goo blog サービス終了のお知らせ 

身近な自然となかよくblog (旧「菊名エコクラブblog」)

自然環境と調和した持続可能な社会を!

都市に住む現代人であっても地球への敬意を大切に。 松田 照之

箱根に行ってきました

2008年09月13日 17時32分05秒 | 6-2.思ったこと・考えたこと
みなさん、ごめんなさい。
6月に4ヶ所の野外プールで「ヤゴを救出しよう!」を行なって以来、
活発に活動はしていませんでした。

この夏、地元のプールで監視員監督(現場責任者)をすることとなり、
1日ほぼ12時間労働が標準。
休日は不定期な上、変更も時々ありといった状況で、疲労が積み重なっていました。
このため、菊名エコクラブの活動はできませんでした。

プールの期間が終わったため、やっと遅いお盆休み(夏休み)がとれ、
先日、箱根まで湯治に行ってきました。
宿泊した旅館は硫黄泉の露天風呂付きで、夜は星空を見ながらお湯につかり、
朝は朝日を浴びながらお湯につかり・・・とすっかり癒されました。

今月下旬から活動を再開する予定で、早速そのための準備にとりかかります。
いつも活動に参加してくださるみなさん、お待たせしてすみません。

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした (A勤務)
2008-09-18 00:43:54
プール勤務、お疲れ様でした。
箱根の湯治で少しでもお疲れが取れたなら安心です。
空に浮かぶ雲が綺麗な写真ですね。自然を愛する人が撮影した写真そのものです。

プールの水は薬品で滅菌消毒されていて大勢の利用者さんの衛生を保っています。でも水生昆虫や魚は生きられませんね。
逆に滅菌消毒されていないプールで大勢の利用者さんが泳いだらプールはたちまち黴菌だらけです。でもそこには細菌や微生物が生息を始められますね。
自然って難しいです・・・ね。

自然と共存する為に自分が出来ること・・・車の利用は最小限にして自転車を漕ぐ・・・汗ばんだ体に風が心地良いですね。この風も「自然」ですね。
自然って人間に優しいですね。ですから人間も自然に優しくですね。

花が散っては咲くように・・・
波が来ては引くように・・・
いつの日かまた会いましょう。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。