goo blog サービス終了のお知らせ 

身近な自然となかよくblog (旧「菊名エコクラブblog」)

自然環境と調和した持続可能な社会を!

都市に住む現代人であっても地球への敬意を大切に。 松田 照之

タンポポの仲間

2006年05月09日 14時12分52秒 | 4.生きもの・風景掲示板
 前回のタンポポの続きです。


タンポポはキク科の野草。
タンポポサラダやタンポポコーヒーで知られているように食べられますが、タンポポの仲間も食べられるものが多くあります。

これらのタンポポの仲間は、ニホンタンポポとセイヨウタンポポと同じように、生育する環境が異なります。ニガナやジシバリなど、さがしても意外となかなか見つからないものもあるんですよ。

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も大好き!タンポポ (スプン^^)
2006-05-12 22:14:16
私、あまり花は好きじゃないんだけど

タンポポだけは、別なの!

タンポポは、強くて逞しいでしょ!だから^^

子供たちにも、いつも言うの!タンポポの

様に生きてって、黄色い花の後、白い綿帽子

になって、風に乗って遠くまで、種つけ。。。

なんか人間みたい!どこでも咲いちゃうもんね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。