ぶどうの木            

      わたしはその枝

    
         川越の主の園から 

夫の召天

2018-12-29 17:20:03 | Weblog
2018年が終わろうとしています。

11月12日、横浜へ行っていた私に、主の園から電話が入りました。
夫が部屋で倒れ、施設長が救急車で搬送すると連絡が携帯に入りました。

12日は、10代から行っていた母教会で、年1回の同窓会?の日でした。
嬉しい気持ちで出かける時でした。

急いでも2時間かかります。祈るような気持ちで川越に帰りました。

それから1ヶ月と3日の入院生活、夫は主の許に帰りました。


私の葬儀はこんな風にしたいとの思いを、そのすべてを受け入れる葬儀でした。
友人、主の園の方々が大勢参加してくださいました。
甥や姪も遠方から来てくれました。皆さん、有難う。


皆さんが素敵な葬儀だったと、声を掛けてくださいました。
姪が、昨日まで音が出なかったオルガンを使って良い前奏をしてくれました。
夫が喜んだと思います。

横浜に居たら大学病院に運ばれ、もっと良い治療が受けられたのにと
後悔が残ります。
でもそれも含めて主のみ旨のうちに夫は天に召されたのです。

1人は寂しいよ と6年前に夫を天に送った妹は言います。
そうかもしれません。今回妹が葬儀のいろんな事に心を配ってくれました。

沢山の方々に助けられた葬儀でした。
皆さん、ありがとうございました。




横浜から来た挿し草?が埼玉で育っています

2018-05-21 11:19:03 | Weblog
デンドロビュウム、寒い冬、かまわれる事なく適当に伸びた茎2本を持ってきました。
10センチ位に伸びて花が咲きました。


   


ゼラニューム、丈だけ伸びた茎の一部を2本もてきました。小さな葉が出て来た時は、
嬉しくなりました。今はまだ花が付きませんが。そのうち花が咲いたらブログに
載せます、待っていてください。 


  


   


   
                     


ペンテコステの日、韓国からわざわざ私たちを訪ねて下さった郭兄…横浜の私の母教会で
礼拝を守り、その後この川越に2時間かけて来て下さいました。
韓国の方は年上の人に礼を尽くすと聞きますが、彼を見ると本当にそんな気がします。
彼が大学院に留学していた昔、我が家の食事にお招きしたのがきっかけです。私たち高齢の
夫婦をいつも忘れないでいて下さいます。
夫のために朝鮮ニンジンの濃縮品を持って来て下さいました。高価なものだと思います。
彼の気持ちが嬉しいです。  


       

川越の3月

2018-03-01 16:37:28 | Weblog
ぼんやり過ごしているうちに、主の園での生活も7ヶ月が過ぎ3月になりました。

今日は朝の礼拝で使途行での15章のエルサレムの使途会議のところでした。
心にしみるメッセージでした。


ここでの生活も、大変恵まれた生活です。それなのに私は横浜の生活が懐かしいです。
まだ横浜の地に家があるためか、月に2回は横浜へ行く生活をしています。
横浜に行くのは、「介護5」になった姉と1時間から2時間一緒に過ごすことと
友人とおしゃべりが出来るためです。

横浜の友人は、必ず私を待っていて下さり、一緒にお喋りをしながらの食事を
して下さいます。本当に有難いと思います。



横浜から持って来たクリスマスローズが水をやるだけだったのに、こんなに咲きました。
クリスマスローズは八重の白と、濃い色の2種を持ってきました。

  
  

  

  

  
  

先日横浜の家の玄関先には、たくさんのクリスマスローズが咲いていました。
今度一株持って来ようと思っています。

荒れ模様の地方に方々に早く穏やかな春が来ることを祈りつつ

川越に来て初めての雪

2018-01-22 17:36:28 | Weblog
10時前から雪が降りだした。昼食後の部屋の窓から見る雪景色に
昨日の冬景色とは全く違う。

今週、青葉台へ行く予定、大丈夫かな?


雪国の人には、これくらいの雪は何でもないのかな?
私は何度も何度も窓から外を眺めています。お願い!あんまり降らないで…



  


  


   


  

主日礼拝と寒い日々

2018-01-21 16:48:21 | Weblog
今日の主の日の礼拝が終わって部屋に帰ってきました。
旧約エゼキエル書6章1節からかの説教でした。
「そのとき、お前たちはわたしが主であることを知るようになる。」


主日礼拝は3時半から4時までです。月1回は聖餐式も行われます。

私たちは、月に1回、属している教派の教会に入居者のご夫婦が車で送り迎えをして下さるので、
夫と2人で出席できます。

もちろんここは教会ではありません。でも賛美をし、み言葉の説き明かしに
耳を傾けることが出来ることは幸いです。
賛美も讃美歌1・Ⅱと聖歌をその日によって賛美します。主の祈りは毎朝、使徒信条は
主日礼拝で讃頌します。

説教は。毎日に交代で近隣の牧師さんが来て下さるので、いろいろな先生がいます。

私はみ言葉の解き明かしが好きです。
今日の礼拝のみ言葉も私の心に響きました。幸いな礼拝でした。

ここへ来て6か月が過ぎた今、横浜の気候は南だから、穏やかだったのだなと思います。
ここは風が強く外は寒いです。8時前に洗濯物を干すと皆、凍ってしまいます。

私が住んでいた家は、朝は4℃になり寒く、ここは比べものにならない程、部屋の中は
暖かく過ごせます。


↓今は、なにもない冬景色です・


  


