☆山登なでしこの修験道☆

熊野古道・大峯奥駈道… そして北アルプスに魅せられた 山登なでしこの珍道中~♪な山行記録です(^m^)

乙女会総会♪山婆と宴(^^) /▽☆▽\(^^) @伊吹山♪

2015-03-16 10:12:39 | 伊吹山

大阪・名古屋・岐阜の山婆が集う乙女会♪

今回は乙女メンバー6名(えれぇこった2号KaKaさん3号美穂ちゃんKKさん・まっちゃん・えっちゃん・山登なでしこ)の他に…
咋年末の赤岳鉱泉でお会いした“りえさん”が初参加♪

そして、同じく初参加のえっちゃんの“運転手兼セバスチャン?”で、ご主人のロカさんも特別に参加して下さいました(o^o^o)

遂に実現した乙女会の総会♪はテン泊山行で伊吹山に決定~ヾ(=^▽^=)ノ


この日は朝から雨がシトシト…

が、しか~し!

伊吹山登山口に到着すると雨が小雨になり、出発した途端に雨もあがりました☆彡

お、恐るべし山婆パワ~w(°O°)w

出発前に記念の乙女ポ~ズ☆ヽ(▽⌒*)レ




もちろん乙女全員がデカザックなのですが…
一番左のKK隊長は8人用の大鍋を外付け~!!

お、男前過ぎますから~(≧▼≦)

KK隊長を先頭にりえさん・ロカさん&えっちゃんの東海チーム♪




そして山登なでしこと続き…
美穂ちゃん・Kakaさん・まっちゃんの関西乙女達♪




美穂ちゃんは4~5人用のテントを入れた初の20キロ歩荷に挑戦で~す(o^o^o)

1合目でプチ休憩♪
その先はスキー場だった斜面を直登し、2合目でも立ち休憩~♪

そして3合目へと登って整地&テントの幕営開始!




してから~の軽いザックで山頂へアタックε=┏( ^^)┛




5合目から先もどんより曇り空…




いつもは“俊敏な豚”の美穂ちゃんが初の20キロ歩荷でちとバテ気味…かな!?




快調に登る東海チームに比べ、ペースが全く上がらない歩荷疲れ~の関西乙女達…(^^;

振り返ると登って来た道が一望~☆彡




8合目からは青空が見えはじめ、テンションが上がる上がる~ヾ(=^▽^=)ノ




乙女達のパワーも虚しく、山頂が近づくにつれてまたもや雲が…( ̄▽ ̄;)

ヒ~ハ~言いながらも無事山頂に到着\(^O^)/




日本武尊と乙女達☆彡




山頂は視界ゼロなので長居は無用ε=┏( ^^)┛




そして5合目のベンチで景色を眺め、充実感に浸る皆の衆~♪




3合目の我が家に戻って宴会準備開始!

ロカさん・KK隊長・初参加のりえさんが作ってくれた雪のテーブルで山婆と宴(^^)/▽☆▽\(^^)




レンズの汚れで、えっちゃんのお顔にモザイクがぁ~( ̄▽ ̄;)

乙女達が持ち寄った品の数々☆彡







夕陽や星空を眺めながら~☆彡

KK隊長とロカさんが担いできてくれた大鍋&カセットコンロで、まずは寄せ鍋を作り…




ビールから始まり、ウイスキー・バーボン・濁酒・日本酒・ワインで(^^)/▽☆▽\(^^)

最後はキムチを入れてキムチ鍋に♪

お鍋が出来上がる間、ロカさんからのホワイトデー♪の大吟醸入りのケーキをパクリ(●^O^●)




嬉しすぎて手ブレですがな~(≧▼≦)

山婆達の楽しい宴は大盛り上がりでしたヾ(*^^*)ノ


そして翌朝~☆彡

快晴の伊吹山を眺めながら、雪のテーブルで朝食会♪




パッキングを済ませた乙女達のバックショット☆彡




乙女にしては…みんな逞しすぎます~(≧▼≦)

下山は元気に乙女達の大名行列♪




雪解けのぬかるんだ道をワ~キャ~♪言いながら下山しました\(^^)/☆\(^^)/


山婆達の珍道中~♪なお話は改めて詳しくアップしますのでお楽しみに~☆ヽ(▽⌒*)

第1回山婆の集う乙女会☆総会@伊吹山につづく…


今年は伊吹山から雪山シーズンスタート☆彡

2014-12-22 07:40:46 | 伊吹山

山登なでしこは、先週末から雪山シーズンに突入~o(^O^)/

師走に入り、忘年会続きでアルコール漬けになった肉体&だらけた精神に渇を入れ…
12月21日(日)は伊吹山へ行ってきました☆ヽ(▽⌒*)


