goo blog サービス終了のお知らせ 

やりすぎ!? オヤジのサーフィン日記!

年間サーフィン日数70日を目標にする、ちょっとやりすぎサーフィンオヤジのブログです。

三連休はやりすぎ4ラウンド!

2017-10-11 05:23:23 | ディックバンストラーレン、サーフィン

低気圧の通過、ばっちり週末に合いましたね、な三連休。オヤジはやりすぎるために、金曜日の夜に大好きな台湾ラーメンで勢いを付けて、TUBEを脱出。まずは土曜日に、鎌倉·への字あたりでいい波を堪能。久しぶりに乗った、アルメリックのフライヤーⅡさん、持った感じが薄くて、心配になったけれど、ばっちり機能してくれました。いつ乗っても気持ちいい! 

サイズダウンが進んだ日曜日は、鵠沼に出没。あまりの混雑に身の危険を感じたけれど、昔よく一緒にサーフィンしたヒカパンに遭遇! 一気に巻き戻った40年!? やっていることがまるで変わらない、嬉恥ずかしなひと時でした。海で会うのがまたいいね!

月曜日は体育の日なので? まだまだサイズの残る片貝周辺で2Rのサーフィン。ウキウキな超浮力のディック·ヴァン·ストラーレン様では、少し浮きすぎだったかな? というわけで、NY帰りの嫁とボンちゃんにも会えて、いろいろ恵まれた週末となりました!

今週もサーフィンできるかな!? のまだまだやりすぎ予定のオヤジに、応援のクリックお願いします。

 ↓↓  ↓↓  ↓↓

 

 

 

 

 

 


低気圧通過の千葉北サーフィン!!

2017-09-26 04:30:53 | ディックバンストラーレン、サーフィン

週末は、低気圧通過で、湘南にも少し波がありそうだったけれど、確実に波あるな、千葉北に直行! 土曜日は、北東風が強く、どこも面が乱れ、しかもなんだか寒くて、天気も悪いし気分も上がらず、NO SURFINGなRELAX DAY。日曜日には北風に代わり、落ち着くと思っていたけれど、ところがさらにサイズアップして、片貝周辺、インサイドは真っ白け! 飯岡方面まで移動しようか悩んだけれど、ま、ここでもできるしと、片貝・新提へジャンプイン! のんびりとアウトで待って乗ったけれど、フェイスが荒れ気味で、アタフタしている間に終わるという、サーフィンでした。まあ、日曜日は天気も良かったし、ロングジョンでできたので、良しとしましょう!


今週は半期末で、意外に忙しい!? 土曜日出勤予定ののオヤジに、応援のクリックお願いします。

 ↓↓  ↓↓  ↓↓

 

 

 

 

 

 


三連休は、やりすぎ不足!?

2017-09-19 21:14:29 | ディックバンストラーレン、サーフィン

この三連休は、やりすぎ台風を予感しつつ、金曜日の夜は、湘南へ。土曜は波が小さかったので、辻堂の車屋で、懐石料理をお久しぶりの母様とともにに満喫! 日曜日は、うねり上がってきていたので、鵠沼でtyphoonブレイクを少しだけ味わって、月曜日のオンショア(南風)を考慮して、千葉にて待機。ところが、台風通過後は、あんまりの強風に戦意が喪失して、リラックスタイムを楽しんで、終了となりました。結局のところ、いつも通りのサーフィンやりすぎではなく、食べ過ぎて終了。まあ、こんな連休もありかなと?

今週末は、サーフィン三昧だぜ(希望)!? のオヤジに、応援のクリックお願いします。

 ↓↓  ↓↓  ↓↓

 

 

 

 

 

 


やりすぎ夏休み~2017後編

2017-09-04 19:03:51 | ディックバンストラーレン、サーフィン

さて、飛ばしまくった夏休み前半のやりすぎオヤジ。中盤から後半は、先週の水曜日からのスタートで。この日の波の予報は、午後から風が南から北に振れてくるというものだったので、お昼過ぎまではまったりと過ごし、午後に備えた。が、片貝周辺の波はあまり変わらず、オンショアが弱くなった程度。というわけで、下写真の漁港をのんびりクルーズ。少しは面もよくて、厚めの波にディックバンストラーレン様のフィッシュがマッチして、楽しむことができました。

木曜日には、千葉北は荒れ狂う海で、サーフィンどころではなくなってきたので、早朝から湘南へ移動。この夏休み最大のハイライト、上写真のへの字のブレイクにライドオン! 久しぶりにドルフィンスルーから、海底まで持っていかれるという、頬骨なブレイクを楽しむことができた。

そして夕方は、やさしいブレイクの由比ヶ浜へ。8月31日、海水浴最終日、センチメンタルなライフガードのお別れの挨拶と一緒に波に乗り、夏を満喫。

金曜日は、昨日よりも小さくなっていて、乗りごろライダブルなラッシュ前で、リラックスサーフィン。ついでに、夕方にしつこくもう一度、由比ガ浜でもサーフィン!

