涙声の谷垣氏、挨拶3分に思い3年「陰の男に」
26日午後、自民党新総裁選出後に党本部で行われた両院議員総会。谷垣禎一前総裁のあいさつは3分間の短いものだったが、3年間の思いが凝縮されていた。
「百里の道も九十九里をもって半ばとす。この一歩こそ、私どもが乗り越えなければならない一歩だ。安倍新総裁はこの最後の一歩を乗り切れる。私は一兵卒としてこの一歩を乗り越えていく」
谷垣氏は . . . 本文を読む
DNAの記憶密度、DVDの10億倍 情報出し入れ成功
記憶媒体のいろいろ
米ハーバード大などの研究チームが、DNAに情報を書き込んで読み出すことに成功し、米科学誌サイエンスに発表した。情報量はデジタルカメラの写真1枚程度の約5メガビットだが、体積当たりの記憶密度はDVDの10億倍程度、ハードディスクの100万倍程度に達する。
. . . 本文を読む
ナチス親衛隊が持ち帰ったチベットの仏像、隕石でできていた
【9月27日 AFP】1938年にナチス親衛隊(SS)の探検隊がチベットから持ち帰った仏像は、隕石(いんせき)を彫って作られていたという論文が26日、科学誌「Meteoritics and Planetary Science(隕石学と惑星科学)」に発表された。 アドルフ・ヒトラー(Adolf Hitler)の「第三帝国(Th . . . 本文を読む
2012年09月25日 (火)
【コラム】日本ゲーム業界の将来に関する渋々ながらの懐疑論
TGS 2012を訪れたGamasutra記者が、日本のゲーム業界の展望をコラムにまとめています。
私にとって、日本の状況を把握するというのは至難の業だ。世界の反対側にいるからというのもあるし、日本のゲーム業界と頻繁に接しているわけではないからというのもある。私が日本語が全くできない . . . 本文を読む
サラリーマンの昼食代 30年前の水準に下落
9月24日 21時0分
サラリーマンの男性の1回の昼食代は、ことし、510円と、およそ30年前の水準まで下がり、昼食の時間は平均で19分余りと、3分の2程度まで短くなったという調査結果がまとまりました。
新生銀行は、昭和54年以降、数百人から1000人余りを対象に行ってきた、サラリーマンの男性の小遣いに関する調査について、 . . . 本文を読む
受刑者130人がトンネルで脱獄
9月20日 16時24分
メキシコの刑務所に収容されていた麻薬組織のメンバーらおよそ130人が、刑務所の建物の下に掘られたトンネルを使って脱獄し、警察などが行方を追っています。
アメリカとの国境に近いメキシコ北部のコアウイラ州の刑務所で、今月17日、およそ130人の受刑者が脱獄しました。警察などによりますと、刑務所の建物の下に直径1. . . . 本文を読む
【 博士課程修了者にも険しい非常勤から常勤職への道 】
いったん非常勤職に就いてしまうと常勤職に就きにくい―。こうした状況が大学院博士課程修了者にも見られることが、科学技術政策研究所が10日に公表した調査資料から明らかにされている。調査の対象者は2002-06年度に国内の大学院博士課程を修了した約75,000人。このうち9.3%を占める人文科学 . . . 本文を読む
局部調理見せた疑いで書類送検 イラストレーターら4人
東京都内のライブハウスで5月、切断した男性器を調理して客に食べさせるイベントがあった問題で、警視庁は18日、男性器を提供した神奈川県相模原市のイラストレーターの男(23)ら運営に関わった男女4人をわいせつ物陳列容疑で書類送検し、発表した。
保安課によると、イラストレーターの男は3月に病院で男性器の切断手術を受け、冷凍保存。4人は . . . 本文を読む
人口増加で水不足深刻に、「ナイル川あと20本必要」=報告書
2012年 09月 11日 13:51 JST
[オスロ 10日 ロイター] 世界各国の元大統領や首相経験者をメンバーとする国際会議「インターアクション・カウンシル(OBサミット)」は10日、人口増加に伴う食糧需要の拡大に対応するためには、2025年までにナイル川20本分の水を確保する必要があるとの報告書を発表した . . . 本文を読む
1勝9敗でいい リクルート流ネット事業の育て方
2012/9/10 7:00<form id="JSID_formKIJIToolTop" class="cmn-form_area JSID_optForm_utoken" action="http://www.nikkei.com/async/usync.do/?sv=NX" m . . . 本文を読む
2012年09月10日15:59
「美人すぎる地震学者」にネット掲示板が”祭り”状態 広末涼子似の東大助教」
「美人すぎる地震学者」――と、東大の助教が、ネットで大騒ぎになっている。東大地震研究所の大木聖子氏(33)である。 東京都出身で、お嬢さま学校の頌栄女子学院高から北大理学部地球惑星科学科に進み、東大大学院の博士課程を修了。 . . . 本文を読む
原発事故:ゲノム調査で環境省が予算要求 専門家は疑問視
毎日新聞 2012年09月06日 19時44分
環境省が福島県内でゲノム(全遺伝情報)調査を計画していることに、専門家から「被ばくの健康影響は分からず、意味がないのでは」と疑問視する声が出ている問題で、同省は6日、13年度予算の概算要求に11億9200万円を計上することを明らかにした。細野豪志環境相は記者会見で「さまざまな低 . . . 本文を読む
日本IBM元社長を盗撮容疑で書類送検へ 警視庁2012/08/30 13:03:00 日本IBMの大歳卓麻元社長(63)が女性のスカートの中を盗撮したとして、警視庁四谷署が事情聴取していたことが30日、同署への取材で分かった。同署は元社長を東京都迷惑防止条例違反(盗撮)容疑で書類送検する。 四谷署によると、元社長は22日午前8時ごろ、JR四ツ谷駅構内の上りエスカレーターで、女性のスカート内を携帯音 . . . 本文を読む
睡眠学習が実現できる可能性
ストーリー by hylom 2012年08月30日 7時00分睡眠の謎 部門より
taraiok 曰く、
学生なら寝ている間に勉強を覚える催眠学習があったらいいな、と一度は考えることだろう。人間は睡眠中に過去に体験した出来事を補強すると言われている。しかし、知らない知識を寝ている間に追加できるかについては分かっていない。こ . . . 本文を読む
「全ての言語はトルコに通ず」?英語もヒンディー語もルーツは同じ、国際研究
2012年08月28日 11:43 発信地:シカゴ/米国
【8月28日 AFP】英語もヒンディー語も、ロシア語もイタリア語も、みんな起源はトルコ――。こんな国際チームの研究結果がこのほど英科学誌ネイチャー(Nature)に発表された。疫病流行の追跡用に開発されたコンピューター・モデルを . . . 本文を読む