goo blog サービス終了のお知らせ 

やりすぎ!? オヤジのサーフィン日記!

年間サーフィン日数70日を目標にする、ちょっとやりすぎサーフィンオヤジのブログです。

久しぶりのU佐美!

2013-04-02 20:20:06 | FireWire ファイヤーワイヤー

130331_025

130331_012
3月最後の週末は、湘南に帰還したにもかかわらず、波はなし。そこで久しぶりにK氏とともにU佐美へGO! 途中の吉浜は腰くらいの波で、入れなくもないが、の大混雑。というわけで、いつもどおりのスルーでU佐美へ。「お、ちょっと割れてるじゃん」ってことで入ったはいいが、ブレイクはやっとのヒザ。どうやら朝一のほうが波があったみたいで、われわれが入ると、周りにサーファーもいなくなる始末。ま、久しぶりだからいいか。帰りにはうまいラーメン@松福も堪能できたしね。やっぱ一人のサーフィンより、友達とのサーフィンは楽しいもんだ。

今週も帰っちゃおっかなぁ!? のやりすぎオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキング投票へ 


今週末もTUBEでサーフィン!

2013-03-24 20:13:26 | FireWire ファイヤーワイヤー

130324_067

130324_longbeach
この週末、湘南方面は桜の見ごろを迎えているようで。残念ながらTUBEは開花したばかりで、見ごろは来週? そんな寒いTUBEだけれど、水温は徐々に上がっていて、本日はロコにお邪魔してノーブーツでサーフィン。春分の日はまったくいいところなしだったけれど、今日は暖かかったせいか、久しぶりに気持ちよくサーフィンができた。やっぱりサーフィンって、波の大きさではなく、形が大事。それにオヤジには天気や混雑なんかも大いに気分に関係するし、冷たい水では体も動かないってモノ。これからの季節が楽しみ。夏のTUBEも楽しめるかな?

夏は毎週湘南帰るってのもあり!? のやりすぎオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキング投票へ 


Strong Windys Day!

2013-03-10 19:54:18 | FireWire ファイヤーワイヤー

130310_061

130310_007_2この週末、湘南には帰らず、TUBEでのSURFING DAY! 土曜日に波が良くなるのはわかっていたのだけれど、春の陽射しを恨めしくにらみつけながら、所要を済ませる。で、風が強くなるといわれていた日曜日、ついに出動。土曜日ほどではないけれど、春の陽気に気分はウキウキ! ところが、海はチョッピーではないものの、スーパーウィンディー! 左写真のロングビーチは、アウトサイドでブレイクした波が、リフォームしてブレイクするホレホレ波。オヤジにはチトと無理ということで、下写真のロコをチェックすると、なかなか良さそうながら、なかなかの混雑。ロングも一杯いるし…。というわけで、上の写真の新日本で、ホンワカサーフィン。といきたかったけれど、テトラのおかげで波は整っているものの、オフショアはビューな勢い強しで、なかなかテイクオフが難しく、流れもあってポジションも定まらない。そんな中、テイクオフしたら、ドロップインされて、ワイプアウト。謝罪もあり「大丈夫ですよ~」と言ったはいいけれど、サーフボードがBroken Nose なわけで、ションボリ退散いたしました。ま、サーフィンできたからOKってことで。

130310_054_2

来週は湘南サーフィン予定!? のやりすぎオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキング投票へ 


Small Happy Dayz!!

2013-02-25 01:10:07 | FireWire ファイヤーワイヤー

130224_007

Img_20130223_175058

Img_20130223_095635_2
この週末、湘南には波があって、サーファーにはHappy Week End. やりすぎオヤジはやりすぎの方向が変わってしまい、土曜日はビゴのパンを頬張って、アルコール漬けで惰眠をむさぼる。ウ~ん、それが幸せ! 日曜日には、心を入れ替え? 西うねりの残る由比ヶ浜でGet Wet。先週は千葉北でテイクオフもままらなかったので、今回はモア浮力のファイヤーワイヤーちゃんで小波チャレンジ。おかげさまで、久しぶりの高速ライディングで、コントロールする喜びも堪能! 暖かかったし、Happyな小波サーフィンでした。あ、ちなみに今回の帰りドライブは、再び80キロ定速チャレンジで、350kmを13Lで帰還! ちょー燃費いい! TUBEへは追い越し車線快適ライドで、18.5km/L。燃費と速度は直結なのね!

来週はどこでサーフィンしようかな!? のやりすぎオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキング投票へ 


やりすぎ! な、日本海!

