何かと忙しい日々が続いているし、陽気も蒸し暑くもうたまったものではありません・・・
でもって、ブログの引っ越しはやめたんですが、はてなブログのIDをとりまして
ブロ友さん達の所へはお邪魔しています。
3回ほど記事も投稿しましたが、まだ不慣れですのでgooブログと
併用しながら行こうと思っています。
7月・8月はお盆月でもあり、お寺さんのお施餓鬼やら、お墓の掃除やら用事も多く
又、とうもんもの行事もあり、この暑さで体調もきついですので乗り切れるか不安ですが
まあできる事をできるだけ・・・の精神でボチボチやって行こうかと・・・
gooブログからの引っ越しはやめましたので、新しいはてなブログには皆様の過去コメが
引き継がれてはおりませんが、引き続きお付き合いいただければ嬉しいです。
はてなブログは、新規の設定でしたので自力で頑張ったのですが
IT音痴のねこ婆、限界がありましたので市の商工会議所のPC教室に問い合わせし
こういった設定等を含めて教えてもらえるか聞きました所、個人レッスンと言う形でやれるとのこと・・
早速申込、先日1時間だけ受けまして何とか写真の取り込みや、記事の書き方を
覚えてきました。
その先生は、「はてなブログは、結構やりにくいのでアメバブログにしたら?」と・・
色々考えましたが、ブロ友さん達がはてなが多いってことで此方で今後も
ボチボチとやって行こうかと・・・
もう、どこまで続けられるかもわかりませんので・・・
で、写真の取り込みはgooの時の様に、スマホにアプリを入れてそこの下書きに
写真だけ載せて置いて、本文をPCで書くことにしました。
写メを使うのにこの方法が1番楽ですので・・・
入院中に、gooの時は「画像フォルダ」があって、スマホでここに入れて置けば
PCでそのまま本分が掛けたのですがね・・・
まあそんなこんなで、こちらやあちらとややこしいですが
今後とも、宜しくお願い致します。
そして、長い間覗いてくださった皆様、ありがとうございました
はてなブログのIDを載せておきますね。
id:nekomama123 |
「ばあばの手習い」になります。
宜しくお願い致します。