ぶどうの木            

      わたしはその枝

    
         川越の主の園から 

主の園での生活が1年過ぎました

2018-09-08 16:17:46 | 日記
ここへ来て1年が過ぎました。早いですね。

8月には主の園で8月生まれの人のお誕生日会をして下さいました。
お誕生日会は昼食が素敵な献立で昼食が並び、プレゼントに心のこもった
お菓子を頂きました。昨年はここえ来て1ヶ月もたたない時にして下さったので
あまりよく覚えていませんが、8月生まれの方の中に歌のお上手な方がいらして
その方の計画で歌を歌ったことを少し覚えています。
誕生会の終わりに、素敵なお菓子を頂いたのはよく覚えています。


↓のお花は横浜時代のCSに来ていた昔の子供がお母様と共に
送って下さいました。嬉しいです。

   

次のはここの入居者の方が下さったのです。お部屋にお花があるのはるれしいです。

   


1年経つとここの入居者の方の人間模様が、よくわかってきます。
いろんなことを感じ、また教えられます。どこにでも自分を成長させる教材はありますね。

8月からは近くの、近くと言ってもバスと電車で40分位の所にあるスポーツグラブに入りました。
若い人がいっぱいで楽しいです。横浜に居た時とは違い実に実践的です。
私も姿勢が良くなるかな?と頑張っております。

ここの私より2つ年上のSさんは、今プールに行っています。
10月に隠れキリスタンのあとを訪ねて、友人と五島列島へ飛行機で旅行するそうです。
いろんな生き方があっていいですね。
私もここでの生活を楽しもうと思うようになりました。

横浜の生活を忘れたわけではありませんから、横浜へも今まで通り行きながら。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