今日のうた

思いつくままに書いています

森友・加計問題から見えてくる 安倍政権がめざす国の形(2)

2018-03-22 08:54:13 | ②一市民運動
これまでのブログの一部を、再度載せます。

①2017年3月9日のブログ「教育勅語の精神」
          ↓
https://blog.goo.ne.jp/keichan1192/e/64840db44a49d9b8e1f70825aeeccee5

※一部を引用します。

「(336)「稲田防衛相『教育勅語の精神、取り戻すべきだ』 
      2017年3月9日 朝日新聞デジタル」 

http://digital.asahi.com/articles/DA3S12832320.html

●こんな大事な記事が、朝日新聞は紙面の下の、小さな扱いでした。
 メディアの関心事は、籠池夫妻の行動が、いかに常軌を逸したものか、
 そして安倍昭恵氏の行動が、いかに思慮に欠けるものか――に絞られてきたようだ。
 お昼のワイドショーで取り上げる度に、「うっそー、そんなひどいことを……」という、
 テレビの前のお茶の間の声が聞こえてきそうです。
 また、舛添氏の時と同じパターンです。
 だがちょっと待って、肝心なことが抜けていませんか?

 塚本幼稚園児が教育勅語を暗誦するのを見て、昭恵氏は涙を流し、
 それを聞いた安倍氏も絶賛したのでは? 
 そして鴻池氏は涙を流さんばかりに感動したのでは?

 つまり目指す方向は同じなのではないですか?
 戦前の旧き良き時代への回帰。
 私には、籠池夫妻も、安倍夫妻も、鴻池氏も、稲田氏も、
 日本会議も、安倍政権の多くの閣僚も、自民党憲法改正草案も、
  みな同じ方を向いているように見えますが……。


 3月10日の朝のワイドショーを観ていたら、籠池が次のように語っていた。
 
 「国家のために人材を育てるのが、なぜ悪い。
  教育勅語がなぜ悪い。
  偏向した考えから、日本の社会は弱くなる


 これは、決して籠池氏だけの言葉ではないと思いますが……。(引用ここまで)

②2017年3月13日のブログ「崖っぷちに立つ日本」
               ↓
https://blog.goo.ne.jp/keichan1192/e/f062c951195d18a349c03fe752b309f9

※一部を引用します。

 (349)「『教育勅語、配慮あれば教材使用可』 文科相が見解 
       2017年3月14日 朝日新聞デジタル」

http://digital.asahi.com/articles/DA3S12841499.html

松野博一文部科学相が戦前・戦中の教育勅語について、
 憲法や教育基本法に反しないような配慮があれば
 『教材として用いることは問題としない』 とした。


 そして配慮があるかを判断するのは、(都道府県などの)所轄庁だという。
 政権の意のままになる所轄庁が配慮の判断をするとは、あって無いに等しい。
 安倍政権がこのまま続けば、近い将来、
 あなたのお子さんやお孫さんが、小学校で教育勅語を暗誦する日が
 くるかもしれない。

 安倍政権は教育現場に、「政治的中立」という縛りをかけ、
 現場を萎縮させた。
 それが自分たちの主義・信条に合えば、野放し状態でもかまわないという。

 
 下に、高橋源一郎さんの解かりやすい教育勅語がありますので、是非、お読みください。
 安倍夫妻も、籠池夫妻も、鴻池氏も、稲田氏もが、感動を覚える教育勅語ですから。
                 ↓
(349-3)「高橋源一郎氏の『教育勅語』現代語訳 togetter」

https://togetter.com/li/1090802

③2017年3月24日のブログ「嘘、言い訳、言い逃れ、ごまかし、メンツ、
 忖度(そんたく)、圧力、恫喝・・・(3)」
                 ↓
https://blog.goo.ne.jp/keichan1192/e/250b188a1e49bf45afaae82ac57c8e1b

※一部を引用します。

(365-4)「『籠池氏は堂々』政権に焦り 想定外の攻防にじむ危機感
       2017年3月24日 朝日新聞デジタル」

http://digital.asahi.com/articles/ASK3R55WLK3RUTFK011.html?_requesturl=articles%2FASK3R55WLK3RUTFK011.html&rm=897

●少しずつだが概容が分かってきた。
 昭恵氏を含む証人喚問を徹底的に行って、真相を明らかにして欲しい!
 3月23日の『荻上チキ・セッション22』では、当日の証人喚問の音声を交え、
 鋭い切り込みで聴き応えがあった。
 その中で、「外国特派員協会での会見では、森友学園の教育方針についての質問が
 集中した」と語っていた。

森友学園問題の底流にあるのは、教育そして
国の在り方についての共通の思想である。
安倍夫妻も、籠池夫妻も、鴻池氏も、稲田氏も、
教育勅語を暗誦する園児たちに涙を流さんばかりに感動し、
森友学園の教育方針に賛同していたはずだ。
そのことがあったからこそ、土地の取得に異常ともいえる早さで
便宜が図られたのではなかったのか!
そのことを置き去りにしていては、何ら問題の解決にならない。
(引用ここまで)


④和葉さんという方の文とイラストをお借りしました。
 「はじめてデモや抗議に参加される方へ
  📢服装:何でもOK
  📢持ち物:特になし
  飲み物やプラカードは各自持参
  プラカードはネットプリントでも段ボールでもタブレットでも
  📢参加時間:5分でも参加して!
  📢写真や感想などSNSへ
  ハッシュタグは #0312官邸前抗議
  📢一人でも、その場にいるだけでも大丈夫
          ↓








⑤「緊急拡散】本日は18時半に議員会館前へ!
  『森友学園疑惑徹底追及!安倍内閣は総辞職を!国会前連続行動への総結集を呼びかけます』
  2018年3月22日(木)~28日(水)※25日は、新宿街宣
 #国会前連続行動
 世論を変えていきましょう!
 各種共有ボタンで拡散を!詳細は
       ↓



























(画像はお借りしました)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする