goo blog サービス終了のお知らせ 

しろつめ・楚々・くちかずこ姫のお部屋 goo

安易に清水の舞台から飛び降りるが、意外に用心深い。極めて自己中心的だが、意識がない部分で情が深かったりもする。

恒例合同誕生会 in 品川 今年は6歳と61歳を祝う会(東京一日目)

2019年11月07日 09時07分22秒 | 旅行記

母親とは・・・

木の上で立って見るだけではなく、

背中に、

子供達への、

大山バターだの、

和風ドレッシングだの(長男用)、

ごまだれだの(次男用)、

プロポリス入りのど飴だの、

くちこ御手摘みのみかんだのを背負い、

 

でもって更に、

その日の娘一家のランチ用に、

ご近所さんが釣ったママカリの干物とか、

サメピーマンのじゃこ炒めとか、

サメ大根葉入りのポテトサラダまで持参して、

飛行機から降り立つ者なのです。

 

三時には、長男や次男一家も参上。

そして・・・

あれほど、ソワソワと、後何時間で○○ちゃんが来ると言い続けていた王子は、

顔をこわばらせて、固まり気味。

孫姫も、前の夜には、待ちかねて、くちこ婆に電話をしてきた程だったのに、

こちらも、距離を測りかねているような感じで膠着。

 

姫、意を決して

王子にお誕生日カードを差し出すと、

王子は、「いらないっ」と突き返す

仲良くしたいけれど、

仲良くできないジレンマ

 

男女七歳にして席を同じくせず

六歳と五歳は?

そして、段々と距離を縮め、

最後は、二人だけの世界に没頭していたのでした

 

   

 

以前、くちこが寝ていた部屋は、本格的に子供部屋になり、

王子のベッドと秘密基地?が発生しています。

   

 

    

 

はい、

今年も三人の子供達とその連れ合い、二人の孫達に無事祝って貰うことができました

 

 

  

 

 

 

長男の激太りに、くちこは驚愕

長女や次男も太ったとぼやいでいました。

嫁と婿は痩せていました。

これは・・・

力関係なのか?

 

今回の、くちこ的所感は・・・

子供達の東京生活も長くなり、

当然、くちこの手元を離れてからは更に長い。

くちこの目の届かない遠くで、

仕事を持ち、

家庭を持ち、

社会にもまれつつ生き続けていく子供達。

 

もうね。

我が子だけど、

遠いなあ・・・と

これが、人生なのかもだし、

しかも、

子供を全て遠くに出した親の宿命なのかな、とも

既に、

何をどう心配して良いのかも解らない

そう、

木の上に立って見ても、見えなくなったんだなあ、と

 

それでも、集まって、

食べて、喋って、お祝いして貰って、

そこんとこを有難く思って帰宅したくちこです。

 

そ。

くちこは、無事元気に帰宅しましたよ

 

   

 

イタリア土産のチョコレートをアイスクリームにトッピングしてデザートに。

夕飯は、娘が作ったトマトソースパスタとシーザーサラダでしたが、

このトマトソースレシピは、くちこ家秘伝の味だと言うので、

はああ?とよく訊いてみると、

当時くちこが持っていた有名シェフのDVDから拾い上げたレシピだったのでした。

秘伝の割には、くちこはすっかり忘れていたって訳で・・・

 

   

 

くちこが希望したプレゼントは、35年以上愛用している化粧水。

これ、スグレモノで、くちこのイチオシです。

 

   

 

 

閑話休題。

つい先日まで、イタリアへ十日間旅行していた娘一家ですが、

あろうことか、王子は、北京空港の遊具から足を滑らせて落下

疑似骨折?って感じで、3週間のギブス生活中なんです。

ほんとうに・・・

人生って先が読めないもんだなあ、と。

くちこは、重ね重ね東京モノレールの段差で転ばないように注意深く帰陣した次第です


最新の画像もっと見る

32 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます。 (かずちゃん)
2019-11-07 11:32:11
くちこさんお誕生日おめでとうございます。
そして無事のご帰宅何よりでした

今日が本当のお誕生日ですよね
今日はゆっくりサメ氏とお祝いしてくださいね

それにしてもいつもお子様たちとご一緒のお祝い
うらやましいです

お母さんの好みのプレゼントも

61歳、まだまだ若い!!
東京でのきっと実り多い時間の過ごし方・・・続きを楽しみにしています
返信する
おかえりなさい♪ (夢見)
2019-11-07 14:36:24
無事な御帰宅 何より^^です!


