今日は雨が降ったりやんだり。夕方からは台風の影響かかなり
激しく降ってます。
次女は来週行われる駅伝大会に向けた合宿?でお友達の家に泊
まって、11時に帰って来ました。
雨でどこにも行けないので、家の掃除をしたりして、夕方はプ
ールへ。
家族で行ったし、もう目標も無いので、のんびり泳ぎ、クロール
の師匠の次女に教わったり。
師匠からは「だいたい良いんじゃない!」との合格通知ももらい、
調子に乗って25mの競争を挑んだら・・・
25秒で初めて次女に僅差で勝ちました!(息継ぎ3回だったけど)
最後にやった次女と100mのクロール対平泳ぎの対決も1分52秒
(今季最速)で次女に勝ちました。
日頃、父のほうが泳いでるからなあ・・・
夕食時に娘に「水泳じゃ負けないな」と言ったら「ホッケーじゃ
負けないもん!」と言われました。確かに練習量は勝てないな。
まあ、そのうちに対決してみましょう。
さて、本題。
久しぶりに家でのんびりしている娘達に「昼に何を食べたい」と
聞くと、「ミートソース」との声。
缶詰はあったのですが、時間もあるので久しぶりに作ることに。
(久々のレシピ)
スパゲティミートソース(5皿分)
材料
合挽きor牛挽き 300g
ニンニク 2かけ
タマネギ 中1個
トマト(缶詰でもok)300g
キノコ 100g
(セロリ、ニンジン等 適量)
小麦粉 大さじ2
スープの素 1個(200cc分)
ローリエ 1枚
塩、コショウ 適量
砂糖 少々
ケチャップ 大さじ2
ソース 大さじ1
水 200cc
1 鍋に油を入れてにんにくの香りがするまで炒める
2 タマネギを加え、透き通るまで炒める
3 キノコ、その他野菜を加えてさらに炒める
4 ひき肉を入れて、塩、コショウをして炒める
5 小麦粉を入れてさらに炒める
6 刻んだトマトとスープの素、ローリエ、水を入れて30分ほど煮る
7 ケチャップ、ソース、塩で味を整える。なんだかボケてたら砂糖
少し入れると感じが変わる
6 茹でたスパゲティーにのせて出来上がり!
晩御飯はカレーでしたが、午前中に出かけたスーパーで見かけた
活きのよい秋刀魚を見かけたので・・・
刺身も作って、一杯!
はらわたも酒と醤油でさっと煮て食べました。
今日は少し値段が下がって、138円/1匹でした。
台風は暴風雨域が通過する予報。
あんまり風が吹かないといいなあ・・・