  


  



トルコのイコニオンを思い出して

2018-01-08 11:29:42 | Weblog
毎日、朝の食事の前、部屋で夫と2人で聖書を読んでいます。

今日の箇所は使徒行伝の14章です。新共同訳の聖書ではイコニオン、
新改訳聖書ではイコニオムと書いてあります。今はコンヤと言います。
私はトルコ旅行をした時、コンヤに行った事があります。
泊まったホテルで、私たち日本人のため神秘派のイスラム教のぐるぐる回る踊りを
見せてくれました。
現在、この踊は宗教的には禁止されていると聞きました。観光のためには踊って
見せてくれれるのだと思います。

聖書を読んでいて、旅行した地名に出会うと、そこの関係したことを思い出し
聖書がいっそう親しみを感じさせてくれます。


  


  


  


2018年の迎春

2018-01-01 16:25:35 | Weblog
 主の園で新年を迎える…なんだか不思議な気がします。

穏やかな晴天に恵まれ、主の園では、朝から新春にふさわしい料理を用意して下さり
有難いと思います。

お正月は、富士山とか初日の出が思い起こされますが、
入居者のお一人のインマヌエルの引退牧師さんが何回もいらしたシナイ山の写真を
廊下に貼って下さっています。
私もそんな写真が何枚かあります。その時代は今より良い写真ではありませんが、
シナイ山に上った時の写真です。



シナイ山の頂上です。




頂上に立っている小屋?です。寒かったのを覚えています。若かったから
午前2時に起きて3時から登り始めました。




日出に合わせて登ったのですが、残念その日は曇った朝でした。


↓ 登る途中です。良く見えないですが私が写っていますいる写真です。





今年も主に守られて平安の日々が過ごせるよう祈りつつ…




待降節の幸いな日々

2017-12-16 17:00:40 | Weblog
待降節のこの時期、朝の礼拝でいろいろな教団の牧師先生が
待降節のお話をして下さいます。読まれる聖書個所もそれぞれです。
ありがたいと思います。

今日はルカによる福音書2章22~38を通してシメオンとアンナの説教でした。
ルカ・ヨハネ・イザヤ・出エジプト・ピリピ・エレミヤといろいろな角度から
説教を語って下さるのに感謝でいっぱいです。


30年位前に行ったイスラエルの教会の写真です。
主の園に住んでいらっしゃる引退牧師さんは何回もイスラエルに旅行をした
先生がいらっしゃいます。
素敵なイスラエルの写真を廊下に貼っていらっしゃいます。
それには及びませんがご覧ください。またこの写真はブログの初期に
掲載したものがあると思います。


  


  

  
  


   


  

  

   

  

アドベントを迎えて

2017-12-05 15:57:20 | Weblog
ここへ来て住所変更を出していなかった方々に、待降節に入る前後にクリスマスカードが
着いてほしいと今年は少し頑張って待降節に入る3日には投函しました。

今日早速20代に一緒に仕事をした姉妹から電話が入りました。彼女は
1人で幾つもの病気をしながら教会の奉仕をしていると昔と変わらない声を
聞かせてくれました。


  


  

  
  


              



主の園では待降節の12月3日に向かってスリスマスツリーの飾りつけやクランツの
用意をしました。昔の教会学校を思い出しながら、ツリーの飾りつけを手伝いました。

朝の礼拝の説教はそれぞれの先生から、イエス様の誕生を待つ聖書記事を読む機会が
与えられています。いろんな意味でクリスマスなのだと思わされています。


クリスマスに賛美をするのに、今練習中です。賛美の会に夫と共に参加しました。
讃美歌ならと安易な気もちで参加しましたが「きよらに星すむ今宵」よく知っている歌ですが、
合わせて歌うとなるとなかなか難しく、夫が助けてくれるので頑張っています。
何とか皆さんの邪魔にならない様にと思っています。

主の園での初めてのクリスマス、楽しみにしています。
11月末には、同じ大学の卒業生の10名位の方々のコーラスがありました。
お上手な指揮者によって一緒に輪唱するのも楽しいです。また「主われを愛す」の
子供讃美歌をいろんな方言で歌って下さったのは目を見張る様でした。

私たちのためにいろいろ準備して下さるクリスマスに参加するのは初めてです。
有難いです。

皆さん、それどれの場所で良いクリスマスをお過ごしください。

 
  





ゆっくり さんぽ

2017-09-03 13:48:44 | Weblog
昨日の雲一つない9月の空に誘われて、ここえ来て初めて夫と2人でホームの周りを
散歩しました。30分弱ですが夫にとって自信になりました。

これから雨が降ってない限り、毎日続けられたらと思っています。

今日2日目も、昨日より少し多く歩きました。
私はカメラを提げて、きれいな花がないかなと歩きましたが、自然に生い茂る雑草に
なかなか綺麗に花は育っていません。

でもこんな時間が持てるのは、ゆっくりのんびり生活しているからだと思います。

主の日のここでの礼拝は3時15分からです。
元気な人は、午前中近くの教会に出かけて行きました。近くと言っても私たちの足では
1時間以上かかります。夫の今の健康ではいけません。

そのうち、私の所属している教派の教会に行ってみたいと思っています。


  
  

  

  


  横浜の家の花です。  

  これは「シラーベルビアー」と言います。ほとんどが紫色の花です。
  これは2年前から家の裏の方で一輪咲きました。白い花なんて異変でしょうかね。