母親とはーいっぱいのお土産と子供達を気遣う心と共に・・・

お子様方がいつか現在のくちかずこ様と同じ年頃となって その有難さがいっそう身に沁みてわかるのかと

楽しく過ごせた御誕生日 おめでとうございました

サメ氏様は留守中ご無事であられましたか
返信する
Unknown (itudemoyumewo1228)
2019-11-07 17:22:34
くちこさん!
無事ご帰還!何よりです
そして お誕生日おめでとうございます!
子どもが親元から遠く離れて 独立して頑張ってる・・・
どう心配して良いのか分からないって気持ちは
私にも理解出来る気がします
そして 親が心配しているって気持ちは
充分に伝わってますよ・・・愛ですから(笑)
また 大切な王子さま 痛々しいですねー
回復を心から祈ります
で くちこさんは また しばし 休養されてくださいね!







返信する
 (ココア)
2019-11-07 17:52:50
明日はお誕生日ですね。
おめでとうございます!
今日おしるしがあったようで、
同じ誕生日になるかも(笑)。

お疲れもなく、無事に帰宅されて、よかったです。
続きも楽しみにしています🎵


返信する
Unknown (hal-niwa)
2019-11-07 18:09:39
無事ご帰還も合同誕生日もおめでとうございます。
おいしそうなお持たせも誕生日ケーキもすばらしいですが、何よりもお母様への愛いっぱいの一族の皆様歓談がうらやましいです。
返信する
くちかずこさんへ (くりまんじゅう)
2019-11-07 19:12:59
お帰りなさい 短い日程でしたが息子さんやお孫さんと
いい時間を過ごされましたね。息子さん達それぞれの好物をお土産に持ち
上京するというくちさんの愛情は 読んでいても感心します。

くちさん ものすごく高い化粧水を使っておられますね。
だから若くてきれいのかな?どくだみ化粧水だけでは
だめですかね。 
返信する
かずちゃん、 (くちかずこ)
2019-11-07 19:47:26
折角、コメント一番乗りをしていただきましたが、
くちこの誕生日は、11/8、明日なのですよ。
今日は、サメ氏と前夜祭ってことで、ビールで乾杯!(^^)!

東京では、極めて用心深く、体調管理していましたよ。
でもって、元気に帰宅することができました。

子供達ね。
さて、
離婚して絆が太くなった気もします。
返信する
夢見さん、 (くちかずこ)
2019-11-07 19:49:34
くちこ自身、
くちこが母親からしてもらったことを記憶しているからこそ、このようにやっている気がします。
母の方が凄かったですが・・・

サメ氏のお留守番ねえ。
なんと、一度も洗濯していなくてびっくり!
一度もお茶沸かしていなくてびっくりでしたが、
まあ、良い子に過ごしていたようです。
返信する
いつでもゆめをさん、 (くちかずこ)
2019-11-07 19:51:36
休養ねえ・・・
昨晩帰宅。
今日は、お教室でした。
まあ、可能な範囲では休養しましたが、
片付けとか、大洗濯とか色々と・・・

王子は、もう二週間ギプスのようです。
北京空港は要注意だわ。
返信する
ココアさん、 (くちかずこ)
2019-11-07 19:53:02
あら、
これは、同じ誕生日になる確率、高そうだわ。
ちなみに、アランドロンとも同じ誕生日ですよ!(^^)!

続き、
乞うご期待!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。