼女の部屋のドアをノックして、オイル・マッサージとシャワーをしてあげたいと言った、と彼女は警察に通えました。

"I refused and asked him to leave but he was insistent," she said. "I had to push him out with the door, and then I bolted the door. He remained outside my door trying to get in with his keys until 5am. I was shouting at him to stop harassing me, I told him I wanted him to go.

「私は断って、あっちに行ってくれるよう言いましたが、彼は引き下がりませんでした」
「私は彼をドアの向こうに押し出して、ドアに鍵をかけました。彼はドアの外から立ち去らず、午前5時までに自分の鍵で入ってこようとしました。私は嫌がらせを止めるよう怒鳴りました。あっちに行ってと言いました」

"I was too scared to leave my room as he was waiting outside. I was kicking the door and shouting for help but no one came," she said in a police statement, a copy of which was read to The Daily Telegraph by a senior officer.

「彼が外で待っていたので、部屋を出られないほど怖くなりました。私はドアを蹴ったり助けを求めて叫んだりしましたが、誰も来ませんでした」
これは彼女が警察で行った証言で、某高官がそのコピーを小紙に読み上げてくれました。

After 45 minutes, a second voice, believed to be that of the hotel's security guard, joined the manager outside her room calling for her to unlock the door. "I shouted at them to stop harassing me but it continued," she said.

45分後、2人目の声(ホテルの警備員のものだと思われる)が加わり、支配人と一緒にドアの外で鍵を開けるよう求めました。
「私は彼らに嫌がらせを止めるよう怒鳴りましたが、それは続きました」

At 5am, the woman, who is now under police guard, escaped from a second-floor balcony by jumping more than 15 feet to another balcony below, narrowly avoiding falling more than 30 feet to the ground.

午前5時、現在警察に保護されているこの女性は、3階のバルコニーから、15フィート以上も下にある別のバルコニーへと飛び降りて逃げました。
もう少しで30フィート以上も下にある地面に落ちるところでした。

"I ran into the road but no one would stop," she said, until an autorickshaw driver eventually slowed for her. "I begged him to take me to the tourist police station. A man approached him and tried to make him bring me back to the hotel. So I jumped out of the rickshaw and ran some more. The driver caught up with me and said he understood and took me to the police station."

遂に原動機付き軽三輪車の運転手が彼女のためにスピードを落としてくれるまで、「私が道に走り出ても、誰も止まってくれませんでした」と彼女は言いました。
「私は彼に観光警察署に連れて行ってくれるよう必死に頼みました。男が運転手に近付いて、彼に私をホテルに連れ戻させようとしました。だから私は三輪車から飛び降りて、もっと走りました。運転手が追い付いて来て、理解したと言い、警察署に連れて行ってくれました」

The hotel manager, Sachin Johan, and his guard were later arrested and could be jailed for seven years for sexual harassment if convicted. Both men deny the charge. Mr Johan told police he was simply knocking to wake the woman for her rickshaw ride to the train station.

ホテルの支配人、Sachin Johanと警備員はその後逮捕され、有罪判決を受ければ懲役7年の刑に服す可能性があります。
両者とも容疑を否定しています。
Johan氏は警察に、駅への三輪車が来たので女性を起こそうとノックしただけだと言いました。

Under the new legislation, rapists will face a minimum sentence of 20 years, while they will incur the death penalty if a victim dies or is left in a vegetative state. A rapist faces seven to 10 years in jail under existing legislation.

新法により、強姦犯は最低20年の懲役刑に処されることになりますが、被害者が死亡したり植物状態になった場合は、死刑に処されます。
現行法では7-10年の懲役刑です。

The bill was passed against a backdrop of unrelenting reports of gang rapes which have put India's politicians under pressure to tackle sexual violence against women.

女性に対する性的暴力への対策を取るようインドの政治家に圧力をかける、集団強姦に関する報道が絶え間なく流される中で、同法案は可決されました。

The attack on the 23-year-old student on a bus in Delhi, which provoked nationwide outrage, as well as the gang-rape of a Swiss tourist cycling in Madhya Pradesh, Central India, with her husband, have heightened fears among women and intensified demands for greater safety.

デリーのバスの中で発生した23歳の女子学生に対する攻撃は、全国的な怒りを引き起こしました。
また、中央部のマディヤ・プラデーシュ州を夫と共に自転車旅行していたスイス人観光客の集団強姦も、女性の間で不安を高め、安全強化への要求を強めました。

Women's rights campaigner Ranjana Kumari said the backpacker's decision to jump from her window reflected the "environment of fear" in India now.

女性の人権活動家、Ranjana Kumari氏は、窓から飛び降りるという英国人バックパッカーの決断は、今のインドの「不安の環境」を反映していると言いました。

"It is a really sad statement on the insecurity of women in this country. It is becoming a fear psychosis. And it will only change when people are being arrested and punished. she must have read about what happened to this woman in Madhya Pradesh.

