きみちゃんの息抜き・・・

ラジオモンスター番組「秀電社のキキミミアワー」で話した内容を写真付きで詳しくお伝えしています。

補聴器Q&A⑤「電池がいらない充電補聴器ってどんなもん?」

2017年09月26日 | 補聴器

秋ですね~

松茸、食べましたか~栗、食べましたかブドウ、食べましたか

美味しいものだらけの季節って、ホント困っちゃいますよね~

そして、美味しいものを作るには、台所の片づけからと、私、9月から「断捨離」を始めました。

いや~、出るわ出るわ、使わなくなった食器や調理器具、ゴミ袋がいくつあっても足りないくらいです

でも、スッキリした台所って、気持ちいい~~~

毎日の食事の支度が楽しくなりました。

皆さんにも「断捨離」お勧めします。

一気にやらないで、少しづつやるのがコツですよ

 

さて、今月も補聴器の身近な疑問にお答えしていきますよ~

今月の質問は、

Q.「補聴器の電池交換が面倒です。もっと楽になる方法はないんでしょうか?」

電池交換が大変だという方が結構いらっしゃいます。

電池交換方法が難しいというよりも、頻繁に交換するのが面倒だということのようです。

また、電池をしょっちゅう交換するのは勿体ないという方もおります。

 

補聴器の電池の持ち時間は、補聴器によって違いますが、短い人で5日程度、長い人で20日程度です。

電池1個の単価が約160円として、多い人で月に6個、960円必要になる計算です。

多い人で1か月、1000円弱の費用ですので、負担が大きい訳ではないのですが、なんか電池をじゃんじゃん使っているような気になるのかもしれません。

確かに他の電気製品に比べると電池寿命が極端に短くて、ものすごくお金がかかっているような気がしますよね。

 

補聴器の電池の持ち時間が短い理由は、電池がとにかく小さいことが一番の理由です。

補聴器が小さいのですから、電池も小さくなるわけです。

 

というわけで、A.「電池交換が楽になる補聴器、あります。電池交換の必要のない『充電式補聴器』です」

 

 

 価格 308,000円~568,000円

写真が大きいのでとても大きいように見えますが、実際の大きさは、長さ約3センチ、幅約1センチ、厚み約7ミリ。

充電式なので 電池ホルダーがありません。カラーも色々選べます。

防水なので汗やシャワーもOk。リモコンも使用できます。

 

充電器は、補聴器ケースになっていて、携帯にも便利な大きさです。

3時間でフル充電。24時間使用できます。

万が一、切れてしまったら、30分充電で約7時間使えるようになります。

電離交換が面倒という方、一度試してみてはいかがでしょうか。

ただいま、キャンペーン開催中です。