北小ニュース

箕面市立北小学校
大阪府箕面市箕面3-4-1
TEL 072-721-3118
FAX 072-722-2479

箕面市長が来られました

2021年11月19日 15時25分16秒 | 学校行事など

11月19日(金曜日)上島一彦箕面市長が北小学校を訪れました。校長、副校長が、校舎内外の修繕が必要な個所をご説明し、早期の修繕を要望しました。上島市長は熱心にメモを取られ、修繕必要箇所をチェックしておられました。また、来年度に向けて、プールの運用方法や、警備員の配置の在り方などについても意見交換を行いました。箕面市内には小学校12校、中学校6校、小中一貫校2校の全20校がありますが、上島市長はすべての学校を回られました。上島市長、ご多用なところ、ご来校いただきありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年生 算数 研究授業

2021年11月18日 17時42分43秒 | 2年生の教室

11月18日(木曜日) 関西大学初等部の尾﨑 正彦先生をお招きして、2年生算数の研究授業を行いました。尾﨑先生は算数の授業改革などに取り組まれ、スタディサプリの講師を務めれらるなど、多方面でご活躍されています。

北小学校には、昨年度から校内研究の講師としてお招きし、教員の授業力向上のためにたびたび助言、指導いただいています。今日も、教員の授業の進め方の確認や、子どもたちの思考、対話する様子から、より効果的な授業方法や、児童の学力向上についてのアドバイスをいただきました。

新型コロナ感染拡大防止策として、今回も教室への入場人数を制限し、一部の教員は別室から画面での参観としました。授業終了後は、研究協議会を開催し、授業の様子を振り返りました。

引き続き教員の授業力の向上のために、校内研修もさらに充実させていきます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審者対応訓練

2021年11月17日 12時00分00秒 | 学校行事など

11月17日(水曜日)不審者対応訓練を行いました。

2時間目の途中、校舎内に不審者が侵入した想定で、教職員の動き、児童の動きをみんなで確認しました。不審者に扮した教職員が校舎内を逃げ回り、複数の教職員がさすまたで対応しました。児童は教職員の指示で教室などに立てこもり、安全を確保しました。

訓練の最後は、運動場に集まって校長先生の講評を聞きました。「20年前、他の学校で、実際に不審者が校内に侵入し、大切な命が奪われる悲しい事件がありました。みんなの命を守るために先生たちは全力を尽くします。でも、最終的に、自分の命を守るのは自分自身です。今回の訓練を通じて、もしも本当に不審者が入ってきたとき、自分はどう動けばよいかを一人ひとりがしっかり考えましょう。また、訓練ではたくさん失敗をしても構いません。その失敗をきちんと振り返り、次に生かして、みんなで安全な北小を創っていきましょう。」

万が一に備えて、これからも訓練を続けていきます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SDGSを楽しく学ぼう!

2021年11月15日 18時50分03秒 | 5年生の教室

11月15日(月曜日)3・4・5年生が、「大阪府公民戦略連携デスク」の皆さんと、K-POPダンサー「おかべっち」さんをお招きして、SDGSについて学びました。

はじめに、SDGsって何?をみんなで確認しました。SDGsは持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)の略称です。17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。

つぎに、一人ひとりがどんなSDGsの取り組みができるかを考えました。「給食を残さず食べる」「誰も見ていないテレビは消す」「マイバックを使う」いろんな提案がありました。どの提案も、いつでも、誰でもできる取り組みですね。

続いて、おかべっちさんから、「OSAKA SDGsダンス」を教えてもらいました。大阪府では、2022年1月1日に「SDGsギネス世界記録チャレンジ」を行います。その時にみんなで踊るダンスを教えていただきました。

おかべっちさんは有名K-POPアイドルと一緒にステージで踊ることもあるプロのダンサーです。プロのダンスを見て、みんな大興奮!学んで踊って、楽しい時間を過ごすことが出来ました。大阪府庁の皆さん、おかべっちさん、ありがとうございました。

【大阪府SDGsギネス世界記録チャレンジHP】https://osakaguinness.com/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いじめ未然防止授業

2021年11月15日 17時36分13秒 | 4年生の教室

11月15日(月)箕面市人権擁護委員の皆さんをお招きして、3・4年生で、いじめ未然防止授業を実施しました。

人権擁護委員さんは、さまざまな立場の人に対して、人権に関する啓発や、人権相談活動などを行っています。子どものいじめ相談も対応されています。

「いじめてる」「いじめられている」ってどんなことなのかな?先生からみんなに質問がありました。人にいやなことを言ったり、言われたり、仲間外れにしたり、されたり、いろんなことがあります。もしかしたら、いじめるつもりが無くても、自分の発言でいじめられていると思う人もいるかもしれません。

いじめについて意見交換をしたあとに、友だちの誕生会をきっかけに起きたいじめについてのアニメを見ました。主人公は仲間外れにされたり、いやなことを言われたりもしますが、自分も他の人に同じようなことをしていたことに気が付き、いじめに立ち向かいます。

授業の後、クラスの中での何気ない会話でも、今の言葉は人を傷つけていないかな?と振り返る人もいました。人権擁護委員の皆さん、みんなの心に響くお話を聞かせていただきありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年 ブラッシング指導

2021年11月15日 16時00分00秒 | 1年生の教室

11月15日(月曜日)1年生を対象に、箕面市教育委員会の保健師の先生によるブラッシング指導がありました。

大きなイラストや歯の模型を使って、歯の構造や役割、歯磨き(ブラッシング)の大切さ・正しい磨き方を分かりやすく教えてくださいました。乳歯から永久歯へと歯の交換時期を迎えている1年生。今日教わったことをおうちでもしっかり実践して、ピカピカの歯をめざしましょう!

