ぶどうの木            

      わたしはその枝

    
         川越の主の園から 

花のフェスティバル?

2008-10-29 19:20:46 | 見つけた花

たまたま行った日比谷公園で花の市?をしていました。花の苗が沢山売っています。私も「ボンザマーガレット」と「雪割草」を買って来ました。上手に育つといいのですが・・・楽しみに育てます。育ったら見てください。

盛り花やガーデニングも個人か植木屋さん達が作ったものが展示されていました。もう終りかけているお花もありました。




↓ここは野菜のコーナーです。ピーマンが私の背丈位に形に作られています。ミニトマトも同じように飾ってありました。


見事な菊

2008-10-28 20:45:45 | 見つけた花

長兄を訪ねて西武球場の近くまで行きました。
7年前に奥さんを亡くした兄は1人で生活をしてきましたが85歳になった今はもう食生活をしていくのに限界が来て、この夏にケアハウスに入りました。

この1年に私たち兄弟の生活環境が随分変わりました。

                 兄の所に行く途中にきれいな菊が見事に咲いていました。




 

 


背高泡立草

2008-10-27 22:03:08 | Weblog

今年は「せいたかあわだちそう」をよく目にした様に思います。近所の空き地にも見事に咲いていました。いつも写真を撮ってこようと思いつつつい忘れていましたが、先日の長崎旅行の際にも広い空き地に一面の「せいたかあわだちそう」をバスの中からよく見ました。広いところに咲いている「せいたかあわだちそう」はなかなか素敵です。
でも狭い庭に増えたら困るでしょうね。

↓ここは長崎の遠藤周作文学館前です。この辺りも背高泡立草があちこちの沢山咲いていました。



新しくした生垣

2008-10-25 19:29:49 | 我が家の花

南側の生垣を新しくしました。新しくした生垣は「ときわまんさく」を植えました。植木屋さんが赤い花と白い花が咲くのを混ぜて11本植えてくれました。早速、常盤万作を「季節の花300」で探してみました。
チョッと私が考えていた木とは違います。来年いっぱい花が咲くわけではないでしょうが赤い花が「季節の花300」のホームページに出ていた様になると・・・少しに賑やかかな?楽しみとチョッと心配の気持ちです。


↓これは花の蕾かな?それとも花が終わったあとかしら

 

西側の生垣の役目をして今年2回目の天使のラッパが咲きました。

 

 


旅の思い出

2008-10-24 21:31:11 | 国内旅行

長崎、五島列島の旅は、すいぶん坂を登ったり下ったりしました。長崎のホテルは山の上で眺めはいいのですが、散歩をするのは大変でした。ホテルの人が教えてくれたのでまず階段を下って、長崎駅付近でショッピングを楽しみ帰りはタクシーで帰ってきました。こんな階段を下ったのです。夫と二人頑張ったなと思います。

↓ここは何処だったかしら?下って登って・・・いい運動になりました。もう今は登れない!と言う感じです。

↓途中、びっくりする50センチ位の蘇鉄?実?花?の出会いました。

 

↓これは五島列島の若松大橋、私たちはこの橋をバスで渡り、次の島へ行くために船でこの下を通りました。きれいな海です。



↓長崎の夜景は大変きれいでした。ホテルの窓からの夜景です。写真が上手に撮れませんでしたが・・・


キリシタン洞窟

2008-10-23 21:36:00 | 国内旅行

島巡り五島列島の旅行がしたいと願った事の1つの理由は、キリシタン洞窟を見ることでした。

福江島へ渡る途中船の中から見ることが出来ました。地図で見ると五島町の南端のようです。
写真の真ん中を見てください。



↓この大きな岩の後ろが奥行き50メートル、高さ5メートルの洞窟になっていて迫害を逃れて隠れたそうです。不用意に食事の支度の煙が見つかり、役人に捕らえられ拷問を受けたと説明を聞きました。それが明治元年の迫害と言われているそうです。
聖書も無い中でどんな信仰が継承されたきてのか大変興味があります。


↓ 福江島について資料館になっている五島・堂崎天主堂を見ました。ここは写真撮影はダメ、入場料300円、今までの町でなく市、だからかな?


