☆山登なでしこの修験道☆

熊野古道・大峯奥駈道… そして北アルプスに魅せられた 山登なでしこの珍道中~♪な山行記録です(^m^)

つばくろ会の皆さんと白山☆御前峰へ♪ (弥陀ヶ原→黒ボコ岩→観光新道→別当出合)

2015-07-17 09:28:38 | 霊峰めぐり♪

白山室堂山荘から黒ボコ岩までは皆さんと一緒に♪




今日は弥陀ヶ原も良く見えます(o^o^o)




快適な木道歩き♪┏( ^^)┛♪




黒ボコ岩で砂防新道チームと分かれ、別当出合でまた合流します(^^)/~~




観光新道にはコバイケイソウが群生していたり♪




ニッコウキスゲも咲き乱れ~




足元にもミヤマキンバイ・ミヤマキンポウゲ・ミヤマダイコンソウ等の黄色いお花がいっぱ~い☆彡




観光新道には沢山のお花が咲いています☆彡




快適な稜線歩き┏( ^^)┛



殿ヶ池にある新しい避難小屋でプチ休憩(^ .^)y-~~~
殿ヶ池付近には残雪があり、楽しい雪渓歩きも~♪




その後も景色とお花を楽しみながらゆっくり降ってゆきます(*^^*)




すると刺々しい岩陵が現れてプチ岩登り~




ひらパー兄さん頑張れ~(≧▼≦)




岩のトンネルを通過します♪




黒ボコ岩から2時間経過した付近から傾斜が急になり、本格的な降り道に…




ゆっくりと淡々と降る赤沼氏!
降り始めて30分経過した頃に沖縄から初参加された方が足に疲れが出始めたので…
赤沼氏がザックをダブルで担ぎ、中身の一部を山登なでしこもお手伝い♪

その後、ひらパー兄さんがバテバテになり~




皆さんには先に降ってもらって、ひらパー兄さんのペースでおとぼけおやぢ殿と3人でゆっくり降る事に…(≧▼≦)

樹林帯の中なので風が全く無くて蒸し暑~い(^^;

この日は下界では34℃
確かにこの暑さじゃ誰でも熱中症になりそう(≧ω≦)

熱中症気味のひらパー兄さんはお爺ちゃんと化し、両手ストックでもフラフラしながら膝までガクガク…(*゜Q゜*)

少し降っては休み、休んではまた少し降り~を繰返していた時に…

おとぼけおやぢ殿『今日、僕は元気だょ~(^^)v』

山登なでしこ『あのですね~ ここでおやぢ殿の足までつられた日にゃ~ いくら私でも二人もの介護は無理ですし~( ̄▽ ̄;)』


登山口まであと100m地点までたどり着き、ちょっとヤレヤレ…(≧▼≦)

ヨレヨレのひらパー兄さんを励ましながら降っていると、下から赤沼氏がいざという時の為に10mのロープとハーネスを持って来て下さり…
感謝感激雨あられ~☆彡

私には赤沼氏に後光が射しているように見えました(≧▼≦)

ひらパー兄さんはヘロヘロ~になりながらも最後まで頑張って何とか自力で下山!




後方でバンザイをするおとぼけおやぢ殿…。

あ、貴方の足までつらなくてほんまに良かったです~(^^;

一緒に観光新道を降った皆さんから30分遅れで別当出合の登山口に到着☆ヽ(▽⌒*)




何はともあれ~
自力で下山できて良かった良かった(´∀`)

赤沼さん♪
ご迷惑とご心配をお掛けして、ほんまにごめんなさいm(__)m

鳥居をくぐってから振り返り、脱帽して一礼(__)




白山の神様ぁ~♪
最後まで御守り下さり有難うございました☆彡

次回は紅葉の季節か来年の夏か…?
それまでに関西おやぢ~ずにはもっともっと切磋琢磨して頂いて、また出直しさせて頂きます(^^ゞ


別当出合からバスで一ノ瀬の白山温泉へ♪

永井旅館で先に下山されたつばくろ会の皆さんと合流(^^)/☆\(^^)

つばくろ会の皆様♪
ご心配&ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでしたm(__)m

ひらパー兄さんは白山温泉の水風呂に浸かって何とか元気復活!!