「この国での女性の不安に関する非常に悲しい証言です。不安精神病になりつつあります。また、これは人々が逮捕されて処分されるまで変わらないでしょう。彼女はマディヤ・プラデーシュ州でこの女性に起こったことについて読んでいたに違いありません」

"She had a sense, women know, and I'm sure she knew what he intended. she tried to protect herself and I can understand that because there is a whole environment of fear in the country."

「彼女には思慮分別があったのだ、と女性はわかっています。また、彼女は彼が何をしようとしていたのかわかっていたと確信しています。彼女は自分を護ろうとしました。この国に不安環境があるからだと私は理解出来ます」






サウジアラビアで「スパイ」18人を拘束

2013-03-20 10:21:37 | Telegraph (UK)
18 'spies' arrested in Saudi Arabia
(サウジアラビアで「スパイ」18人を拘束)
By AFP
Telegraph: 9:33PM GMT 19 Mar 2013
Eighteen people, including an Iranian and Lebanese have been arrested in Saudi Arabia suspected of spying for a foreign country.

外国のためにスパイ活動を行った容疑で、イラン人とレバノン人を含む18人がサウジアラビアで逮捕されました。


Saudi Arabia's interior ministry said the 18 were arrested as part of a coordinated raid across the country. The ministry did not name which country the group were working from.

サウジアラビア内務省によれば、全国で展開された捜査により18人が逮捕されました。
同グループが働いていたと思われる国は明らかにしていません。

Authorities moved after the ministry "received information concerning the involvement of Saudis and expats in espionage on behalf of another".

当局は、内務省が「他国のためにスパイ活動に関与するサウジアラビア人とエクスパットに関する情報を受け取った」後、行動に出ました。

The suspects "gathered information on vital installations which they provided to the country" they had been working for, it added.

容疑者等は働いている国のために「提供する重要施設に関する情報を収集していた」とのことです。

Saudi Arabia and its partners in the six-nation Gulf Cooperation Council have strained ties with Iran which they suspect of supporting Shia opposition protests in GCC member Bahrain, which like its partners is Sunni-ruled.

サウジアラビアと6か国で構成される湾岸協力会議のイラン関係は緊張化います。
イランは、他の加盟国と同じくスンニ派が支配する湾岸協力会議加盟国であるバーレーンでのシーア派抗議活動を支持している疑いがかけられています。

News of the arrests came as rights activists on Tuesday reported that Saudi security forces had arrested several Shias across the kingdom, including two clerics, over the past days for unspecified reasons.

逮捕のニュースが報じられたのは、人権活動家等が火曜日にサウジアラビアの治安部隊が、全国でこの数日間に特定の理由もなく、聖職者2名を含むシーア派を数名逮捕したと伝えた頃でした。

Since early 2011, mainly Shia towns in Eastern Province have seen sporadic protests and confrontations between police and Shiite residents who complain of marginalisation.

2011年初頭以来、東部の主にシーア派の町では、抗議運動や警察と疎外されているとの苦情を申し立てているシーア派住民との対立が散発的に起こっています。

There are an estimated two million Shiites in the Sunni-dominated kingdom of about 27.5 million people.

スンニ派が支配する人口2,750万人の同王国のシーア派住民は200万人と試算されています。

Edited by Chris Irvine






キプロス:議会の預金税否決後、ロシアにSOS

2013-03-20 09:31:12 | Telegraph (UK)
なんか、ドイツって、どうしてこうシナリオ通りな地雷を踏むのか…わざとなの?

Cyprus turns to Russia after parliament rejects levy on bank savings
(キプロス:議会の預金税否決後、ロシアにSOS)
By Bruno Waterfield, Brussels, Richard Spencer in Nicosia and Robert Tait in Limassol
Telegraph: 8:16PM GMT 19 Mar 2013
Cyprus turned to Russia for help on Tuesday night after the country's parliament overwhelmingly rejected a tax on the deposits of bank savers.

火曜日の夜、キプロス議会が圧倒的多数で預金税を否決した後、キプロスはロシアに助けを求めました。


With protesters celebrating in the streets, the rejection of a draconian levy left a planned £8.5 billion eurozone bail-out to save the Mediterranean island in chaos.

デモ隊が町中で歓喜の雄叫びを上げる中、苛烈な預金税の否決で、この地中海の島国を救うための85億ポンドのEU金融支援はカオスに陥りました。

The country's finance minister defied explicit warnings from Angela Merkel, the German chancellor, and left Cyprus for urgent talks in Russia.

キプロスの財務相はアンゲラ・メルケル独首相からのあからさまなワーニングを一蹴にし、キプロスはロシアで緊急会議を開くことになりました。

Michael Sarris flew to Moscow to plead for aid, despite Mrs Merkel warning Cyprus not to enter into negotiations with Russia, raising the spectre of eurozone disintegration.