今度行く機会があったら、長崎市内の観光をして見たいと思っています。

 


展海峰の眺めとコスモス

2008-10-21 20:25:25 | 国内旅行

福岡空港からバスに乗って一番初めに着いたのは九十九島を望める展海峰です。晴天に恵まれた九十九島は遠くまでよく見えました。海がきれいです。



展望台から下りて来るとコスモスが今を盛りに咲いていました。何年か前に関東でコスモスを見るバスツアーに参加した事がありましたが、こんなに沢山は咲いていませんでした。一面に咲いているコスモスはきれいですね。



ガイドさんが今日は祭日だから沢山の人が来ていて混んでいます。と話されましたが東京や神奈川県辺りから来た者には、人があまり出ていなくてゆっくり海や花を眺める事ができました。


 


新上五島町の二つの教会

2008-10-19 19:43:05 | 国内旅行

新上五島町にある青砂ヶ浦教会と頭ヶ島教会を見学(観光)しました。

青砂ヶ浦教会はレンガ造りの教会です。1879年頃小さな集会所から3代目になる今の建物が1910年の完成されたと説明にありました。すごいですね。
明治初期には激しいキリシタン迫害があったのに・・・その時代を通り、小さな集会所からレンガ造りの教会を作り上げ信仰を守って来たのですね。



            ↓2階のは聖歌隊の席だそうです。

 



    頭ヶ島教会の前にはこんな木がありました。何の木でしょう。


↓頭ヶ島地域の住人は10人?か20人?(どちらだったか忘れました) 教会も今は1ヶ月に2回礼拝を守っているそうです。
この教会は石造りの教会です。1910年から島民が石を切り出し自分たちの手で10年かかって造り上げたと聞きました。


       ↓祭壇です。見学した教会は、みなこの様な形式になっていました。



長崎から五島列島の旅Ⅰ

2008-10-17 16:53:57 | 国内旅行

お天気に恵まれ長崎から五島列島の旅を楽しみました。

飛行機で福岡に着きその後バスで長崎を観光しました。翌日の新上五島に渡りまず教会を見ました。ガイドさんの説明がよかったせいか印象深く残っています。
この島には29のカトリック教会があるそうです。プロテスタントの教会は1つも無いとのことです。人口2万5千人の島で4人に1人がカトリック信者で、私たちが乗った観光バスのドライバーさんとガイドさんのお二人ともカトリックの信者さんでした。

現在世界遺産に登録したいと働きかけているので、そうなったら教会内の写真撮影はできなくなるので沢山撮っていて下さいとすすめてくれました。

 

 

↓ 鉄川与助さんと言う仏教徒の方が生涯教会建設に情熱を持って設計施工をした教会が多くあるそうです。仏教徒がキリスト教会を建てるって面白いですね。

ステンドグラスが大変きれいです、とガイドさんの説明でしたが、ヨーロッパの教会のステンドグラスを見たら、もっと違ったのが出来ていたかも知れませんね。

 

↓4つ葉の椿は十字架を表しているのですって・・・


 

 

 


うれしい!

2008-10-12 19:31:39 | Weblog

教会の入り口に私より背の高い中学生が1人いました。
だれかしら?もう一度よく見ると幼稚園の時から小学生5年生ぐらいまで来ていた男の子です。今日教会学校に来て帰りに私たち夫婦が来るのを待っていてくれたそうです。

教会学校は男の子が少ないのにお姉さんと2人でよく教会学校に来ました。歌が上手な子でした。今中学三年になったそうです。元気な姿を見せてくれるため私たちを待っていてくれたなんて・・・うれしい!