2012-11-11 19:55:09 | FireWire ファイヤーワイヤー

121111fukui

121111fukui2

本日日曜日は、伊良湖方面もアウトなコンディションだったので、ドライブがてら? 福井方面にウェイブハンティングに出発。まずは若狭湾に出て、江良をチェックするも、湾の奥深すぎて、波は無し。そこで海岸線を北上していき、東尋坊近くで、こんな波を発見。サイズは頭チョイあって、バックウォッシュが強いけれども、いいところに乗ればかなりいい波! というわけで、波情報どおり3mmフルで入水。が、風が冷たく強くて、結構寒かった。水温は、まあ大丈夫なんだけど…。意外とゲットがハードで、1時間で退散したけれど、初福井サーフィン、堪能させていただきました。

121111sunsetその後は、ポイントチェック。さらに北上して、東尋坊のすぐ南。こちらはロングに良さそうで、モモくらいの波がブレイクしていました。






121111kanazawa
さらに北陸自動車道を北上して、徳光PAからのヴューで、こちらの波を発見。ロガーが一人で楽しんでおいででした。






Img_20121111_150850

121111sirakawagou

帰り道はどえらいクラシックカーに100kmオーバーでぶち抜かれつつ、白川郷などを通過して、秋の紅葉を満喫。寒かったけれど久々のやりすぎ感充実な1日。これで1週間、我慢できるかな?

来週は帰れるか!? のオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキング投票へ


吉浜アゲイン!

2012-11-05 20:08:15 | FireWire ファイヤーワイヤー

121104

121104_2

この週末は、湘南に帰還したはいいけれど、湘南国際マラソンはやっているは、波はないはで、のんびリラックスな、ひと時を過ごしていたオヤジ。ただ、波には乗りたいわけで、仕方がないので? 波のないときの吉浜頼みっつーわけで、2週連続の吉浜に出没。波の写真は撮っていないのだけれど、意外と空きすきな腰ブレイク。決していい波じゃあないけれど、波情報でヒザ×が出ていたので、皆さん敬遠したのかな? そんな小波を、脅威のテイクオフのファイヤーワイヤーでクルージング。やっぱ速い! 6’8”ってのもあるけど、このテイクオフからの速さは病みつきです。そんなわけで、海から上がると工藤吉尚元プロともご対面できて、楽しいひと時でした。海に行くと、懐かしい顔に会うことができる、サーフィンの魅力のひとつです。

この後しばらくは、TUBEに引きこもり予定!? のオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキング投票へ


週末は吉浜でサーフィン!

2012-10-30 06:31:39 | FireWire ファイヤーワイヤー

121028

この週末は、ハワイから初の湘南帰還。土曜日はゆっくりして、日曜日は東うねりを求めて吉浜へ。これ、なんだか冬の行動って感じで、季節感を感じるなあ。寒いし。波のほうは、湘南に波がないこともあり、大混雑の腰ブレイク。ビーチの真ん中あたりにいい感じのサンドバーがあって、形はいいけれど、混雑中の混雑、つまり大入り満員で、一人で乗るのは難しいほど。久しぶりに持ち出したファイヤーワイヤーは、相変わらず無茶なほどテイクオフが早くて、波数は乗れたけれど、久しぶりに見たら、驚異的にボードが黄ばんでいて、ちょっとへこんだオヤジなのでした。

121028egg

Hawaii_egg

そんな寒い日本なので、気持ちだけでも暖かく! というわけで、帰りは鵠沼のエッグスンシングスで、ハワイで残念だった同店と味比べを実施。並んで食べるのは一緒だけれど、ハワイは紙皿、ブラナイフ&フォークなのに対して、鵠沼はちゃんと陶器の食器と金属のナイフ&フォークが登場で、一安心。で、なんだか味も日本のほうが格段にうまく、つまり日本の圧勝。鵠沼店なら、もう一度行ってもいいかな? 
121028_egg_bott
あ、シロップは、日本もハワイも変わらず美味でした。

やっぱあったかいところでサーフィンしたい!? のオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキング投票へ


初登場の弁天島?

2012-07-22 23:21:25 | FireWire ファイヤーワイヤー

120722benten

120722benten2
この週末は湘南には帰らずに、TUBE 地方LIFEを満喫!? といっても、金曜日の夜から土曜日は、見逃していた24のFinal Seasonを集中鑑賞。目が痛い…。その途中で、やっとのネット開通で、これで原始生活から決別!

で、日曜日は波乗りだぜ! ということで、先日バイパス(国道1号)からチェックして、いい感じにブレイクしていた、たぶん弁天島、というポイントに出没。片道140kmというのはちと遠いけれど、行かないわけにはいかない。始めてはいるポイントは、ちょっとした緊張感があるのは、世界中どこに行っても同じ。波はショアブレイクに近いのだけれど、三角で入ってきて、早目の面白い波だった。サイズが上がったら、アウトに出るのはお手上げかもしれないけれど、今日は腹~胸くらいで、混雑はしていたけれど、出るのは楽で楽しめた。1本ストークしちゃうようなリッピングも決まって、ファイヤーワイヤーちゃん、おありがとうございます、てな日曜日でした。

来週は帰るぜ! のオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキング投票へ


TUBE IN?

2012-07-10 23:23:02 | FireWire ファイヤーワイヤー

120710irago

仕事の転勤でTUBE INしたオヤジ、今日火曜日はまさかの伊良湖サーフィン! いや、実は引越し休暇で2日間休みがあったので、昨日とっとと荷解きを済ませて、本日は1日フリー! 天気はサイコー! 波はスモールだけれど、水はきれいだし、なんたって焼けた砂で、波打ち際まで走っちゃった夏日! しかも今年初のショートジョン着用! ボードはこちらはファイヤーワイヤー、ドミネーター6’8”のスーパーテイクオフマシンを持ってきているので、たいていの波なら何とかなっちゃう。で、本日のもも~腰のスモールウェイブでも、難なくテイクオフして、TUBE INはできなかったけれど、走り続けてくれた。帰りには浜松方面の波も少しチェックして、よさそうな所を数箇所インプット。平日、スモールという条件を差し引いても、かなりすいているぜ~! BOR TO BE WILDだぜ~! な初日でした! 愛知、静岡の皆様、時々出没しますので、よろしくお願いしま~す!

これで明日からの新職場でもがんばれるかもだぜ~! のオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキング投票へ


今週もビーチハウスへ!

2012-05-21 00:14:22 | FireWire ファイヤーワイヤー

120520katakai
この週末は、かなりうねりが弱くて、湘南はフラット、西湘方面も無理めなコンディションだったので、今週も片貝へ。土曜日にビーチハウスに泊まって、日曜日の朝にサーフ。漁港はこんなブレイクで、ロングじゃないと…てな感じで、新堤側へ移動。サイズは似たようなものだけれど、セットで腰のブレイクをファイヤーワイヤーで軽くサーフィン。待ち時間が長くて、こんなことなら家前で入ればよかったかと。でも、サーフィンできたから、HAPPY! 来週はサーフィンする時間あるかなぁ?

週末の湘南に波を~!? のオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキング投票へ


週末は片貝出没!

2012-05-14 05:37:40 | FireWire ファイヤーワイヤー

Chibakita
Beachhouse
今週は波のない湘南を後にして、東うねりびんびんの片貝へ。心配していた水温も、17℃と湘南と変わらず、3mmフルでOK! 波は頭くらいのセットが入る、Aフレームのグッドブレイク。が、1ピークで、そこに人が集中しているので、ほとんどいい波には乗れませんでした。まあ、そんな日もあるわなぁ。で、完成したのんびりな新築ビーチハウスで、朝風呂、朝ビールでゆっくり。この夏は、片貝への出没率が高まりそうな、やりすぎオヤジでした。

ゴージャスな週末!? のオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキング投票へ


土曜日は東うねり!

2012-04-21 22:47:37 | FireWire ファイヤーワイヤー

120421_002

120421

先週はサーフィンができなかったオヤジ。今週は必ずサーフィンと意気込んで、波の小さな湘南を後に、西へと向かう。今は潮の動きが大きくて、11時付近の引きが非常に大きい。というわけで、ちょっとゆっくり出発して、少し波があげてくる、U佐見にロックオン。途中の吉浜は潮が引きすぎて、波はスモール。しかもダンパー! U佐見はちょうど潮が上げてきていて、そんなにダンパーではないけれど、ちょっとオンショア気味。Bは小さすぎるので、ビーチをファイヤーワイヤーでクルーズ。地形のいいところは少し込んでいたけれど、吉浜に比べるとすいているし、水は温かいし、楽しめましたよ。帰りはいつもの招福でも、やりすぎてやりましたとさ!

明日は雨!? のオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキング投票へ


日曜日は久々の鴨川!

2012-04-09 00:57:07 | FireWire ファイヤーワイヤー

120408_

120408__2

20120408_153130土曜日はほんのちょっとあった波も、さらにダウンしてしまった湘南。小さなうねりは西寄りで、西湘方面も期待ができないので、本日はアスリートK氏と最近新車購入のS氏と共に鴨川に向けて出発。小春日和で道路も混雑かと思いきや、行きも帰りも渋滞まったく無し。近いね、鴨川。

で、波の方は、到着直後はオフショアの腰サイズのブレイクで、いい感じ。ちょっと混雑しているけれど、多くは望めないと入ってみると、すぐにオンショアが吹き始めた。そんなにひどくはないけれど、フェイスにはちょっとしたバンプもあって、ちょっとダンパーな波とあいまって、乗りにくくはあった。けれど、それでもファイヤーワイヤーちゃんのウルトラなテイクオフに助けられて、気持ちよく波に乗ることができた。帰りはお決まりの「まるよ」で満腹ランチ。おなかいっぱいで幸せ気分、桜も満開で、満腹、満喫で満足な一日でした。

水はまだまだ冷たかった~!? のオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキング投票へ


春波キター!

2012-04-01 19:05:36 | FireWire ファイヤーワイヤー

120401yui_1_2

土曜日に低気圧が通過、ワイルドなオンショアが吹き荒れ、本日の日曜日は、期待通りにしっかりと波が残った湘南。低気圧が次々に通過して、3~4日周期で波が出るという、春のお手本のようなサーフ日和。しかも日曜日にばっちり合っちゃうところがクール! というわけで、本日もファイヤーワイヤーのウルトラな浮力を利用して、ロングボードの隙間を縫うように波をゲット。いや、気持ちいライディングが1本あれば、それで3日はご飯食べられちゃう、小さな幸せのオヤジなのでした。ちなみに下は3月27日の月と木星と金星? が並んで、見事でした。

あぁ、いよいよ新年度になっちゃった!? のオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキング投票へ

120327_moon