ひらパー兄さんはポカリで、私とおとぼけおやぢ殿はビールでお疲れ様の乾杯(^^)/▽☆▽\(^^)

タクシーを呼んで勝山駅へ移動し、お土産に名物の硬豆腐と厚揚げを購入して、その日のうちに大阪に戻りました(^^ゞ

関西おやぢ~ずとの霊峰めぐりは、去年の御嶽山に引続きまたもや珍道中~な介護登山に…(* ̄∇ ̄*)

ひらパー兄さんは今年中に燕岳の燕山荘へ“御礼&お詫び登山”決定ですね(^m^)



おしまい♪


つばくろ会の皆さんと白山☆御前峰へ♪ (御来光登山→お池めぐり)

2015-07-16 14:53:41 | 霊峰めぐり♪

2015年7月13日(月) 曇りのち晴れ(強風)


白山室堂に宿泊した翌朝、3時起床で御来光登山へ♪

大ボケなでしこは出発時間を間違えて大慌て~( ̄▽ ̄;)

皆様、大変お待たせ致しましたm(__)m

ほんまに慌てて出発したのでカメラを忘れたり、薄着のままだったり…
真っ暗の中をヘッテン点けて登り始めますε=┏( ^^;)┛



(御来光&お池めぐりの写真は全ておとぼけおやぢ殿から拝借♪)

山頂へは整備された石畳で、とても登りやすい道です♪

前日とはうって変わってこの日は爆風!!

御来光までの時間に宮司さんが岩場に立って白山の説明をして下さるのですが…
あまりの風の強さに宮司さんも命懸け~(*゜Q゜*)

薄っすらと空が紫色に変わり…




微かに見えた御来光☆彡




三角点での記念の1枚♪




爆風と寒さで…顔が引きつってます~(^^;

その後、宮司さんが祠の前で御祈祷されていて御神酒も頂戴しました(*^^*)

お池めぐりの前に全員で記念撮影☆彡




御前峰から大汝峰&翠ヶ池の眺め♪




爆風の中をお池めぐりへε=┏( ^^;)┛




風が強くてほんまに寒い~

御前峰から大汝峰の間には紺屋ヶ池・翠ヶ池・油ヶ池血の池・千蛇ヶ池・五色池・百姓池など七つの池があり、剣ヶ峰や大汝峰を眺めながら歩きますε=┏( ^^)┛

雪渓をヨチヨチ歩き~




こちらが血の池




血の池は西陽が当たると池が真っ赤に染まる事から名がついたらしい♪

途中の岩場に岩ヒバリの雛がいたり




ここが千匹の蛇を封じ込めたとされる千蛇ヶ池




ほんまに池の中には赤い蛇が沢山いるらしい…(*゜Q゜*)

そろそろお腹も空いてきた頃なので、近道をして山荘に戻ります♪




朝食後、赤沼さんと一緒にお花の撮影会☆彡




咲いていたのはハクサンコザクラ




白山とハクサンコザクラ☆彡




これからの季節、一面にハクサンコザクラが咲くらしい~(o^o^o)

他にも山荘周辺には黒百合がチラホラ咲いていたり、ミヤマキンバイも沢山咲いていました(^m^)




荷物をまとめて出発前の記念撮影☆彡




最後に白山を振り返ってパチリ☆彡




白山は来年もまたお花の時季に♪
紅葉の季節も綺麗かも~☆ヽ(▽⌒*)

下山は登ってきた砂防新道チームと観光新道チームの2班に分かれ、山登なでしこは赤沼さんや関西おやぢ~ずと一緒に観光新道を降りますo(^∇^o)(o^∇^)o



観光新道につづく…


つばくろ会の皆さんと白山☆御前峰へ♪ (白山温泉→別山出合→砂防新道→白山室堂)

2015-07-15 15:03:43 | 霊峰めぐり♪

2015年7月11日(土)~12日(日) 快晴


今回はおとぼけおやぢ殿繋がりで“つばくろ会”に飛び入り参加させて頂いて、白山・御前峰に登って来ました\(^O^)/

初日はおとぼけおやぢ殿&ひらパー兄さんと一緒に、大阪から白峰温泉に移動して一ノ瀬にある永井旅館で前泊♪




全国各地から参加メンバーの方が続々と集まり、18時から会食&交流タイム(o^o^o)




