
グーグルマップを頼りに来たのですが、
この辺りを10分ほどグルグル回ってやっと
見つけました。
地下へと降りる階段がお店のアプローチなのね

地下を降りていくと 居酒屋がある中でこの店だけ
異空間の佇まい
勇気をもって扉を開けてみると、

とっても綺麗なフレンチレストランがあるのです
プリュンヌ 日本語で梅っていう意味
梅田で梅の木のように、小さくても存在感のある
真っ赤な花を咲かせたいとう事で名づけられたそうだ
この後 すぐに満席になりました。

スープ 前菜 メイン デザート 飲み物
税込み2,800円のコースです
アミューズはチーズを練り込んだシュー

香味野菜のポタージュ

鰹のコンフィ

鴨肉のソテー

苺のマリネ

エスプレッソ プティフール
梅田の地下に洒落たフレンチレストラン
素晴らしい隠れ家です。
私的には最適のランチかも。(^_^ゞ
軽井沢ミーティングのレポは?写真整理ちうかな・・・楽しみにしてます♪
クルマものはナンバー消すのとか 大量に撮った
写真のチョイスが大変なんですよね
そろそろやろやろと思いつつ ノビノビになってます。
ヽ(^o^)丿「
立ち飲み屋です。
そしてこの地下には居酒屋がありました。
懐かしいです。
缶詰をアテに飲んだもんでした。
安いし活気があるし、
私も懐かしいです。ヽ(^o^)丿
缶詰をアテにね。
日本酒のガラスの徳利も思い出しました。
昭和の五十年後半ごろだったかな?
昼飯はDDハウスの前の三国屋食堂
食後のコーヒーはビンゴヤの横のラシンでコーヒー飲んで
仕事終わりにビンゴヤでした。
ヽ(^o^)丿