☆山登なでしこの修験道☆

熊野古道・大峯奥駈道… そして北アルプスに魅せられた 山登なでしこの珍道中~♪な山行記録です(^m^)

はっすんの御在所岳☆前尾根P7クライミングデビュ~☆彡 (遂に前尾根P7へ~の巻♪)

2015-11-08 18:17:05 | 鈴鹿山系

この日は風も強くて霙(ミゾレ)混じり☆彡

小屋の中に移動してお昼を食べていたら、常連のクライマーさんが続々と集まってまたもや岩談義♪

こんな機会は滅多に無いし、先輩方の生のお話を聞くのもお勉強~φ(..)

なのですがぁ~!!
ふと時計を見たらもう14時過ぎに~w(*°O°*)w

いくらなんでも今日のピークが小屋までってのもなんやし~
せめてはっすんを藤内壁まで案内して、前尾根のP7の取り付きから巻き道を登って、景色だけでも堪能してもらわなきゃo(^^)o

私達が出発準備をしていると、後方から天使の囁きが聞こえてくる~☆彡

小林氏『せっかくだからP7だけでも行ってみる?ヾ(^^ )』

山登なでしこ『きゃ~♪ほ、ほんまに甘えちゃっても良いですか~(o^o^o)』

またもやはっすん大喜びo(^∇^o)(o^∇^)o

そして急いで準備をして、遂にはっすんもプチ前尾根デビュ~p(^^)q

小林氏の後ろ姿をパチリ☆彡




続いて山登なでしこ♪




はっすんに道を譲って二人の後ろ姿をパチリ(ρ_-)ノ




あまり時間が無いので、猛スピードで進む小林氏!

最近、貧血気味で益々へなちょこな山登なでしこ…(^^;




一の壁や前尾根が見えてくると、へなちょこでもやっぱりテンションが上がります~(o^o^o)




前尾根への道を登るのも今日で4回目♪

今の季節は川の水も少なくて登りやすいんだけど~
今日は体調不良で全くペースが上がらず、息だけが上がるぅ...(__)




へなちょこなでちゃん、見事に置いてきぼり~(//∀//)

ここを登ればもうすぐP7!




どんな時も、へなちょこなりに頑張るのだぁ~o(`^´*)

ハーネスやメットは既に装着済みなので、あとは大将にお借りしたクライミングシューズに履き替えるだけ(^^)v

そして小林氏がリードで登って私がビレイp(^^)q

2番目にはっすんが登るので、私は下からアドバイスをして最後にギアを回収して登りま~す(o^o^o)

上からビレイ解除の指示が出て♪
いよいよはっすんのプチ前尾根デビュ~☆彡

はっすんはちょっと緊張気味にぎこちない手つきで八の字結び…(^m^)

そしていよいよP7スタート!
見ている私も緊張して記念すべき瞬間を撮り忘れ~(≧▼≦)ゴメン

下からはっすんに足の置き場のアドバイスをする山登なでしこ\(\^^;)ヾ(^^ )

まさかへなちょこな私がアドバイスしてるだなんて~(笑)

でもさすが!
はっすんはボルダリングをしているので動きもスムーズ♪
私のデビューの時とは月とスッポン!えらい違いやゎ~(o^o^o)スゴイ~

前回はP7スラブからスタートしたので、取り付きから登るのは今日で3回目☆彡

リベンジに成功した前々回の6月以来なので、私の方が大丈夫なのかしら?(^^;

上から指示が出て、ギアを回収しながら登ります!!

途中で1回片足が滑りましたが、焦る事なく普通にクリア☆彡

そしていよいよP7の核心部へ!!
小林氏の動きを真剣に見ながらビレイし…
はっすんが登った後に慌ててシャッターを押してパチリ☆彡




ちょっとタイミングがズレたけど、何とか間に合いましたo(^^)o

最後はへなちょこなでちゃんも、お助けヌンチャクを掴みながら登って~
ちゃんとヌンチャクを回収してからその先へ♪

はっすんも私も何とかP7をクリアして、巻き道から降って無事終了(^^)/☆\(^^)

小屋に戻って記念の1枚♪




はっすんも次回は小屋泊して藤内小屋デビューもしなきゃね~(^m^)

小屋から見える景色は今日も綺麗☆彡




この日は宿泊客が2名♪
一の壁に行かれていて戻って来られるまで、何かあると小屋の大将がお一人だと困るので小林氏が残り…
私達も微力ながら、何かあった時はお手伝いができるかも?なので、夕暮れを楽しみながら待つ事にo(^^)o




17時半過ぎに無事に戻って来られたのを確認して、小林氏と3人で下山ε=┏( ^^)┛

もう今の季節は陽が短くなり登山道も真っ暗け~!

食材や防寒着をしこたま入れて、ツエルトや救急用具も持ってきたのにヘッテンだけ入れ忘れた私ってほんまに大ボケ…(--;)

お二人の灯りで足元を照らしてもらいながら無事に駐車場へと戻りました(ρ_-)ノ




小林さん♪
今回も何から何までお世話になり、ほんまに有難うございました(*^^*)カンシャ

はっすん♪
前尾根P7デビューおめでとう~(*^▽^)/★*☆♪

来年は前尾根全てクリアできるようにお互いに頑張りましょう☆ヽ(▽⌒*)



はっすんのプチ前尾根デビューはこれでおしまい♪




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (えれぇこった2号)
2015-11-08 23:53:50
はっすんのプチ前尾根デビューおめでとう\(^o^)/
ボルタリングしてると、問題無く登れちゃって。。。凄い!!

なでちゃんも、最近体調悪いよね。
息だけあがるってわかるわ(;^_^A

来年はっすんとP2登るのが楽しみだねぇ~♪
えれぇこった2号kakaちゃんへ♪ (山登なでしこ)
2015-11-09 11:57:11
今回も小林氏に大感謝です~☆彡
あのまま国見岳に行ってたら、ぶっ倒れ~ていたかも…( ̄□||||!!

はっすんは難なくP7の取り付きをクリア☆彡
やっぱりボルダリング経験者なのでバランスも良いと大将にも誉められていましたよん(*^^*)

来年は本格的に前尾根デビュー!?
ロープワークも覚えなきゃ~!!
P2のやぐら、私は登れる気がしない~(笑)

Unknown (親方)
2015-11-10 12:18:07
あらら(^^)きてたんだぁ~
午前中はちょっと用事あったけどお昼過ぎには小屋まで行けたなぁ~(^^)
こんな感じののんびりクライミングだったら僕も行けば良かったね。
親方へ♪ (山登なでしこ)
2015-11-10 16:55:55
今回は車だったので日帰りで~♪

次回は必ず連絡しますので、特訓お願いします~(*゜ー゜)ゞ⌒☆

羊羮岩にもリベンジへ☆彡
頑張って右側の岩を克服したいざんす~o(`O´)o