*指導の際、歯を見せる必要があるため、児童から十分距離を取った上でマウスガードを着用しています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

児童朝会

2021年11月15日 10時21分56秒 | 学校行事など

11月15日(月曜日)今日の児童朝会では、この間、大活躍した児童の皆さんの表彰が行われました。

まずは、スポーツや文化芸術などの全国大会等に出場され、10月11日(月曜日)に箕面市長表彰を贈られた皆さん(詳しくはこちら)が、改めて校長先生から表彰されました。次に、11月13日(土曜日)に開催されたイングリッシュ・エクスプレッション・コンテスト(詳しくはこちら)に、北小の代表として出場してくれた5・6年生の3名の皆さんに努力賞が贈られました。皆さんの素晴らしい活躍に、各学級から割れんばかりの拍手が送られました。

次に、美化栽培委員会の皆さんから、「ごみを減らして、みんなが過ごしやすい北小にしましょう」と発表がありました。「ごみを見つけたらごみ箱に入れるなど、毎日のちょっとした行動を大切にしましょう」「みんなで使うそうじ道具を大切にしよう」「11月15日から11月19日までクリーン週間なので、皆が過ごしやすい北小にするために協力してください」などみんなに呼びかけました。

最後に、生活指導の新居先生から、「登下校の道を守ろう」「自転車や車に気を付けよう」「登校時間を守ろう」という3つのお話がありました。市内で信号や横断歩道の無い道を歩いていた児童が自転車などに接触する事故が起きています。自分の身を守るために、しっかり交通ルールを守って、安全に登下校しましょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箕面市イングリッシュ・エクスプレッション・コンテスト

2021年11月13日 13時04分14秒 | 学校行事など

11月13日(土曜日)「箕面市イングリッシュ・エクスプレッション・コンテスト」が開催されました。北小学校からは、オーディションで選ばれた3人が出場し、大活躍してくれました。

箕面市イングリッシュ・エクスプレッション・コンテストは、市内の小・中学生による英語の表現コンテストです。自分のことや学校のこと、中学生活の思い出や将来の夢などを英語で表現豊かに語ります。今年から初めて小学5・6年生の部が設けられました。さらに出場者が限られる海外経験部門にも北小学校から1人参加しました。

当日は、箕面市の教育長や箕面ライオンズクラブの代表のかたなど、たくさんの大人が会場に集まりました。そして、箕面市内小中学校の代表者が順番に英語で表現しました。

たくさんの人の前に立って、自分の考えを伝えることは、とても緊張することですが、北小学校の代表3人は堂々と、そして流暢な英語でしっかりと観客に自分の想いを伝えることができました。

自分の発表が終わったあとは、みんなホッとした表情でした。3人ともとっても頑張りました。これからも英語をどんどん使って、いろんな人とコミュニケーションしてくださいね。Sana,Karin,Sari You did your best!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年生 保幼小連携~素敵な演技を見せあおう!~

2021年11月12日 17時07分03秒 | 1年生の教室

11月12日(金曜日)なか幼稚園と箕面保育園のお友だちが北小学校に来てくれました。みんなで元気にあいさつをしたあとに、「小学校クイズ」をしました。「小学校は何をするところでしょうか?」1年生の代表がみんなに質問しました。「ゲームをするところ?」「勉強するところ?」「おひるねするところ?」皆さんの答えはどれですか?ほかにもいろんなクイズで盛り上がりました。

次に、それぞれの運動会で取り組んだ演技を順番に披露しました。幼稚園、保育園のみんなの演技はとっても可愛かったです。1年生のみんなも負けていられません!BTSの曲に合わせて、「かっこかわいい」ダンスを披露しました。幼稚園・保育園のみんなからは「すごい!」「かっこいい!」「難しそう!」いろんな声がきこえてきました。入学してくるのを楽しみに待っています!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年生 レイクスクール⑥

2021年11月10日 14時07分45秒 | 5年生の教室

オリエンテーションのカヌー体験では、力を合わせてカヌーを水辺まで運び、パドルを持って湖に飛び出しました。昨日のカッター体験で練習した「そーれ!いちに!いちに!」のかけ声で、息を合わせてパドルを漕ぎました。途中、小魚がカヌーに飛び込んできたり、カヌーが傾いてカヌーが水浸しになったりとハプニングもありながら、きらきらの湖上を進みました。

オリエンテーションを全力で楽しんだあとは、琵琶湖での最後の昼食をいただきました。

退所式では、お世話になったびわ湖青少年の家のスタッフの皆さんにみんなでお礼を伝えました。たくさんの楽しい思い出とともに、13時15分に北小学校に向かって出発しました。北小学校到着予定時刻は、ライデンメールで改めてお知らせします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする