goo blog サービス終了のお知らせ 

きみちゃんの息抜き・・・

ラジオモンスター番組「秀電社のキキミミアワー」で話した内容を写真付きで詳しくお伝えしています。

鼠ヶ関イカ祭り

2013年06月25日 | おでかけ


イカ祭りに行って来ましたよ。
イカ汁美味い!
イカの一夜干しも美味い!
岩カキ美味い!
イカのクチバシを口で飛ばす「イカの口飛ばし大会」の女性部門で、な、な、な、なんと3位になりました

山菜にバンザイ!

2013年06月13日 | おでかけ
ワラビ採りに行ってきました。観光わらび園は楽しいね~(^O^)
朝6時開始、2時間の勝負です。よ~いドン!で一斉に走って良い場所を確保します。心臓破りだな(^^;;

ワラビたけじゃなくて、山ウドやこごみ、ウルイ、コシアブラも採れるんです。興味のある人は、戸沢村の畑ケわらび園で検索してね。

畑ケわらび園のあとは、ツウが採りに行く山奥に移動。
熊が出てくる山です(>人<;)

ミズバショウが綺麗(^O^)
山菜採りは最高!



大人のための本屋さん 代官山 蔦屋書店

2012年09月21日 | おでかけ
大人のための本屋さんに行って来ました。
代官山駅から歩いて5分、ヒルサイドテラスの隣だよ。

壁は蔦屋書店のTの文字が並んでる!


入口入った所。本の陳列がオシャレ~!ワクワク(*^^*)


料理のコーナーでは食材と一緒に本が並んでる。


スタバがあって、お茶しながら本を選べるなんて、マナーが出来てる大人じゃないとね。


本の選定もなかなかツウな感じだよね。コンシェルジュがいるんだよ。


二階にはラウンジがあって、ゆっくりお酒や食事をしながら本を選ぶことも出来るんだって。私はランチを戴きました。ゆったりフカフカのソファーに座って、購入した本を読みながらのランチは最高!一日中居たいぐらい。


そうそう、メニューはiPadでした。


こちらは音楽レンタルのコーナー。緑を眺めながらゆっくり座って音楽試聴。


外で犬と過ごすことも出来るんだね。


SoftBankのお店もカッコイイ!

代官山蔦屋書店は、私が夢に描いていた通りの書斎のような所でした。大人が一日中居たくなる、そんな本屋さんです。
でも、儲からないだろうなぁ(・・?)