8×10撮影紀行

8×10の機材を主として、日本各地を
撮影したときの記録を主として記述。

角館

2018年04月29日 19時07分40秒 | 日記
4月26日

10時15分発の「いなほ1号」で秋田へ向かう。
9時に出れば、「いなほ」を使わなくても
次の「角館」行きの新幹線に乗ることはできる。

13時前に「角館」駅に到着。

雨は止んだが雲が多い。

当初、撮影にどのくらい時間がかかるか分からなかったので、
撮影後に新幹線の切符を買うつもりだったが、
駅が混雑していたので、先に帰りの切符を購入しておいた。

武家屋敷のほうへ行く。
前日の桜開花情報では、
前日にようやく満開となったばかりだったが、
雨が降り、風もあったためか、
武家屋敷周辺の枝垂れ桜は、
花が散っている桜も多かった。



東にある「桧木内川(ひのきないがわ)堤」の桜を見に行く。
こちらはほぼ満開。
しかし、日が出ないと、
やはり見栄えは良くない。
日の差した時を狙って撮影。




15時半に「角館」駅に戻る。

やはり、15時51分発の新幹線の
切符は売り切れていた。
この新幹線に乗ることができないと、
その日のうちに家に帰ることはできなかった。

今回は、交通手段を間違えたり、
乗り遅れたりすると、
目的地やホテルに到着できなくなる
可能性が高かったので、
常に、時刻表(乗換案内)を見ながらの
気の抜けない撮影行となった。



最上公園

2018年04月28日 19時13分33秒 | 日記
4月25日

この日もほぼ雨。

クラゲで有名な「加茂水族館」へ行く。
8時52分に鶴岡駅前からバスが出ている。

しかし、他の乗客は途中でみんな降りるし、
バスに表示される行き先掲示板と、
バスで流れるアナウンスの停留所名は異なるし、
バスの運賃表にも「加茂水族館」の表示はない。
それでも9時30分頃に水族館に到着。

しかし、せっかく来たのに水族館は撮影禁止とのこと。

魚もいるが、クラゲが圧倒的に多い。
刺されたら即死しそうなクラゲもいるが、
多くはライティングの効果もあり、綺麗。

他にアシカとアザラシのショーもある。

アシカがフリスビーを投げる芸をし、
次の芸をしている最中に、、
プールの端で、アザラシもアシカの投げたフリスビーを
咥(くわ)えて振り回していた。
アシカの真似をして投げようとしていたようにも見えたが、
アシカとは体の構造が違うので投げることはできなかった。

他にはウミネコへの餌やりのイベントもある。
近くで大量のウミネコを見ることができるが、
糞を落とされないように注意が必要。

12時20分頃バスに乗り、13時に鶴岡駅に戻る。

13時49分発の列車に乗り前日の逆ルートで
余目を経由し、新庄に15時頃到着。

余談だが、新庄駅には東京から新幹線で行くことができる。

新庄駅から東へ1.2kmの所に
「最上公園」があり、「新庄城」の跡地。
桜の名所で堀と敷地内に桜が咲いている。

最上公園-1


最上公園-2


規則性は分からないが複数の噴水が時々吹き出す。
運が良ければ噴水を入れて桜を撮ることもできる。

最上公園-3

時々雨が降るし、列車の時刻も心配なので
撮影後早々に引き上げた。

横手公園の桜(秋田)

2018年04月27日 21時10分35秒 | 日記
東北の桜は、
開花から満開までが早く、
満開の時期も短い。

スケジュール立案や
ホテルなどの予約も短期間で
決めなければならない。

天気予報は雨だったが、
出かけることにした。


4月24日

関西から東北は遠く、
大阪を9時頃に出ても、
新幹線で秋田に着くのは16時になる。

よって飛行機を使い、
13時過ぎに秋田着。
ただし、飛行機の便も、多くはない。

その後、奥羽本線で横手に向かい
横手に着いたのは15時前。

雨が降っていたのでタクシーを使い、
「横手公園」へ。

2月に開催される
カマクラ会場の一つでもあるが、
桜の名所でもある。

ただし、この日は雨であり、
また、鶴岡に宿を取っているので、
撮影後、すぐに撤退。


横手公園の桜-1


横手公園の桜-2


横手公園の桜-3


なお、以前雨の中で撮影し、
カメラが壊れたことがあるので、
防水機能のあるカメラを使用した。

17時3分、横手発の列車に乗り、
新庄、余目(あまるめ)を経由し、
19:35分に鶴岡着。

乗換時間も短く、
乗り間違えは許されない。

この後、18時11分にも横手発の電車があるが、
これに乗り損ねると
当日中に鶴岡に着くことは
できなくなる。


花博記念公園鶴見緑地

2018年04月14日 19時45分19秒 | 日記
4月13日

チューリップは終わったらしいが、
ネモフィラが咲いているとのこと。

最寄駅は地下鉄 鶴見緑地線、「鶴見緑地」駅。
大阪の「京橋」駅から約10分。

駅を出て、階段を上り、
右へ進むと公園に到着。

大池の周りを歩く。

大きな花畑は無いが、
局所的にいろいろ咲いている。

チューリップは大分散っていたが、
近くの「ビオラ」は色彩が派手。


「ボタン」はこれからが見ごろらしい。


大池から風車が見えたので、
そちらに向かうが、
近くに行くと木々で風車が隠れてしまい、
どこにあるのかわからない。

「風車の丘」にあるようなので、
とりあえず、登りの道を進むと到着。

風車の周りにネモフィラが咲いていた。


茨城県にある「ひたち海浜公園」ほどの
規模は無いが、ネモフィラと風車を入れた風景を
撮影できる。

人もそれほど多くはいない。

アングルを低くして、
あとは、運が良ければ
人をあまり入れずに
撮影できる。

レンズは中望遠位が
使いやすいと思う。




神戸総合運動公園(菜の花畑)

2018年04月04日 19時44分43秒 | 日記
4月3日

「神戸総合運動公園」は
三宮から地下鉄で20分
くらいの所にある。
駅名も「総合運動公園」。

駅に着く前に進行方向右側(北側)に
一瞬、菜の花畑が見える。

しかし、駅を降りても案内板は無い。
「コスモスの丘」を目指すと良いらしい。
少し進むと「菜の花」の「幟(のぼり)」があり
駅から15分ほどで到着する。

菜の花畑は丘に咲いていて、
まずは下から見上げることになる。


上に登っていくと俯瞰した眺望となる。


さらにその下方を地下鉄が走っているので、
組み合わせて撮影することもできる。