山登なでしこが北アルプス初縦走の時にお世話になったNさんも奥様と参加されていて、久しぶりにお会いできました(*^^*)

山里の素朴なお料理の数々♪




3年かけてじっくり熟成させたニンニク味噌や、自生する山菜(ぜんまい&山ウド)
清流で育った川魚(岩魚&鮎)・自家製のキノコと、白峰名物の堅豆腐など…

途中で代表の方のご挨拶があったり、各々自己紹介のスピーチをしながらお料理を堪能しました(●^ー^●)


翌朝、出発前に旅館の前で集合!




一ノ瀬ビジターセンターから別当出合登山口までバスで約15分(料金は片道500円)♪

別当出合からは白山の美人ガイドで有名な宮下由美子さんと一緒に白山室堂へ出発ε=┏( ^^)┛




砂防新道コースは鳥居をくぐってから長~い吊り橋を渡ります。




その後は樹林帯の中をひたすら登り…




この日は朝から気温も上昇!しかも殆ど無風…(;´д`)ゞ!

途中には可愛らしい高山植物や珍しいお花もチラホラ♪

ハクサンチドリも咲いている~(o^o^o)




勘之助避難小屋までは緩やかな道や急登があったり、眺望が楽しめたり、木道があったり




雪渓もあったり~




勘之助避難小屋から別山を眺めながら昼食タイム♪

この先の黒ボコ岩までが正念場なので気合いを入れてo(^-^)o




またまた雪渓のトラバースがあったり




お花畑の中を登る十二曲がりの登り道♪




足元にはミヤマキンポウゲ・シナノキンバイ・ミヤマダイコンソウ等の黄色いお花が咲き乱れ~☆彡

お馴染みのハクサンフウロやコバイケイソウ・ダイモンジソウも咲いていました(^m^)




途中で息継ぎ水の延命水をガイドの宮下さんから頂いて♪




黒ボコ岩目指してGO~!




その後、雲行きが怪しくなってきたので急いで出発ε=┏( ^^;)┛

弥陀ヶ原は快適な木道歩き♪




白山室堂の手前には最後の登り坂があり、ゆっくり登って20分♪

やっと白山室堂に到着で~す\(^O^)/




白山室堂に着いた時にはガスガスで白山の御前峰は雲の中で全く見えず…(__)

受付を済ませた後は、今日白山室堂で合流予定の北アルプス・燕山荘オーナーの赤沼健至氏を皆で待ちながら寛ぎタイム♪

16時に赤沼氏も無事に到着☆ヽ(▽⌒*)




赤沼氏は今朝、3時に燕山荘を出発し、2時間で中房まで降ってご自宅に戻られてから~の白山へ移動…w(°O°)w

お、恐るべしハードスケジュール!!

赤沼さん♪ほんまにお疲れ様でした(^^ゞ

18時に夕食タイム




食堂からは未だに噴煙を上げている御嶽山が見えます。




食後は小屋の周りをお散歩タイムo(^^)o




ガスも無くなりやっと御前峰が綺麗に見えました☆彡

明日は3時起床で山頂へ♪
果たして御来光や如何に~!?





御来光登山&お池めぐりにつづく…




霊峰・御嶽山☆彡おやぢ~ずとの珍道中♪(女人堂→行場山荘→ロープウェイ駅→木曽温泉)

2014-08-06 16:23:47 | 霊峰めぐり♪
下を見たら女人堂がすぐそこに~☆ヽ(▽⌒*)

今朝お詣りした時はガスガスでな~んにも見えませんでしたが…
快晴の時は石の鳥居と銅像の間から剣ヶ峰が見えるんですね~♪




女人堂に到着してヤレヤレ~
ザックを降ろして休憩致しましょう(^ .^)y-~~~

女人堂の前からは御嶽山の広い山頂部分が一望できます(*^^*)




小峠さん兄さんから頂いたチョコレート!