土日は、どんどん小さくなっていく由比ヶ浜で、最後のtyphoonっぽくない、台風スウェルを満喫させていただきました。もちろん、サーフィンの後は、ゆうき食堂でランチを食べたり、ロンハーマンで、洒落たコーヒーを飲んだり、森戸デニーズに出没し、朝からビール2杯注文して威嚇してみたり。インスタバエえを狙う、女子が道の中央に陣取る姿に驚愕したり、いろいろやりすぎて、最後の夏! にどっぷりと包まれて、幸せ満足!

最後は天使の階段に感謝を込めて。 Thank you for my Happy summer Vacation!!!

 

久しぶりにやりすぎてやったぜ!? のますます増量中オヤジに、応援のクリックお願いします。

 ↓↓  ↓↓  ↓↓

 

 


やりすぎ夏休み~2017前編

2017-08-30 01:45:56 | ディックバンストラーレン、サーフィン

遅ればせながら、今週が夏休みのやりすぎオヤジ。まずは金曜日の夜に、如水の台湾ラーメンで出発ののろしを上げて、一路千葉北のビーチハウスへ。土曜日は、退院する母様のお迎えに参上し、その後は家で快気祝いのお寿司とビール。というわけで、この日はNo surf。

日曜日は、小波+オンショア気味の片貝新提で、のんびりとサーフした後は、風の合いそうな御宿方面へ。朝からラーチャー+ビールを飲んで、気持ちよくなって、気が付いたらなぜかマザー牧場にいるという不思議体験? まあ、せっかく来たので、ドッグランやら牛乳やら、一通り楽しんで、帰り道には久しぶりの「かねよ」で、安定のニンニク焼肉定食をガッツリ! とかみしめて、終了いたしました。

月曜日は、やっと風がオフショアになって、きれいなフェイスの片貝で、気持ちよくサーフィン。月曜日とあって人は少なめだし、天気も良くなって、夏休みらしいサーフィンを楽しめました。

午後は、「利休」の牛タンを食しつつ、付き添いの千葉県免許センターで、お昼寝タイム。そんでもって、夕方はまたしても風が入ってしまった、片貝で、2R目のサーフィンで締めくくりました。

火曜日は、結構な南風が吹き荒れて、とりあえず暑いので、片貝で軽くサーフィン。でも、波の面がデコボコで、すぐに退散。午後は、風が合いそうな一宮に出没して、きれいな面のブレイクで少しだけサーフィン。ただ、夕方になるにつれ、どんどん人が増えてきて、終了といたしました。

というわけで、8月最後の週に夏休みという季節外れ感満載ですが、後半は、台風スウェル編となることに期待しているのでした。

やりすぎオヤジというよりは、ただの食べ過ぎ!? の増量中オヤジに、応援のクリックお願いします。

 ↓↓  ↓↓  ↓↓

 

 


山の日も海三昧!!

2017-08-14 18:33:13 | ディックバンストラーレン、サーフィン

ありえないくらい寒かったね、な三連休。初日の山の日には、当然海へ。木曜日の夜にTUBEを脱出して、波のない湘南をパッシング~な千葉北へ。初日は小雨降る中、空いている不動堂で。外気は寒かったけど、水は暖かく、トランクス+ロングタッパーでも、暑いくらい。というか、水温のほうが、外気温よりも高かったね、きっと。

土曜日もどんよりと寒い中、片貝新提に出没。この日は少し面が整って、小さいけれど、乗り頃サーフ。5’8”のディックバンストラーレン様のフィッシュクワッド、最高に調子いい。フローでグライド、やっぱり浮力は大切です。

日曜日にはちょっとだけサイズアップして、波のフェイスもきれいなブレイクが出現!! こんな日は、空いている不動堂で、NO STRESSなハッピーサーフィン! 天気も上々で、気持ちよく夏を楽しみました。

 

というわけで、我が家のボン防衛大臣ともリラックスしたひと時を過ごし、大満足の3連休となりました。


今週は、歯茎切る手術の憂鬱な週末!? のやりすぎオヤジに、応援のクリックお願いします。

 ↓↓  ↓↓  ↓↓

 

 

 

 


MID SUMMER IN SHONAN!!

2017-08-09 03:24:49 | ディックバンストラーレン、サーフィン

8月最初の週末は、ウルトラロングライフな台風5号のうねりを受けている湘南に、金曜日の深夜に到着。海水浴前にサーフィンだぜ! と思っていたら、案の定寝過ごす寝すぎオヤジ!? こんなところでもやりすぎ? 由比ヶ浜あたりはサイズも小さいので、ビーチを目指すと、七里ヶ浜の駐車場が空いていたので、そのままP! サイズこそないけれど、まあまあのブレイクで、避ければ混雑していないところもあるので、さっそくゲットウェット! 海に入る前には、炎の土木師N島隊長にも会えて良かったよかった。で、ブレイクは湘南特有の柔らかな波で、新車のディック・バン・ストラーレンのフィッシュ、最高に機能してくれました。

日曜日は、ロングボードで、由比ヶ浜をのんびりクルーズ。でも、どんどん人が増えて、のんびりが無理なポイントパニックになってきたので、早々に退散してきました。その後は、夏の風物、生しらす丼をいただいて、のんびりお昼寝、気持ちよかった! 月曜日には、TUBEで台風の直撃を耐えて、3連休はすぐそこ! まさにMID SUMMERです! もっとやりすぎなきゃ!

 

週末は渋滞回避策を考えないとなあ!? のやりすぎオヤジに、応援のクリックお願いします。

 ↓↓  ↓↓  ↓↓

 

 

 

 


祝!? トランクスサーフィン!

2017-07-24 07:40:09 | ディックバンストラーレン、サーフィン

週末、土曜日は通院で、TUBE STAYな1日。日曜日は、波が小さく曇り空で、出撃を迷っていたけれど、大抵の場合、週の後半で行かなかったことを後悔することになるので、 空いている時間、お昼を狙って、伊良湖へGO! もちろん相棒は、NewなBoardのディックバンストラーレン師匠の、クワッドフィッシュ。ロングビーチに着いてみると、引きすぎてバシャバシャの波だけれど、そこまで混んでもいなくて、しかも晴天! ってことで、今年初のトランクスサーフィン! 波はあれだったけれど、今、少し痛い背中が、夏サーフィンの楽しさを毎日思い出させてくれています。もちろんボードは、小波絶好調でございます!!


そんでもって、台風がわんさかきているわけですが、今週末は千葉北予定。Hard runになりそうな予感ですが、皆様お気をつけて、夏サーフィンを!!

ダイ・ハードにならないように気を付けよう!? のやりすぎオヤジに、応援のクリックお願いします。

 ↓↓  ↓↓  ↓↓

 

 

 

 


5連休はやりすぎ? ウキウキの連続~!?

2017-07-21 06:12:23 | ディックバンストラーレン、サーフィン

海の日を含んだ三連休は、金曜日の夜に湘南に入り、一休みしてから、土曜日の朝に千葉北のBeach Houseへ移動して、まずは片貝漁港のサーフィンからスタート(写真なし)。オヤジは久々のやりすぎで、3連休+2休暇=5連休! でウキウキ! しかもイエローのニューボードでウキウキ×2!! ボードは、5’8”×38Lの激浮力、AUSの匠、ディック・バン・ストラーレン様謹製。熱低のうねりが残る、頭チョイのブレイクでは、スピードが出すぎてコントロールが難しく、やっちまったか? と思ったけれど、その後の4連休は波のサイズがどんどん下がり、走りすぎが功を奏して絶好調! 激浮力でウキウキ×3! やっちまったから、やったぜ! に更新いたしました。

 


最終水曜日は、片貝でサーフィンしてから、湘南にカットバックして、久しぶりの鎌倉の花火大会を満喫! 最後までウキウキが止まらない5連休となりました。


食卓で、みんなの起きてくるのをどっしりと待つ、大物ボンちゃんともいっぱい遊べて、満足~!

 

そして今日はすでに金曜日! 週末はどこでウキウキサーフィンしようかな!? のやりすぎオヤジに、応援のクリックお願いします。

 ↓↓  ↓↓  ↓↓