ミハリス・サリス財務相は、キプロスはロシアとの交渉を行ってはならない、ユーロ崩壊の不安を高めるとのメルケル首相のワーニングにも拘わらず、支援を嘆願すべくモスクワへ飛びました。

"The chancellor once again emphasised that the negotiations are to be conducted only with the troika (the European Union, European Central Bank and the International Monetary Fund)," said her spokesman.

「財務相は、この交渉はトロイカ(EU、ECB、IMF)とのみ行われるものだ、ともう一度強調した」と財務相の広報担当者は言いました。

Not a single Cypriot MP voted in favour of a eurozone rescue package that had been made conditional by Germany on the Cypriot government finding £5 billion to pay off its debts by raiding bank deposits, including the savings of up to 60,000 Britons.

英国人6万人の預金を含む銀行預金を没収して、債務返済用の50億ポンドを調達するという条件付きで、ドイツがキプロス政府に提案していたEU支援策に賛成したキプロスの議員は、一人もいませんでした。

Under the original eurozone deal at the weekend, Cyprus agreed to impose a levy of 6.75 per cent on bank accounts up to €100,000 (£85,000) and 9.9 per cent for larger deposits.

週末にまとめられた当初の支援策の下、キプロスは10万ユーロ以下の預金には6.75%、以上は9.9%の税率で預金税を課税することに合意しました。

Despite a compromise proposal not to tax any bank deposit less than €20,000 (£17,000), the country's 36 MPs rejected a deposit tax that has rattled financial markets and threatened the island's future as an offshore banking haven for Russian investors, with 19 MPs abstaining from the vote.

残高2万ユーロ以下は免除するとの妥協案にも拘わらず、キプロス議会の議員36人は、金融市場を混乱させ、ロシア人投資家用オフショア・バンキング・ヘイヴンとしての同国の将来を脅かした預金税案を否決し、19人は棄権しました。

"There can only be one answer: no to blackmail," Yiannakis Omirou, the speaker of the Cypriot parliament said.

「答えは一つしかあり得ない。脅しにはNOだ」とキプロス議会議長を務めるYiannakis Omirou議員は言いました。

"This decision is no more than a raid on bank funds. Our demand must be that this deal must be renegotiated. If we pass this tax there will be no foreign investor who will keep their money here."

「この決断は銀行資金の強奪に他ならない。我々の要求は、この合意の再交渉でなければならない。この税金を認めれば、ここに預金する外国人投資家はいなくなる」

Marios Karoyian the leader of Diko, a social democrat party, in the country's ruling coalition, earlier implored MPs to reject the measure: "Our country is under unjust and premeditated attack," he said. "We want a European rescue, not European destruction."

連立与党を組む社会民主党DIKOのMarios Karoyian党首は先に、本案を却下するよう議員等に要請していました。
「我が国は不当かつ周到に準備した攻撃に見舞われている」
「EU支援は望んでいるが、EU破壊行為はごめんだ」

Demetris Syllouris, a MP for the Cypriot European Party, accused Germany of designing bail-out terms to target Russian investors and destroy the banking sector in Cyprus.

キプリオット・ヨーロピアン党のDemetris Syllouris議員は、ロシア人投資家を狙い撃ちしキプロスの銀行業を破壊するために支援策の条件を作った、とドイツを批判しました。

"Our lenders came not to support us, they wanted to annihilate the pillar of our economy which is the service sector. They (Germany) must find another way to resolve their differences with Russia," he said.

「我々の貸し手は支援に来たのではない。彼らは我が国経済の支柱であるサービス業を全滅させたがっている。彼ら(ドイツ)は別のロシアとの問題解決方法を見つけなければならない」

Russian investors have £13 billion in deposits held in Cypriot banks and Russia's financial sector has loaned up to £30bn to companies of Russian origin that operate in Cyprus.

ロシア人投資家はキプロスの銀行に130億ポンドの預金を有しており、ロシアの金融業界はキプロスで事業活動を行うロシア系企業に300億ポンドを貸し出しています。

The collapse of the Cypriot banks or capital controls to stop Russians withdrawing their deposits could hit Russia's own economy hard, putting over two per cent of its GDP at risk.

キプロスの銀行破綻、またはロシア人が預金を引き出せないようにするための資本規制は、ロシア経済そのもにとって大打撃となり、GDPの2%が吹き飛ばされる危険性があります。

"If it was not for Russians here in the last 10 years, there would not be any development in Cyprus," said Cecilia Shine, 38, a Russian home designer shopping in the Russ Market supermarket in Limassol's affluent Georgiou A Boulevard that stretches along the Mediterranean waterfront.

