goo blog サービス終了のお知らせ 

サーカスな日々

サーカスが好きだ。舞台もそうだが、楽屋裏の真剣な喧騒が好きだ。日常もまたサーカスでありその楽屋裏もまことに興味深い。

温暖化(温暖化問題が利用されるさまざまな局面度80点)

2012年11月14日 | それでも世界は回る
地球温暖化、最悪のシナリオが現実に? Juli Berwald for National Geographic News November 13, 2012  巨大ハリケーン「サンディ」をきっかけに、多くの人々が気候変動を意識し始めている。いくつかの報告によれば、メキシコ湾流に乗ったハリケーンは暖かい海水によって勢力を増し、海面上昇が洪水を増幅 . . . 本文を読む

真紀子爆弾(大学新設とともにやたらと増えた教官のスカスカ度80点)

2012年11月08日 | それでも世界は回る
「真紀子爆弾」が突きつけた大学倒産時代の現実 政治家を「まつり上げる」官僚機構が元凶だ 2012.11.08(木)  池田 信夫:プロフィール 1 2 3 田中真紀子文部科学相が3つの大学の新設を認可しなかった事件は、結果的には彼女が処分を白紙撤回して決着したようだ。大臣の唐突な行動は関係者を混乱させたが、その問題 . . . 本文を読む

お受験(こういう試練が幸せにつながるかどうかの疑問度80点)

2012年11月07日 | それでも世界は回る
 小学校、幼稚園受験の願書提出で、なぜ朝4時から並んだりするのか。 その現実的な理由を解説します。 2012/11/06社会   おはようございます。吉政創成の吉政でございます。 先日、朝早く、息子の通っていた幼稚園の前を通ると、願書提出の行列を見かけました。 懐かしいなぁと見ながら、そういえば私も娘、息子の幼稚園、小学校受験の願書提出で、朝4時か . . . 本文を読む

資源(黄金の国JAPANの夢の再来度80点)

2012年11月06日 | それでも世界は回る
東京・八丈島沖に巨大鉱脈か 熱水鉱床に似た地形発見  【波多野陽】東京都八丈島の南方180キロの海底で、銅や亜鉛、金、銀などを採掘できる熱水鉱床のような地形があるのを、東京大などが見つけた。ロボットを投入して調査した。実際に鉱脈があれば、国内最大級の熱水鉱床となる。  海底から熱水が噴き出している場所には、熱水中の金属が長い時間をかけて沈殿し… 続きを読む このと . . . 本文を読む

未発表作品(どこのクラスにもいた天才漫画少年の神様度80点)

2012年11月04日 | それでも世界は回る
手塚治虫さん:未発表作を発見…中学同級生が60年保管 毎日新聞 2012年11月02日 14時12分(最終更新 11月02日 14時17分)  漫画家の手塚治虫さん(1928~89年)が終戦直後の10代後半に描いた未発表作品が、2日までに見つかった。手塚さんから譲り受けた中学時代の同級生が60年以上保管していた。今春、東京都内の古書店に出品されたのを手塚プロダ . . . 本文を読む

ミナミ(自律型アンドロイドの美少女への進化期待度80点)

2012年11月03日 | それでも世界は回る
アンドロイド:自律型「ミナミ」お披露目…大阪 毎日新聞 2012年11月02日 10時46分(最終更新 11月02日 12時16分)  問いかけに対する反応を自ら決める自律型アンドロイド(人型ロボット)の「ミナミ」が2日、大阪市中央区の高島屋大阪店で披露された。ロボット学者の石黒浩・大阪大大学院教授らが開発した。この日は海外出張中の石黒教授に代わり、本人そっくりの . . . 本文を読む

ELD破綻(ノリピーでもどうしようもない創造学園のお笑い度80点)

2012年10月30日 | それでも世界は回る
酒井法子さん入学するから…計画性なく遠隔教育  「こちらはELDです」。琴の音が流れる中、映像の中で若い女性が笑顔で語りかける。「全国、全世界の学習意欲のある方々に通信教育課程ではなく、本課程で大学卒業資格を取得できる特別なプログラムです」と続く。    群馬県高崎市の学校法人「堀越学園」が運営する創造学園大で2009年度、遠隔地教育システム「eラーニング・ディパート . . . 本文を読む

