北小ニュース

箕面市立北小学校
大阪府箕面市箕面3-4-1
TEL 072-721-3118
FAX 072-722-2479

SDGSを楽しく学ぼう!

2021年11月15日 18時50分03秒 | 5年生の教室

11月15日(月曜日)3・4・5年生が、「大阪府公民戦略連携デスク」の皆さんと、K-POPダンサー「おかべっち」さんをお招きして、SDGSについて学びました。

はじめに、SDGsって何?をみんなで確認しました。SDGsは持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)の略称です。17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。

つぎに、一人ひとりがどんなSDGsの取り組みができるかを考えました。「給食を残さず食べる」「誰も見ていないテレビは消す」「マイバックを使う」いろんな提案がありました。どの提案も、いつでも、誰でもできる取り組みですね。

続いて、おかべっちさんから、「OSAKA SDGsダンス」を教えてもらいました。大阪府では、2022年1月1日に「SDGsギネス世界記録チャレンジ」を行います。その時にみんなで踊るダンスを教えていただきました。

おかべっちさんは有名K-POPアイドルと一緒にステージで踊ることもあるプロのダンサーです。プロのダンスを見て、みんな大興奮!学んで踊って、楽しい時間を過ごすことが出来ました。大阪府庁の皆さん、おかべっちさん、ありがとうございました。

【大阪府SDGsギネス世界記録チャレンジHP】https://osakaguinness.com/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いじめ未然防止授業

2021年11月15日 17時36分13秒 | 4年生の教室

11月15日(月)箕面市人権擁護委員の皆さんをお招きして、3・4年生で、いじめ未然防止授業を実施しました。

人権擁護委員さんは、さまざまな立場の人に対して、人権に関する啓発や、人権相談活動などを行っています。子どものいじめ相談も対応されています。

「いじめてる」「いじめられている」ってどんなことなのかな?先生からみんなに質問がありました。人にいやなことを言ったり、言われたり、仲間外れにしたり、されたり、いろんなことがあります。もしかしたら、いじめるつもりが無くても、自分の発言でいじめられていると思う人もいるかもしれません。

いじめについて意見交換をしたあとに、友だちの誕生会をきっかけに起きたいじめについてのアニメを見ました。主人公は仲間外れにされたり、いやなことを言われたりもしますが、自分も他の人に同じようなことをしていたことに気が付き、いじめに立ち向かいます。

授業の後、クラスの中での何気ない会話でも、今の言葉は人を傷つけていないかな?と振り返る人もいました。人権擁護委員の皆さん、みんなの心に響くお話を聞かせていただきありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年 ブラッシング指導

2021年11月15日 16時00分00秒 | 1年生の教室

11月15日(月曜日)1年生を対象に、箕面市教育委員会の保健師の先生によるブラッシング指導がありました。

大きなイラストや歯の模型を使って、歯の構造や役割、歯磨き(ブラッシング)の大切さ・正しい磨き方を分かりやすく教えてくださいました。乳歯から永久歯へと歯の交換時期を迎えている1年生。今日教わったことをおうちでもしっかり実践して、ピカピカの歯をめざしましょう!

*指導の際、歯を見せる必要があるため、児童から十分距離を取った上でマウスガードを着用しています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

児童朝会

2021年11月15日 10時21分56秒 | 学校行事など

11月15日(月曜日)今日の児童朝会では、この間、大活躍した児童の皆さんの表彰が行われました。

まずは、スポーツや文化芸術などの全国大会等に出場され、10月11日(月曜日)に箕面市長表彰を贈られた皆さん(詳しくはこちら)が、改めて校長先生から表彰されました。次に、11月13日(土曜日)に開催されたイングリッシュ・エクスプレッション・コンテスト(詳しくはこちら)に、北小の代表として出場してくれた5・6年生の3名の皆さんに努力賞が贈られました。皆さんの素晴らしい活躍に、各学級から割れんばかりの拍手が送られました。

次に、美化栽培委員会の皆さんから、「ごみを減らして、みんなが過ごしやすい北小にしましょう」と発表がありました。「ごみを見つけたらごみ箱に入れるなど、毎日のちょっとした行動を大切にしましょう」「みんなで使うそうじ道具を大切にしよう」「11月15日から11月19日までクリーン週間なので、皆が過ごしやすい北小にするために協力してください」などみんなに呼びかけました。

最後に、生活指導の新居先生から、「登下校の道を守ろう」「自転車や車に気を付けよう」「登校時間を守ろう」という3つのお話がありました。市内で信号や横断歩道の無い道を歩いていた児童が自転車などに接触する事故が起きています。自分の身を守るために、しっかり交通ルールを守って、安全に登下校しましょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする