goo blog サービス終了のお知らせ 

やりすぎ!? オヤジのサーフィン日記!

年間サーフィン日数70日を目標にする、ちょっとやりすぎサーフィンオヤジのブログです。

しぶとくサーフィン!? 

2016-07-07 05:08:00 | Flyer by Al

週末は、愛知に向かうために、日曜日の早朝に湘南を出発~! っと思ったら、由比ヶ浜にオンショアながらのブレイクがあったので、どうせ南風なら入っていくかの、クイックサーフ。ブレイクはあったけれど、久しぶりの由比ヶ浜のオンショア海藻地獄に、テンションダダ下がりで、すぐに終了。まあこんなもんかなあ、なんてことで、一路TUBEへ。気を取り直して、途中の御前崎でも、と、向かったものの、こちらも見事にオンショアで、茶色い海になんだか入る気にもなれずに、結局はスルーして、その先へ! トコトコ走っていくと、浜松で思いのほかにきれいなブレイクを発見したので、サーフアゲイン! う~ん、気持ちいい! 風もあんまり入っていなくて、最大胸~肩のブレイクがあって、久しぶりにテンションダダ上がり~! ついでにあつた蓬莱軒で、おいしいうなぎも食べることができて、納得、満足の週末となりました!

 

やりすぎってより、しぶとい!? のやりすぎオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

 

 

 

 

 


6月最後の週末!!

2016-06-27 02:29:11 | Flyer by Al


6月最後の週末は、海水浴規制が始める前、最後の週末なので、由比ヶ浜でサーフィンしたかったのだけれど、猛烈なオンショアにそんな気持ちも遮られ、湘南をあきらめて、千葉北のBeach Houseへ移動。南西風がオフショアになる志田下方面の波がいいことは承知していたけれど、混雑必至なので、大人なオヤジはあきらめて、片貝漁港で少し風をかわしながらのサーフィンを満喫。予想外に面が整っていて、しかも夕方から入ったのでサーファーも少なく、快適なサーフィン! のはずが、ワックスを忘れて、痛恨のスリッピーサーフィンでもあり! こんなところでもやりすぎてしまいました。っていゆうか、やりすぎてなさすぎ!? そんな中、久しぶりの気持ちいい当て込みもできて、自分的には満足でしたが…。続く日曜日は、オフショアになるギリギリの、上写真の白里でのサーフィン。消えちゃうブレイクだけれど、トロ波好きのオヤジにとっては、ごちそうサーフ。土曜日にロングジョン+タッパーで暑かったので、この日はロングジョンオンリーでトライして、ちょうどいい水温、ヒヤッと気持ちよかったぁ! ついでに夕方には、漁港に再チャレンジ、ワックスたっぷり塗って、すこぶる快調にサーフィンできました。夕方は風も弱まり、快晴、しかもスプリングでのサーフィンと、夏、夕暮れサーフ、夕凪を感じて、最高に気分良かったです。平日は節制して、ダイエットに励むオヤジ、週末だけは解禁しているので、おいしい焼肉も堪能して、やりすぎ充実の週末となりました!

 

歳を重ねるごとに、波もごはんも量より質、NO STRESSが心地いい!? のやりすぎオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

 

 

 

 


エクササイズ・サーフィン!?

2016-06-07 06:00:59 | Flyer by Al

週末は波のない湘南を後にして、土曜日からのんびりと千葉北のBeach Houseに移動して、のんびりな田舎暮らしを満喫。土曜日は寝て過ごして、日曜日は、雨が上がるのを待ってのサーフィン。いまいちなブレイクだったけれど、できないよりはまし! 変な波のおかげでサーファーも少なくて、ゆっくりと波に乗ることができましたとさ。

 

波はなくてもエクササイズサーフィンね!? のやりすぎオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

 

 

 

 

 


土日は千葉で、まったりサーフィン!?

2016-05-20 05:50:32 | Flyer by Al

遅ればせながら、先週の土日のご報告を。全国的に波がなかった週末だと思うけれど、千葉北は安定の腰~腹のブレイクがあって、そこそこ楽しめましたよ。で、やりすぎオヤジは、今週からしばらくTUEBを脱出して、湘南人になる予定なので、これからは湘南に波があるときは湘南で。波がないときは、千葉の隠れ家に潜伏してのサーフィンを楽しもうかと、ワクワクの最中。ま、やりすぎ注意ということで。

 

とりあえず、今週の週末は、波には期待できそうにありませんねぇ!? のオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

 

 

 


千葉北×3R!!

2016-05-07 03:05:16 | Flyer by Al


GW中盤は、千葉北のBeach Houseに潜伏してのサーフデイ! という予定だったのだけれど、5月3,4,5日はずっと南風。3日はリハビリにつき、片貝のガラガラなオンショアで、ショートサーフィン。天気が良くて、ついに片貝でも3mmフル+ノーブーツで入ることができたので、まあ良しとしましょう。4日は大荒れの暴風雨。雨は午前中で止んだので、爆南風の中、上上写真の太東で、大混雑サーフィン。残念ながら千葉にロングは置いていないので、いつものフライヤー2さんで、のんびりとサーフ。 5日も南風、それでも少し吹き方が優しくなったので、一宮の少し大きめの波にチャレンジング! 意外といい波で、こちらものんびりと楽しむことができました。GW渋滞の鬼門となる、東金道路の混雑を避けるために、お昼過ぎには湘南に移動して、まったりと夕方の散歩を満喫しつつ、深夜には渋滞なしでTUBEに戻ることができました。

さて、GWの仕上げの土日は、伊良湖あたりに出没予定。混雑必至なので、皆様事故にはくれぐれもご注意を!
 

遠浅のビーチ、頭から突き刺さって、やりすぎ首痛!? のオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

 

 

 

 


GWスタート~!

2016-05-01 15:58:32 | Flyer by Al

やりすぎオヤジのGWは、カレンダー通りのリーマンショック!? まあ休めるだけいいんですが…。というわけで、とびとびな休みなので、最初の3連休は、TUBE STAY! 初日から海に行こうと画策していたけれど、低気圧を見送りつつも爆風に断念。2日目は、親知らずを抜くという予約を入れていたので、朝からグイグイ歯を抜かれて、失意の休日。そしてついに本日、日曜日は、伊良湖に出没。ロングビーチは大会中だったのでパスして、ロコにチェックイン。オヤジにはちょうどいい小さい、腰~腹サイズ。小さいけれど、いろんなところでブレイクしていて、皆さん分散していたので、一番すいているピークで、のんびりライド。小さかったけれど、水もぬるくなって、気持ちいい日曜日となりました。

 

明日は出勤。で、そのあとは千葉? 湘南!? の行きすぎオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

 

 

 

 

 

 


有休で悠久の時を!!

2016-04-25 21:19:03 | Flyer by Al

オヤジの週末は、木曜日の有休休暇からのスタート! 南風かも、との予想に反して、低気圧の抜けた湘南は、いい波定期! 由比ヶ浜に入ろうと思ったけれど、ちょっとダンパー気味だったので、ハイスコアをマークしていた鵠沼に向かっての、上写真! 久々のいい波に、最高にリラックスいたしました。海から上がって水浴びをしていると、松緑プロ登場。久々の再開、うれしかったなあ。もはやレジェンド? なロクさん、声かけありがとう。オヤジはローガンに視力不足ゆえ、近くの人も顔の判別ができませんでした。の後は、湯河原の温泉に移動してのゲットウェット。こちらでも汗だくの2Rをこなして、ファミリーとおいしいごはん、な、幸せなひと時。日曜日は、小雨降る中、北千葉の激しいサーフィン。大混雑の片貝で、久しぶりのフルスロットルなヒンソンツインザーで、浮力萌~のサーフィンを堪能。九十九里の定番、桜田のそばで締めくくりを満喫した、オヤジなのでした。


海には悠久の時が流れていることを改めて知った!? のやりすぎオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

 

 

 

 

 

 


サンザン!? SURF!

2016-04-11 20:49:02 | Flyer by Al

 

木、金曜日と、連続飲み会のやりすぎオヤジ。というわけで、週末は、土曜日の朝から湘南に帰りながらのどこかでサーフィン。伊良湖はロコの波がよさそうだったけれど、寄り道にしてはちょっと遠いし、混雑していそうだったので、何とかできそうな、浜松方面に期待して出発。弁天島の陸橋から見る波は、シャバシャバすぎるけれど、舞阪は何とかな感じだったので、初の舞坂にチェックイン。ショアブレイクに近い波だけれど、ホレる三角波で、結構いい感じ。さっそく着替えて車をロック! ん? これでいいんだっけ? と思っても後の祭り。いいいいいいン、ロッキンだァ~! って慌ててもしょうがないので、そのまま海に入っちゃうところがやりすぎオヤジ。が、海の中でもなんだか落ち着かず、早々に退散して、駐車場にいたサーファーさんに電話をお借りして、JAFに出動要請。そのとき助けていただいたエクストレイル? の浜松サーファー様、おありがとうございました。助かりました。慰めの言葉もいただいて…。でも懲りないオヤジ、JAF到着までの1時間ほど、サーフィンして待つというね。サンザンな目にあった、散財なサーフとなりました。でも人の情にも触れて、これもありかな。ま、おまけに湘南の家の鍵も忘れてきていたというおまけもあって、鍵には皆さん、気を付けましょうってな土曜日でした。

日曜日は湘南に波がないので、海に入るのはあきらめていたんだけれど、波情報によれば、御前崎に波が少しありそうだったので、今度は帰り道に、御前崎に立ち寄ってのショートサーフィン。鍵はがっちりかけましたヨ。曇りのオンショアだったけれど、海に入れたので良しとします的な、サーフィン。この週末の2日間、水温が高くなっていて、3mm楽勝で、サーフィン的にはよかったかな? 燃費はよくても、高くはついたけれどね。

今年のサーフィンは、これでやっと10回!? のやりすぎてない、ただのアホオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

 

 

 

 

 


千葉北はまだまだ冬!

2016-03-22 20:57:41 | Flyer by Al

3連休は、土曜日においしいひと時ランチと、懐かし飲み会の2本立てで、忙しすぎて、湘南に波があるにもかかわらずのNO SURFING! リベンジの日曜日は、鎌倉方面は波が小さかったので、サーフィンはパスして、COSTCOサンデー@幕張。 月曜日は、春分の日の振り替えなのに、なぜが真冬感たっぷりの、北東風が吹き荒れる千葉北にて、やっとのサーフィン。グローブはなくても大丈夫だけれど、それでもガチ5mmフル+ブーツで、耐える感じのサーフィンデー。全然やりすぎてない、ある意味違う方向で、やりすぎている、最近のオヤジなのでした。


去年は3月末で20回サーフィンしていたのに、今年はまだたったの8回!? のやりすぎ! てないただのオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

 

 

 

 


日曜日は、伊良湖で砂まみれ!?

2016-03-16 06:27:22 | Flyer by Al

土曜日に出撃予定だった伊良湖サーフィンだけれど、金曜日の夜中に目が覚めて、そこで飲んだお酒が後を引いて、なんだか朝から酔いが醒めない感じで、ドライブを断念。出直した日曜日、ロングビーチはほぼ1か所だけのブレイクで、混雑+いまいちな雰囲気。ロコは混雑していたけれど、混雑の奥、堤防側に人が少ないピークがありそうだったので、さっそくそちらにパドルアウト。見た目通りのダンパー気味なブレイクだったけれど、突っ走れるフェイスもあり、最後に当てる余裕はあまりなかったけれど、それでも久しぶりの高速チェイシングなブレイクで、スリルなサーフィンが楽しめた。まあ結果、インサイドがすごく浅くて、毎回砂にまみれるという結果に、今も耳の中に少し砂が残っているわけですが…。昼過ぎの引きにかけては、その時間に狙いを定めていた人で、その奥のピークも混雑が始まったので、少しずれたポジションで、お一人様サーフィンを楽しんで、終了となりました。で、帰り道、ネットでおいしいと書き込みがあって、ちょっと気になっていた、はま寿司のはまぐりラーメンを食べて帰りましたとさ。はまぐりはいっぱい入っていたけれど、味は、まあ普通。はまぐりスープの麺入りという感じでしたよ。

 

今週は3連休!? のやりすぎオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

 

 

 

 


Sunday Surfing!

2016-03-01 20:17:08 | Flyer by Al

この週末は、土曜日に千葉北に向かったやりすぎオヤジ。しかし風が入っている冷水につかる気にはなれずに、サーフィンは断念。日曜日は、朝ならばオフということで、風の変わる間際に何とか間に合って、腰腹サイズのブレイクにありついて、頭も冴えわたる、気持ちいい冷水サーフィンを堪能させていただきました! でも、意外とグローブを忘れた身にも、耐えられる程度の冷たさ。春近し、を感じた1日となったのでした。

 

早く暖かくならないかなぁ!? のやりすぎオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

 

 

 

 

 


久しぶりの由比ヶ浜サーフィン!

2016-02-23 19:58:31 | Flyer by Al

週末、土曜日は久しぶりに湘南に出没して、遅ればせながらの同窓会のような新年会。波はなかったけれど、馬鹿な話に爆笑しながら、おいしいお酒をいただきました。そして日曜日は、低気圧が通過して、4週間ぶりのサーフィン@由比ヶ浜。ずっと波がなくて入れなかったけれど、やっと今年初の湘南で、ナイスな波でサーフィンができて大満足。ま、久しぶりで調子は悪かったけれど、湘南らしくないうねりの幅が広いブレイクで、なかなかのスピードが出たので、気持ちもよかった。というわけで、幸せな週末を過ごせましたとさ! 少しずつ暖かくなってきているし、サーフィンペースアップしようっと!

 

今週もいい波乗るぜ!? のやりすぎオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

 

 

 

 


週末は極寒サーフ!!

2016-01-25 20:26:45 | Flyer by Al


週末は湘南に戻ってみたものの、やっぱりブレイクはほとんどなく、土曜日のうちに厳寒の千葉へ移動。行きがけに懐かしの南部市場で、こってりなフライ定食を食して向かった千葉北だったのだけれど、残念ながら土曜日の午後はオンショアが吹いていたので、のんびりタイムなデイオフ。日曜日は、南西風が強くなるという予報だったので、寒さをついて、10時ころに片貝のサーフチェック。写真のような、乗り頃ないいブレイクを発見して、さっそくゲットウェット!  当然グローブ装着、キャップはなしで。水温的には何とかなったけれど、朝一からはうねりの数が減っていたようで、セットを待つもなかなか乗れず。浮かんでいる間に南西風があっという間に強まって、テイクオフしてもバンバンはねちゃうし、波はつぶれているしで、いいところなく、あえなく退散。いい波には乗れなかったけれど、冷水に頭を冷やされて、いい刺激となりました!


今週は、もっと刺激を!? のジャンキーオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

 

 

 

 


湘南乗り初め!

2016-01-12 19:59:36 | Flyer by Al

3連休は、伊豆・熱川への一泊旅行でスタートした、やりすぎオヤジ。西うねりで湘南に少々のうねりがあったけれど、東伊豆は向きが合わずにNO SURF! おかげざまで? のんびり温泉にてGET WETできました。日曜日には西うねりが少し強まったようで、湘南にもサーフィンできるブレイクが出現。というわけで、夕方には無事に鵠沼まで戻ってきて、湘南の波の乗り初めにてGET WET! 千葉との水温差にビビりつつも、3ミリフルでちょうどいいという至福の時。夕日にも包まれて、チョッピーながら楽しいひと時を過ごしましたとさ!

 

今週は、伊良湖乗り初めかなぁ!? のオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

 

 

 

 

 

 


2016年初乗り完了!!

2016-01-04 21:48:34 | Flyer by Al

大みそかはTUBEからの帰り道、ご無沙汰していた伊豆半島を周遊して、岩地などをたどりつつ、波のない年末をのんびりと。年始は実家に立ち寄って、こちらものんびりなファミリータイム。2日、3日は千葉北へと移動して、2日間のサーフタイムで初乗りを満喫。水温激落ち君もついでに満喫。というわけで、何はともあれ、滑り出した2016年。皆様におかれましても、今年1年、いい波を満喫できますように!!

人生はRolling Stone. 流れるままに、その時々を満喫いたしましょう!? のオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