白洲直哉(都知事選出馬が噂される御仁の究極の七光り度80点)

2012年10月29日 | それでも世界は回る
都知事選、白洲次郎氏の孫、出馬の方向 2012.10.29 00:34 [東京都知事選]  石原慎太郎東京都知事の辞職に伴う都知事選に、吉田茂元首相の側近として知られる白洲次郎氏の孫で文筆家の白洲信哉氏(46)が出馬の方向であることが28日、関係者の話で分かった。  白洲氏は25日、「健全なる保守主義」を基盤とした政界再編の後押しを目的とした政策勉強会「日本の選択」を設立し . . . 本文を読む

休・廃部(オーナーシップのわがままが通用しない寂しさ度80点)

2012年10月24日 | それでも世界は回る
相次ぐ名門の休・廃部。競技を続けるカギとは。~企業がスポーツに投資する意義~  小川勝 = 文 2012/10/17 06:01  エスビー食品の陸上、そしてパナソニックのバスケットボール、バドミントンと、歴史ある企業スポーツの名門が、相次いで今季限りの休・廃部を明らかにした。来季以降、所属選手がどうなるのか、現時点では分かっていない。  どちらも経 . . . 本文を読む

ダンス自粛(風営法が警察の一歩的なカードになる危険度80点)

2012年10月22日 | それでも世界は回る
日本でのダンスはご遠慮ください   世界でも有数のクラブ文化を誇るここ東京では、驚くべきことに多数のナイトクラブが違法営業をしている。踊ることは「禁止」こそされていないものの、厳しい規則のもと、特定の場所でしか実施できず、夜通しのパーティは事実上不可能で、まったく予断を許さない状況にあるのだ。 風俗営業等の規制および業務の適正化等に関する法律、または風営 . . . 本文を読む

賠償打切り(結婚理由の賠償打切りという常識感覚のなさ度80点)

2012年10月17日 | それでも世界は回る
福島原発事故:東電、結婚理由に精神的賠償打ち切り 毎日新聞 2012年10月17日 02時30分(最終更新 10月17日 09時53分)  東京電力福島第1原発事故で避難指示を受けた被災者への精神的賠償を巡り、避難生活中に結婚した複数の女性への支給を「結婚で生活基盤が整った」として東電が打ち切ったことが同社などへの取材で分かった。文部科学省の審査会が賠償範囲を定めた中間指針にこうし . . . 本文を読む

機密解除(「空飛ぶ円盤」は米空軍の秘密研究のまっとう度80点)

2012年10月12日 | それでも世界は回る
「米軍の空飛ぶ円盤」ついに機密解除 米空軍は、地球の成層圏を時速約4,200kmの最高スピードで飛び回ることができる「空飛ぶ円盤」プロジェクトを1950年代に進めていた。その情報がこのほど機密を解除されて公開された。 1 2 3   米空軍(USAF)が1950年代に行っていた「Project 1794」の資料。このほど機密が解除された . . . 本文を読む

基金配分減額(IPS細胞も政争パフォーマンスの渦中度80点)

2012年10月10日 | それでも世界は回る
鳩山さん、首相だった当時自民党が配分した山中教授の研究予算150億円を100億円も削っていた事が判明! 2012/10/09(火)    政府の総合科学技術会議(議長・麻生首相)は4日、今年度の補正予算で創設された総額2700億円の 先端研究助成基金を配分する研究者30人を決めた。  1人当たり3~5年で30億~150億円という、前例のない . . . 本文を読む

スマホ中毒(1日10時間はまる少女たちの末恐ろしさ度80点)

2012年10月09日 | それでも世界は回る
2012年09月07日 スマホユーザーの女子中高生、なんと4人に1人が「1日10時間以上、スマホ使用」…「3時間以上」は8割 ・インターネットメディア企業・サイバーエージェントが行った調査(※pdf)によりますと、 女子中高生の23%が一日10時間以上スマホを使用していると回答しています。 お、おま、10時間以上て...一日何回充電してるんでしょうか。2回はし . . . 本文を読む