8×10撮影紀行

8×10の機材を主として、日本各地を
撮影したときの記録を主として記述。

阿蘇周辺

2013年05月15日 20時03分48秒 | 日記
5月13日

道の駅「阿蘇」にて起床。
車中泊には良い季節になった。

まずは、大観峰へ向かう。
道の駅から北へ
10kmくらい。
阿蘇山を北から
撮影するので、
早朝でないと
逆光になると思われる。

下の方がやや
ガスがかかっていたが、
まあまあの景観。
レンズは広角
くらいが適当と思う。
上空に雲がかかっていたので、
構図的にバランスはとれたと思う。


続いて今回のメイン「仙酔峡」へ。
同じく道の駅から南東へ10km弱。

根子岳とミヤマキリシマ
の組み合わせた構図で
撮影を考えた。

ミヤマキリシマは
三分咲きとの表示。
少し来るのが早かった。
ただ、見て回ると
蕾から萎んでいるのまで様々。

後で人に聞いたところによると、
ミヤマキリシマは
結構バラバラに咲くらしい。

よって、根子岳の位置を考え、
状態の良さそうな花を探して
撮影することになる。
駐車場東側が良いが、
上に登りすぎると
根子岳が隠れてしまう。

また、午前中は
逆光気味になるため一度撤退。

阿蘇周辺を走りながら、
米塚を撮影。
撮影位置によるが、
レンズは標準から
望遠が適当と思う。


12時になったので
再度仙酔峡へ。
駐車場はほぼ満車状態。
気温は34度。

ミヤマキリシマは
かなりカメラに
近くなるので、
8×10では根子岳と花の両方に
ピントを合わせるのは無理。

そのため、根子岳に
ピントを合わせて撮影した。
使用したレンズは標準レンズ。

やはりもう少し
花が欲しいところだった。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