8×10撮影紀行

8×10の機材を主として、日本各地を
撮影したときの記録を主として記述。

長野の桜

2011年04月29日 19時54分18秒 | 日記
4月28日
今回は前泊せずに6時前に家を出る。

黒船桜。
9時頃着。
中央高速、飯田山本ICから15kmほど北西にある。
国道256号のすぐ西にあるが、案内板は無い。
小学校へ行く狭い下りの路を降りていくと見えてくる。
車を停めるスペースも3、4台分くらいはある。
桜の下は墓地なので、写真は上部を切り取る様な構図で考える。
桜の直下から見上げても良いが、
曇っていると背景が白く飛ぶので、面白くない。
小学校のプール沿いから狙うとまとまった形になるが、35mmサイズで
150mm以上の望遠レンズが必要となる。


風もあって、桜が止まらないので、8×10の撮影は断念。


光前寺。
10時半頃着
駒ヶ根ICの南西。
寺は有名らしく、観光バスもやってくる。
画になる桜は何カ所か咲いている。
しかし、ここでも風があって桜が安定しないのと、
8×10で構図を決めることができないので、
8×10では撮影しなかった。


ちなみにこの寺は「光り苔」でも有名らしい。

中曽根のエドヒガン。
11時半頃着。
伊那ICと伊北ICの中間(西)。
中曽根の交差点まで来ると案内板がある。
最後に少し狭い路に入るが迷うことはない。
例年ならライトアップもされるらしい。
民家が隣にあったり、根元に碑があったりするので、
上部のみ切り取って撮影。
天気の移り変わりが早いので、手早く撮影して撤退。


水月公園。
12時半頃着。
下諏訪神社の近く。
最後は細い路に入って登っていく。
公園と霊園の区別はあまりはっきりしていないように見える。

ここは特にこれと言った桜は無く、
あちこちに桜が咲いている。
諏訪湖を見下ろすことができるが、
四方に電線が張り巡らされているので、
写真の構図を決めるのは難しい。

若い桜も植えられているので、20~30年後には、
立派な桜公園になっているかもしれない。
それまでに周囲の鉄塔や電線も
何とかなっていると良いのだが。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2011-04-30 21:17:20
信州の古代桜を撮影に行かれたんですね。
これからの信州はそばの花もとてもきれいです。
いつか 機会があれば行ってみてください。あ))
返信する
Unknown (K)
2011-05-01 19:08:40
コメントありがとうございます。
そばの花は8月頃ですね。
都合が着けば行ってみたいと思います。
返信する

コメントを投稿