根本正雄氏のソフトバレーボールを使った体ほぐしの運動です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
指示2 ソフトバレーボールを使った運動遊びをします。
① 3人組になります。
② 1人は新聞紙で作ったバットを持ちバッターとなります。
③ 1人は,ソフトバレーボールを持ち,バッターにトスを上げたり
ピッチャーになり投げたりします。
④ 1人は,バケツを持ち守りにつきます。
⑤ 打ったボールがバケツに入るように打ちます。
バケツの中にボールを入れるには,バッターがフライを打てるようなボールをピッ
チャーが出す必要がある。
最初子供たちは思い切り打ってしまうので,ボールが頭を越してしまいバケツで
キャッチできなかった。あるいは,ボールを打つのが弱くて飛ばなかった。
そこでグループを回りながら,子供の実態に応じてボールを投げる距離や速さなど
を変えるようにさせた。
前からボールを投げたり,横からボールをトスさせ,どちらがよいかをバッターに
選択させた。自分の打ちやすい向きを見つけさせていった。
「今度は,1分間で何点とれるかグループで競争します。1人3点取れたら交代し
ます」と評価し競争させた。真剣な動きで子供は熱中していった。競争化することに
よって,グループの協力,意欲は高まった。1分経過した後,得点を発表させ勝敗を
確認した。
指導と評価の一体化を図ることによって,子供の動きは高まっていった。指導だけ
するのではなく,常に目標がどれだけ達成できたのかを評価していくのである。
『体育の達成目標と授業改革 中学年』(P.28 明治図書 2003年)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この模擬授業を,実際に受けたことがあります。
そのときは,たしか2回戦行われたと記憶しています。
1回戦で優勝したチームの動きを見て,どこが上手なのかを考え,そのチームの工夫を共有化しました。
その後,2回戦を行いました。
工夫を生かしたチームは,得点が上がります。
そのときは気付きませんでしたが,指導と評価の一体化が図られていたのです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
指示2 ソフトバレーボールを使った運動遊びをします。
① 3人組になります。
② 1人は新聞紙で作ったバットを持ちバッターとなります。
③ 1人は,ソフトバレーボールを持ち,バッターにトスを上げたり
ピッチャーになり投げたりします。
④ 1人は,バケツを持ち守りにつきます。
⑤ 打ったボールがバケツに入るように打ちます。
バケツの中にボールを入れるには,バッターがフライを打てるようなボールをピッ
チャーが出す必要がある。
最初子供たちは思い切り打ってしまうので,ボールが頭を越してしまいバケツで
キャッチできなかった。あるいは,ボールを打つのが弱くて飛ばなかった。
そこでグループを回りながら,子供の実態に応じてボールを投げる距離や速さなど
を変えるようにさせた。
前からボールを投げたり,横からボールをトスさせ,どちらがよいかをバッターに
選択させた。自分の打ちやすい向きを見つけさせていった。
「今度は,1分間で何点とれるかグループで競争します。1人3点取れたら交代し
ます」と評価し競争させた。真剣な動きで子供は熱中していった。競争化することに
よって,グループの協力,意欲は高まった。1分経過した後,得点を発表させ勝敗を
確認した。
指導と評価の一体化を図ることによって,子供の動きは高まっていった。指導だけ
するのではなく,常に目標がどれだけ達成できたのかを評価していくのである。
『体育の達成目標と授業改革 中学年』(P.28 明治図書 2003年)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この模擬授業を,実際に受けたことがあります。
そのときは,たしか2回戦行われたと記憶しています。
1回戦で優勝したチームの動きを見て,どこが上手なのかを考え,そのチームの工夫を共有化しました。
その後,2回戦を行いました。
工夫を生かしたチームは,得点が上がります。
そのときは気付きませんでしたが,指導と評価の一体化が図られていたのです。