Luthier日記

弦楽器製作の様子と日々の出来事。

ウクレレ、ブロック接着

2018-06-05 22:56:53 | 日記


今日は曇り。

作業はウクレレのブロック接着でした。
今回はできるだけ、オリジナルのマーチン3Mの音を再現するご依頼です。
楽器の内部を見ると、膠接着しているようだったので、制作するウクレレも膠で組むことにします。
いつも膠なので、変わらないといえばそうなのですが、準備して行きました。
ネックブロックにはすでにほぞを彫っているので、正確に位置決めする必要があります。
センターを合わせた組み立て台の上で接着クランプの段取りをして行きました。


この後、膠を溶かして接着し再びクランプ。
このまま、明日まで乾燥させます。

明日も制作かリペアを予定しています。

今日は通院で外出でした。
車を止めていた立体駐車場が平日なのに混んでおり、その原因と思われる催の終了と私の帰る時間が重なり、出庫に1時間以上かかりました。
出庫待ちで疲れました。

写真はブロック接着中のウクレレです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