土曜日はどうやら東うねりが炸裂しそうな雰囲気。鎌倉方面にもうねりが届くかもしれない~、という微妙な雰囲気。東うねりを拾いに行くか、鎌倉で待つか…。波のサイズではなく、いい波でさそりデヴューしたいなあ。
週末が待ち遠しいぜ! な、子供!? のオヤジに、応援のクリックお願いします。
↓↓ ↓↓ ↓↓
この週末は、軽いオンショアの土日で、東うねりとは言いながら、吉浜方面もうねりは弱い限りで、度にも微妙な雰囲気。
天気もいまいちだし、今週はのんびりリラックス、というわけで、同窓会で飲みすぎて、グランデと遊んで過ごしました。そして最後は鎌倉駅前の鳴海でゆず塩ラーメンで〆てみました。
来週は絶対サーフィンだろ!? のオヤジに、応援のクリックお願いします。
↓↓ ↓↓ ↓↓
昨日は関東も梅雨明けして、気持ちよく晴れ渡っているのに、高気圧がドカンと居座っているために、波のほうは本当にお寒い限り。暑いのに…。で、仕方がないから、ぶっ壊れた掃除機を買い換えてみた。日曜日の朝も、ゆるオンながら、湘南に波は無し。
というわけで、夕方に期待するしかなさそうだけど、どうなることやら!?
千葉方面もほぼフラット!? のオヤジに、応援のクリックお願いします。
↓↓ ↓↓ ↓↓
日曜日は、土曜日とまったく同じパターンで、朝は波が若干あったものの、すぐに小さくなって、そのまま徐々に下がっていくという、残念な日曜日に。夕方アップに期待したものの、最後までアップならずな湘南でした。というわけで、期待で待機に終わった不発な1日…。まあこんな日もあるわな。
月曜日は雨の出勤~!? のオヤジに、応援のクリックお願いします。
↓↓ ↓↓ ↓↓
とうとうこのコースです! 2号にして猛烈な勢いを持って、日本直撃コース! やりすぎです。で、気になる波のサイズはというと、そこそこアップで、残念ながら、週末は東うねりがメインになりそう。
しかも土曜日の朝のほうが波がありそうだから、風が合うなら西湘方面でしょうか? 予報では北東の風だから、あまり西に行き過ぎないで、茅ヶ崎あたりのほうが、波質的にはいいのかも?
で、台風のうねりがピークを迎えるのは月曜日だけれど、これはちょっとできるレベルじゃなく、大時化かも。まあ、オヤジは仕事ですけど…。
HAVE A GREAT SURFING TIME! のオヤジに、応援のクリックお願いします。
↓↓ ↓↓ ↓↓