「この10年間、ロシア人がいなければ、キプロスは全く発展しなかったでしょうね」と地中海のウォーターフロントにそって伸びるリマソルの高級繁華街、Georgiou A Boulevardにあるスーパーで買い物をしていたロシア人住宅デザイナー、Cecilia Shineさん(38歳)は言いました。

Ms Shine, originally from Moscow, warned that many Russians would leave Cyprus – taking their wealth with them – if the tax on savings was implemented.

Shineさんはモスクワの出身で、預金税が実現すれば、多くのロシア人は(資産を抱えて)キプロスを離れるだろうと警告しました。

"Russians are leaving and I believe the [eurozone] planned for this," she said. "When the Russians leave, who is going to take their place? Germany is going to come.

「ロシア人は出ていくわ。(ユーロ圏は)これを狙ってるんだと思うわよ」
「ロシア人が出ていったら、誰が代わりに来るの?ドイツ人がやって来るわよ」

Cyprus has shut its banks until at least Thursday, with the country's stock exchange also closed amid fears of a catastrophic run on the country's banks as savers rushed to withdraw savings.

キプロスは少なくとも木曜日まで銀行を開かない予定で、預金者が引き出しに走る中で恐ろしい取り付け騒ぎの発生が危惧される中、株式市場も取引を停止しています。

As the eurozone deal was rejected, Mr Sarris, the Cypriot finance minister flew to Moscow to seek a four year delay to an existing Russian loan worth over £2 billion and to plead for new funding totalling at least £1.7bn.

EU支援策が却下された頃、サリス財務相はモスクワに飛びましたが、これは20億ポンドを超える既存融資の償還期限4年間延長と、最低17億ポンドの新規融資を嘆願するためです。

"We have a large loan maturing in 2016 and if we manage to come to an understanding this will help facilitate our debt repayments and debt sustainability," said Andreas Charalambous, a senior Cypriot official in the finance ministry.

「2016年に巨額のローンが期限を迎える。なんとか合意に至ることが出来れば、これは債務返済と債務の持続可能性に大きな助けとなるだろう」と財務省高官のAndreas Charalambous氏は言いました。

"There are other options the minister is going to discuss with the Russian government and investors as our ambitions are going beyond the extension of the loan. We will see if there is potential interest for further investment."

「財務相がロシアの政府や投資家と話し合うオプションは他にもある。我々が目指しているのは、ローンの返済期限延長以上のものだ。追加投資への関心について尋ねる」

Thousands of protesters had gathered all day outside the parliament building in central Nicosia as the bail-out plan was debated, and most went away happy.

ニコシア中心部にある議会の外では、EU支援策が議論される中、数千人のデモ隊が丸一日集合していましたが、大半はご機嫌で帰宅しました。

"Cyprus belongs to its people," they chanted as the result of the vote – widely forecast – was announced.

(広く予想された通りの)票決結果が発表されると、デモ隊は「キプロスは人民のものだ」と叫びました。

"We told the Germans where to go," said Costas Georgiou, 35, a food and drinks manager. "This was for everybody – not just us. We support the Russians, but we also did it for Spain, for Italy, for the Portuguese, for whoever they come after next for money. We have saved them.

「ドイツ人に帰り道を教えてやった」と飲食マネジャーのCostas Georgiouさん(35歳)は言いました。
「これは我々だけではなく、皆のためだった。我々はロシア人を支援しているが、スペインも、イタリアも、ポルトガルも、お金のためにやって来た人間は誰でも支援している。我々は彼らを助けた」

"We are only a small island, we are 0.2 per cent of Europe. We needed 10 billion euros. Imagine what they would do to Italy who need hundreds of billions."

「ここは小さな島に過ぎない。人口はヨーロッパの0.2%だ。100億ユーロが必要だった。何千億も必要なイタリアにはどうすると思う」

With banners proclaiming "No to the Troika" and "No to Europe", the crowds marched away from parliament, cheering as they passed down Homer Avenue and the strategically located Aeroflot offices 100 yards away.

「トロイカにNOを」、「ヨーロッパにNOを」と書かれたバナーを掲げ、群衆は議会から行進し、Homer Avenueと100ヤードおきに戦略的に配置されたアエロフロート事務所の前を通る際には雄叫びを上げました。

Most of the crowd were young, and said their stand was made as a matter of principle. Several said they had no idea what would happen next – other than talk of asking the Russians, now saved from the bank levy, to help with their own bail-out.

群衆の大半は若者で、彼らは原理原則として立ち上がったと言いました。
数人は、次にどうなるか全く想像もつかないと言いました(これで預金税から救われたロシアとの支援要請協議以外)。

"This wasn't right," said Kiki Christoforou, 18, a student. "But I don't know what will happen – something bad, I expect."

「これはおかしかった」とKiki Christoforouさん(学生、18歳)は言いました。
「でも、どうなるかわからない。何か悪いことだと思う」