焼きショコラになっていて、夏場でも溶けず~なのでお山の行動食にもオススメです(^m^)

チョコレートを食べながら景色を眺め~☆彡




山登なでしこ『次回は剣ヶ峰から五池めぐりもしてみたいな~(o^o^o)』

ひらパー兄さん『勝手に行ってや~!俺はもう、えぇ~し~(-.-)』

山登なでしこ『まぁ~兄さんは北穂リベンジがありますからね!もし行けなかったら罰金やし~(^Q^)』

ひらパー兄さん『わかってますがな~(-ω-)』

一昨年にひょんな事から私と賭けをしたひらパー兄さん!!
今年こそ北穂高登頂の夢は叶うのか~♪

今日の登り&降りでは、ちと難しいかな~(^皿^)シメシメ


のんびり休憩して、時計を見たらもう15時半やし~(οдО;)

通常なら女人堂から40分くらいで降れそうですが、おやぢ~ずの足にちょっと疲れがみえるので…
1時間以上は余裕をみないとね♪

山登なでしこ『ロープウェイの最終は17時なので、そろそろ出発しましょう~(^^)/』

小峠さん兄さんもひらパー兄さんもトイレは先に済ませていたので、素早く準備完了~p(^^)q

さて気を引き締めて行きましょう~(^O^)/

…と思ったら、今までここにいた!筈のとぼけたおやぢが居ない……………。

山登なでしこ『あれ~?Mさんは?(・・?)』

小峠さん兄さん『さぁ~どこでしょう…(^^;』

山登なでしこ『まさか、またトイレかしら?(--;)』

ひらパー兄さん『聞いてへんし~(-.-)』

ザックを見たら蓋は開けっ放しやし…
また写真でも撮りに行ったのかしら…(--;)

呆れ顔のひらパー兄さん&小峠さん兄さん!


しばらく待っても来ないので!
ザックを担いでアッチを探し~コッチも探す山登なでしこ…ε=┏( ・ ・;)┛

ほんまに世話のやけるとぼけたおやぢやゎ~(*`Д´)ノ!!!

山登なでしこ『団体行動のできない人は捨てて行きましょう~(^O^)/』

そこへ、どこからともなく現れたとぼけたおやぢ…。

無視して先に歩く私達…ε=┏(  ̄^ ̄ )┛シラナイ


しばらく降っていると後方から…

とぼけたおやぢ『ほら~追いついたよ~(^O^)』

無視する山登なでしこ!!

あぁ~
なんでこの人、いつもこうなんでしょ(-ω-)


女人堂からの道は樹林帯の中なのですが、とにかく小蝿が顔の回りをブンブン・ブンブン!!

朝は蝿もいなかったのに~(≧ω≦)

私はザックから扇子を出して扇ぎながら降りますが、それでも寄ってくる憎っくき小蝿達…(`´)

休憩すると蝿が集ってくるので、行場山荘も通過!


しらびその小径になってヤレヤレ~┐(-。ー;)┌

フカフカなこの道は足にも膝にも優しい道です♪

しらびその小径を走る山登なでしこε=┏( ^^)┛ヒャホ~

前から安堵するおやぢ~ずをパチリ☆彡




そこからまた足早に!
次の撮影スポットへ~ε=┏( *^^*)┛

最後の記念写真は大きな地図の前で!

無事、登頂&下山おめでとうございま~す(*^▽^)/★*☆♪

はい!みんな笑顔で~(^_-)☆彡




左から、ちょっとお疲れ気味の小峠さん兄さん♪

真ん中でドヤ顔のひらパー兄さん♪

そして、満足げ~なおとぼけおやぢ♪


最後は…
扇子片手にはしゃぐ山登なでしこ♪




ロープウェイ駅へと歩くおやぢ~ず♪




ロープウェイ乗場に到着してみんなでハイタッチ♪

小峠さん兄さん!
初めての本格登山お疲れ様でした(^^)/☆\(^^)イェーイ

ひらパー兄さん!
初めての御嶽山登頂おめでとう(^^)/☆\(^^)イェーイ

ひらパー兄さん&小峠さん兄さんも二人でタッチ(^^)/▽☆▽\(^^)オツカレ~

次はおとぼけおやぢ殿とみんなで一緒に~と思ったら~

また居ない…(≧▼≦)

ほんまにタイミングを外す天才ですな~(--;)


駐車場のある場所までロープウェイで楽チン下山(*^▽^)/★*☆♪

朝とはまた違う景色をパチリ☆彡




駐車場から木曽温泉に移動して汗を流し…




帰りは中津川の国道沿いのお店で晩ごはんを食べて帰りました♪




今回、みんな初めて登った霊峰の御嶽山☆彡

快晴・雨・強風の中、停滞ばかりで頂上の剣ヶ峰では景色も全く楽しめませんでしたが…

怪我も無く!無事登頂&下山できました\(^O^)/

次のおやぢ~ず山行はいずこへ~

皆さんの筋肉痛が治ったらまた計画しましょうね(^m^)


おやぢ~ずとの珍道中♪はこれでおしまい(^^)/~



霊峰・御嶽山☆彡おやぢ~ずとの珍道中♪(石室山荘→黒岩→女人堂)

2014-08-06 10:39:09 | 霊峰めぐり♪
青空に映えるナナカマド♪

石室山荘でトイレ休憩をして、次の黒岩に向けて気合いを入れてまた出発~☆ヽ(▽⌒*)

と思ったら…
先頭に歩く筈のおとぼけおやぢ殿だけまだザックも担がず置いたまま~(゜_゜)(。_。)ズリッ

山登なでしこ『いつもいつも!準備が遅すぎる~o(`´)☆○(゜ο゜)パーンチ!』

小峠さん兄さん『まぁ~まぁ~そんな怒らんと~(^^;』

ひらパー兄さん苦笑い(;^_^A


やっと出発し、元気に降るおやぢ~ずを後方からパチリ☆彡







行きはひらパー兄さんがバテバテになったこの登り道…




降りは楽チンで~す♪

途中でおとぼけおやぢ殿の靴ひもが緩み、直している間に私が交代して先頭へε=┏( ^^)┛

後ろを振り返ってまたパチリ☆彡







ふと左側を見ると、北アルプスのお山がうっすら見える~☆彡




あれはもしかしたら乗鞍岳かしら?(・・?)

決して早くはありませんが淡々と降るおやぢ~ず達♪




行きにも撮影した石像付近♪




黒岩付近はゴロゴロとした石の間を歩きます。




下からは六根清浄を唱えながら行者さんに先導された方々が登って来られます(o^o^o)




私達は道を譲ってお先にどうぞ~(⌒∇⌒)ノ"


あの強風や大雨が嘘だったかのような青空♪




黒い岩間に緑の葉とオンタデの白い花が映えます☆彡

オンタデ(御蓼)は木曾の御嶽で最初に発見されたことからこの名がついたとされ、御嶽山を代表する高山植物だそうですφ(.. )メモメモ


継子岳方面もスッキリ見える~(o^o^o)




次回の御嶽山行は紅葉の季節に!
山頂の小屋か避難小屋に1泊してお鉢めぐりをしたいなぁ~と景色を眺めながら思いました(*^^*)


こちらの御方は御嶽山を開山された覚明様かしら?
それともこちらでしゅぎょうされた弘法大師様?

凛々しいお姿を横からパチリ☆彡




青銅の鐘もパチリ☆彡




降りは膝や足に負担がかかるようでおやぢ~ず達もそろそろお疲れ気味かも!?

ここでもちょっくら休憩致しましょう(^ .^)y-~~~


あと少しで女人堂!

またおとぼけおやぢ殿を先頭に降りますε=┏( ^^)┛

ゆっくり歩いて15分♪

見覚えのある石の鳥居を横からパチリ☆彡




振り返ると白い石塔と霊神碑!
山頂付近の雲も無くなり剣ヶ峰までスッキリ見えます(*^^*)




摩利支尊天さま




その下には金剛童子が祀られている場所があり、ここから上は神域とされ、現世と黄泉の世界の分かれ目!
昔はここからが女人結界!で、行者さんや信者さんはここで新しい草鞋に履きかえて登った場所らいし~φ(.. )


祠の前では白装束の神主さんが祝詞をあげておられ…




写真は控えた方が良いかな~?とは思いましたが…
ついシャッターを押してしまいました(_ _*)ゴメンナサイ


女人堂まであと少し♪

私達は下から登って来られる行者さんや信者さんのお邪魔にならないように待避しながら降りますp(^^)q





女人堂からロープウェイ駅へつづく…