Luthier日記

弦楽器製作の様子と日々の出来事。

リペアクラシックギター、表板補修塗装。

2013-11-25 22:15:35 | 日記
今日は雨が降ったりやんだり。

作業はリペアクラシックギターの補修塗装でした。
補修の前に、ブリッジの周りの膠の拭き残しを綺麗にします。
ちょうど表板との境目はなかなかとれないので、ちょっと時間がかかりました。


クリーニング後、昨日、ブリッジを仮組して取り外す時に爪が当たってしまった小キズの補修に入りました。
その部分だけ補修するつもりでしたが、新しく塗った部分との境目が気になって、結局、全面塗ることに。
ブリッジ周りを中心に、全体をセラックフレンチポリッシュしました。
今日は7回くらい塗って終了。

明日はリペアクラシックギターの表板塗装を仕上げる予定です。

週間天気予報に雪のマークがでてました。
近所の車はほとんど冬タイヤに交換済みのようです。
いつもは、早めにやってますが、今年はまだ。
あまり乗りませんが、天気を見て近いうちに取り替えます。

写真はセラックを塗り重ねしたリペアクラシックギターの表板です。
キズをつけなければ、もう今日で完成だったんですが、、、、。

リペアクラシックギター、ブリッジ接着。

2013-11-24 23:32:44 | 日記
今日は日中はいい天気でした。

作業はリペアクラシックギターのブリッジ接着です。
準備はしてありますが、念のため、仮組して隙間が無いかチェックしました。
薄い紙をブリッジと表板の隙間にあてて、入り込まないよう具合を見ます。


内側からブレイシングをまたいであてる、当て木も製作して、接着に使う膠を溶かしました。
膠が溶けた所で接着クランプして、はみ出した膠を拭き取り、明日まで乾燥させます。
と、文章にするとあっという間ですが、チェックやリハーサル、接着後の確認等でかなり時間がかかりました。
後は、ナットとサドルなどのパーツを組めば終了だったのですが、ブリッジの仮組中や膠の拭き取り中に表板の塗装に小キズをつけてしまったので、後で修正します。

明日は天気の具合を見ながら作業を決めます。

今日は天気がよかったのですが、休み明けからずっと天気が悪い予報です。
冬場の天気がいい、太平洋側がうらやましいです。

写真はブリッジを接着クランプ中のりリペアクラシックギターです。

19世紀ギター、サイドベンディング。

2013-11-23 20:47:57 | 日記
今日は少し曇りましたが、まずまずの天気。

作業は19世紀ギターのサイドベンディング。
厚みを調整したサイド材をベンディングアイロンで曲げていきました。
今回はトラ杢なので、長さ方向のラインが綺麗に出るよう、曲げていきます。
材は表板側は柾目ですが、裏板側が板目。
幅方向も歪みやでこぼこにならないようにしていきました。
片側が曲がった所です。


片側づつ曲げて、今日でベンディングは終了しました。
型にぴったり合うよう曲げます。



明日は今日できなかった、リペアクラシックギターのブリッジ接着を予定しています。

今回の19世紀ギターはロゼッタをモザイクにします。
ちょっと手間がかかるタイプなので、準備しながら進める予定です。

写真はサイドベンディングして型に固定した所です。
型枠は、とりあえずあるのを使ってますが、ボディーを組むまでに新しいのを作ります。

ウクレレケース探す。

2013-11-22 23:29:19 | 日記
今日は雨が降ったりやんだり。

今日は靴の修理で駅前に出かけ、その後は、この間出来上がったウクレレのケースを探しに郊外のショッピングセンターまで行ってきました。
普段は行動範囲が狭く、ほとんど通らない道を使いましたが、周りの風景が変わっていてびっくりでした。
遠出して楽器屋さんまで行ったのですが、持参したウクレレを入れてみると結構ギリギリ。
ちょっと考えましたが、楽器にあまりストレスをかけたくなかったので、購入しませんでした。
せっかく行ったので、他の買い物をしたりしているうちに外は真っ暗。
そんな訳で、今日、予定していたブリッジの接着は順延になりました。

明日はブリッジを接着して、19世紀ギターのサイドベンディングもできればと思ってます。

最近はちょっと用事が色々あって、作業を休む日もちらほら。
19世紀ギターは年内完成が目標なので、スケジュールを立てて調整しようかと思ってます。

リペアクラシックギター、ブリッジ接着準備。

2013-11-21 21:56:20 | 日記
今日も雨。
天気が悪い日が続いてます。

作業は昨日、完成したコンサートウクレレのナットの微調整から始めました。
ナット側の弦高がちょっと高く感じたので、少し下げました。
0.1ミリくらい下げた所です。


ウクレレの次はリペアクラシックギターのブリッジです。
ブリッジは塗装終了後にしばらく乾燥させておきましたが、今日はボディー側の方の準備。
ウクレレと同じく、ブリッジ位置の塗装が重なる部分を削っていきました。
削る前です。


削りました。


削った後はブリッジを仮組してフィッティングのチェック。


今日で接着前の準備は終了しました。

明日は準備が出来たブリッジを接着する予定です。

昨日、出かけた時に履いていた靴の底がはがれました。
今日、購入した店に聞いてみたら、底の張り替えになるとの事でした。
はがれた所の再接着はしてないそうです。
修理費も購入費とほぼ同じ。
完璧な修理を目指すとそうなるのは、自分も修理をやっているのでわかります。
やんわりと、『新しいのを購入された方がいいです」と勧められました。
でも、もったいないので、別の所で直してもらいます。

写真はブリッジを仮組したリペアクラシックギターです。