goo blog サービス終了のお知らせ 

のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

センター試験

2020年01月21日 23時09分47秒 | 子育て

 先週末、最後のセンター試験が行われ、娘が受験しました。

 思えば、私は最初のセンター試験を受けた者です。

 だから何?って感じですが、結構そんな人いるんでしょうね。


 
 あちこちに張り紙して、モチベーションを高め。
 自宅で、本番の時間割で過去問やったりと頑張ってました。

 そのかいあって、自己採点では納得出来る結果になっているようです。
 親としても、ホッと一安心です。


 全然関係無いけど。

 今日は、7時間も会議をしてしまった。
 私がちゃんとしてこなかった事のツケが回って来たから、何も言えないです。
 疲れた以上に情けない感情があります。


 そんな日でも、晩は娘と社会人のホッケーに行ってきました。
 週末の試合を前に、人も多くて楽しめました。
 娘は良いアシスト貰って2ゴール。
 私はノーゴールでしたが、体を動かして、すっきりしたなぁ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年01月20日 22時05分57秒 | 日々の話題



 今日は一日雪が降ってました。ま、積もったのは15センチ足らずだけど。

 まとまった雪はいつ以来だろう?

 そのうちに、北海道で雪が降りました。
 なんてのがニュースになるかも…

 帰り道は慎重に運転。
 遠軽とサロマの境で煽って追い越して行ったトレーラー、端野の信号ですぐ前にいました。
 
 おっかない道。焦ってもしょうが無いのにね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紋別大会

2020年01月19日 20時55分01秒 | 運動



 今日は早起きして、紋別までホッケーしに行きました。






 サロマ湖はまだ全面結氷してませんね。




 表面がパリパリ割れてくるリンクで、慣れるまでちょっと怖い。

 そして、北見クラブは交代無しの6人。

 2試合目は紋別の人が助っ人に入ってくれましたが、息はゼイゼイ、足が上がらなくなるわ。
 無得点、2アシストでした。
 チームは、GWSもやって何とか1勝1負。



 センター試験を終えた娘のために、カニでも買って帰ろうかと思いましたが、凍ってるのばかりで、ボイルしたのは高くて買えず。


 それにしても、疲れたわ。
 去年より、体力無くなって、ますます増す年齢を感じました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたりの影

2020年01月18日 20時57分35秒 | 散歩

 

 今日は、午後から河原まで散歩に行きました。

 

 

 雪を漕がなくても水際まで行けます。

 

 

 

 雪面にの頃カモや獣のあしあと。

 

 

 気泡が入った氷。

 

 

 

 何に見えますか~

 

 

 そうそう、散歩には、かみさんも付き合ってくれました。 

 

 

 ちょっと足を延ばして常盤公園へ

 

 

 雪が無い内地の冬みたい。

 

 

 堤防を歩二人。

 

 

 

 仲良さそうかな?

 

 ま、どうでもいいね~

 

 

 

 そうそう、今日はセンター試験でした。

 ドジな娘は会場に弁当箱忘れてきたようです。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020仁頃山はじめ(1回目)

2020年01月17日 23時40分28秒 | 登山

 

 1月中旬に仁頃山に登った報告です。

 

 作業道の入り口まで車で入ってスタート。

 

 短靴で歩けるほど雪は少なかったです。

 

 

 良い天気!

 

 

 一番下の2008年の最大積雪を超えるのか?

 いまのところ、最低になりそうな感じですね。

 

 

 雪の花、いろいろ。

 

 

 もう少し早い時間に登った方が良かったかな?

 

 登山開始から1時間15分で山頂に到着。

 

 大雪方面は武利武華の下の方が見えるだけ。

 

 

 流氷もまだ見えませんね。

 

 

 

 下山は尻滑りで。

 

 

 

 硬いけど、コントロールが効き良い感じで滑れました。

 この日すれ違った人は、3割ぐらいの人が尻滑り板を持ってました。

 仁頃山でメジャーなスポーツになりつつありますね。

 

 

 富里ダムではワカサギ釣りが解禁。のちの新聞ではけっこう釣った人が居るらしい。

 テント無しでも大丈夫な暖かい日だったので、ワカサギ釣りに挑戦しても良かったかなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖冬

2020年01月16日 22時57分20秒 | 道東ドライブ

 

 今週の通勤途中の風景。

 

 

 

 田んぼにも、全然雪なし。夏場の灌漑水の確保が心配ですね。

 

 

 

 スキー場は、オープンしたけど、まだ雪作ってます。

 

 縞模様やら。

 

 

 

 所々、時々凍ってますから油断できませんが、ほぼ夏道なので通勤は楽です。

 

 いつの間にか、1月も半ばを過ぎてしまった。

 普通の年だったら、寒さのピークはこれからだけど、なんだか春みたいな感じですね。

 

 

 今晩は、社会人の練習でひと汗かいてきました。

 相変わらず、パスとれない、出せないですが、日曜日には紋別で試合があるので、守備だけでも頑張ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いわね大橋のその後

2020年01月15日 21時49分26秒 | 日々の話題



今日は、お弁当を早く食べ終えたので、いわね大橋まで行ってみました。



 橋脚は完成して、下にはブロックが並べられてました。



 あとは、橋げたを載せれば終わりそうですが、夏まで橋の先に置いてあった橋げたが見当たらない。



 ま、ここからも長いんだろうな。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓霜の華

2020年01月14日 22時38分00秒 | 自然

 冷え込んだ朝、玄関フードについてる霜の華。




 剣のようにとがったものから。










 花束みたいなのが混ざるのもあります。





 日中は溶けますが、翌朝同じ場所に同じ形の霜がつくとは限りません。







コンデジで接写ですが、全体にピントが合わないのでトリミングしてます。


 昨晩は疲れて21時前に寝てしまった。
 で、夜中に起きて眠れなくなるかと思いきや、2時と4時半に目が覚めたけど、またすぐ寝付けました。
 9時間以上寝られるなんて、よほど疲れてたんだな~


 今晩は社会人のホッケー。
 1時間交代無しの5対5はキツかったな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日審判

2020年01月13日 18時25分44秒 | 日々の話題



 今日は、朝から少年団の大会の審判をしました。




 ラインズマンだけでしたが、一年ぶりだったから、なかなか笛を吹けず。




 夕方には慣れてきたけど、決勝は緊迫した試合でちょっと緊張。




 北見はA、Bともに優勝でめでたしめでたし!


 情けない事に、パックを拾う時にズッコケて、変な風に手をついて、肩が痛いな~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アキオカマサコ

2020年01月12日 22時38分56秒 | 日々の話題
 
 
 今晩は、オホーツク出身のシンガーソングライターのアキオカマサコのライブで網走まで出かけてきました。
 
 アットホームな会場で、ピアノと素敵な歌声に癒されてきました。
 




 帰りに、ライブ会場限定のCDを買ってサインもらってきました。
 
 アキオカさんを知ったのは、通勤時のラジオ。
 色々な所に縁があるんだなあ、と思ってます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする