ぶどうの木            

      わたしはその枝

    
         川越の主の園から 

オルガンの修理が出来ました

2006-02-25 20:19:17 | Weblog

  私のオルガンの修理が4週間ぐらいかかりましたが出来ました。
  良い音がします。とってもうれしいです。
  オルガンの裏に書いてあったシリアル番号から、昭和6年頃に
  造られたものだそうです。昔はスットプがついているオルガンを
  パイプオルガンといったそうですが、今の人は「足踏みオルガン」といって
  田舎の小学校にあるオルガンを思い出すのでしょうが・・・
  私にとっては素敵なオルガンです。思い出もたくさんあります。
  昔リードオルガンの先生が、木造の日本家屋にピッタリな楽器です。
  大きな曲でなくても、賛美歌の和音は美しくオルガンに合います。
  と言われたことを思い出します。

 

 


春ですね

2006-02-23 20:03:24 | 我が家の花

           我が家のクリスマスローズが咲きました。
           昨年もこの種類が一番に咲いたと思います。

これは白い花が咲きます。
寒さに頑張っている、といった感じです。
我が家は横浜の郊外ですから、少し寒いのかもしれません。


歩いています

2006-02-18 21:05:43 | Weblog

        夫は、昨日から歩行器を使って歩けるようになりました。

        今日、院長先生が手術をしてくださった先生は足指の
        関節の手術がお上手な偉い先生だと話してくださいました。
             いろんな面で神様に守られているんですね。

このお花、夫にくださったのですよ。
お見舞いでくださった訳ではありませんが
今は我が家の玄関においてあります。
きれいですえね。

 


夫の入院と海

2006-02-16 19:50:46 | Weblog

   我が夫は、リウマチで変形した足の指10本の手術を受ける
   ため14日に入院、今日(16日)無事手術が終わりました。
   これから3週間~4週間かかるんですって。
   手術で指の関節を切除したそうです。でも関節って又出来るんですって。
   人間の身体って、不思議に出来ているんですね~。
   造られた神様って、すごいですね。

   1月に夫の運転で観音崎へ行きました。三浦半島は夫が好きなんです。

時間があると観音崎へ行きます。
近くに安くって美味しい食べる所もあります。


札幌と小樽

2006-02-13 19:57:45 | 国内旅行

                  札幌の町を観光バスでは何回か行きましたが、
                  今回ゆっくり歩いて観光する機会がありました。
        30年も前に住んでいた妹の頼りない案内で「国の指定重要文化財」
          である時計台と道庁を見に行きました。春の道庁は桜が咲き、
       もっときれいだそうですが、雪の道庁もよかったと思います。

↓雪の小樽と'03秋に行った小樽です。
同じ場所です。

下に置いてある筒のようなもの、あの中にローソクの火を
入れて、幻想的な雪国を演出するとか、今回は見ることが
出来ませんでしたが、私たちが行った後、そのような
お祭りがあったようです。ニュースで見ました

 


'06北海道 雪祭り

2006-02-11 11:01:21 | 国内旅行

   2月6日から始まった雪祭りに行きました。
   家を5時に出て、札幌に9時半に着き、2泊3日、家に帰ってきたのが
   12時すぎですから、2泊4日かな?何時もー3,4℃の所に居たからで
   しょうか、帰ってきて風邪をひきました。

  今年から自衛隊の応援がなく規模が今までより小さいということでした。
  大通公園の雪祭りを見に行ったのですが、ライトがつくと一層きれいと言うことで
  翌日の夜、北海道に住んでいる姪の子供たちと見に行きました。
  -4℃~-9℃、足元は、雪が凍っているので歩くのに神経を使いました。
  北海道の寒さは、関東と違いマイナスになっていてもそんなに寒さを感じません。

ナルニア物語がありました。

 

上のは、すすき野会場の氷の祭典です。

 

 

 

 


立春

2006-02-03 19:18:57 | 我が家の花

          今日は節分、明日は立春です。
          こんなに寒いのに我が家の小さな庭にも春が来ました。

         3,4日前まで何もなかった植木鉢の中に6,7ミリの芽が
         出ていました。何かな?

          昨年、鉢植えで買ったヒヤシンスを花が終わって
          土に植えておいたものでしょう。
          今年も花が咲くといいのですが・・・

          クリスマスローズです。知らないうちに大きな葉っぱの
          下にもうこんな可愛い蕾をつけていました。
          今夜も寒そうで、可愛そうな気がしますが・・・