山登なでしこが積雪期の伊吹山に初めて行ったのは、忘れもしない2012年の2月初旬♪

登山口に設置された【雪崩注・入山禁止発令中】の看板にビビりまくり~
天候が崩れて4合目から先は何にも見えず~で早々に撤退ε=┏( ^^;)┛

厳冬期の伊吹山

それ以来、積雪期の伊吹山には足が遠退いていたのですが…

雪山も4シーズン目♪やはり今季こそリベンジせねば~o(^^)o

って事で、雪山シーズンのスタートはおとぼけおやぢ殿と一緒に伊吹山へリベンジ山行♪

年末に予定している八ヶ岳に向けて!冬靴を履いてアイゼン&ピッケルの練習に行く事にしました☆ヽ(▽⌒*)


0合目の登山口から先は前日の雨で雪が溶けてグチャグチャ&ドロドロ~(≧ω≦)




しかも1合目から先も積雪はあまり無く、ズルズル滑る~( ̄▽ ̄;)

2合目の手前からやっと雪道になって歩きやすくなり…
3合目の手前でチラリと青空が見え隠れ~(o^o^o)




していましたが、3合目から見た山頂は曇り空…(-.-)

5合目も…




無雪期の場合は5合目から先は8合目までジグザグに登るのですが…
冬道は9合目まで直登~!!

ここからアイゼンを装着し、途中までは両手ストックで登ります(^^ゞ

するとまたもや強風で雲が流れて青空が~♪




テンションが上がる上がる~(o^o^o)

横を向いてパチリ☆彡




徐々に傾斜がキツくなります(^^;

途中からピッケルに変えて、真剣モード!!


0合目から登り始めて3時間ちょい…

まだまだ!こ~んな登りが続きます~( ̄▽ ̄;)




立ち休憩をしながら振り返っておやぢ殿をパチリ☆彡




山登なでしこ『ここを登りきればもうすぐ頂上だ!!頑張れ~☆ヽ(▽⌒*)』

おとぼけおやぢ殿『まだ雪山仕様の身体になっていないから、この急登はキツイよなぁ~(~o~)』


時々、坪足になりながらもキックステップで♪

8合目付近から先は霧氷が綺麗~☆彡




やっと9合目まで登りきった!と思ったら~まだ続く急登…(οдО;)




冬の伊吹山って、今年の新年に登った燕岳の合戦尾根よりキツいや~ん(/дヾ。)゜。

伊吹山の標高は1,377mしかありませんが、0合目登山口は230m地点なので標高差は1,147m!!

しかも殆んど直登~(^^;


キツい急登が終わってヤレヤレ~♪

しかも見事に快晴☆彡
いつもの見慣れた風景とは大違いだゎ~o(^O^)o




後は“伊吹山寺・覚心堂”に向かって進むだけ~ε=┏( ^^)┛ヒャホ~




あ~この景色♪
冬の伊吹山も大好きになりそうです(*^^*)

覚心堂を通過して山頂へ♪

やっと冬の伊吹山☆リベンジ達成だぁ~い\(^O^)/




あれあれ…?

おとぼけおやぢ殿!
せっかく撮って頂きましたが、日本武尊(ヤマトタケルノミコト)の頭が切れてますがな~ヾ(--;)

山頂はかなりの強風だったので、覚心堂に入って御参り&休憩タイム♪


身体が冷えないうちに下山開始!

琵琶湖も綺麗に見えます~(o^o^o)




急下降の途中で登って来た道をパチリ☆彡




振り返ると…




ちょっとぎこちないけど~おとぼけおやぢ殿も慎重に降っています♪

ほんまに真っ青な空☆彡
やっぱり日頃の行いですかね~私の(^m^)


行きはヨイヨイ~♪帰りは早い~♪

5合目まで降ってまたパチリ☆彡




伊吹山の冬道は見た目よりもキツ~い直登でしたが…
無雪期と同様!トレーニングには持ってこいのお山でしたo(^^)o

景色も綺麗で、無雪期より人は少ないし♪

3合目付近でテン泊ができそうなので、来年はテントを担いで行ってみようかな?と思います(*^^*)


今回は前日に◆ペンション伊吹◆に宿泊したので、その時の様子も改めてアップしま~す☆ヽ(▽⌒*)



冬の伊吹山でトレーニング♪につづく…



おやぢ~ずとの珍道中@伊吹山で介護登山♪ (3合目→またもやも珍道中…→登山口→京都駅)

2014-11-20 12:46:07 | 伊吹山

2合目からの降りで、またもやおとぼけおやぢ殿はエンジン前回~w(°O°)w

私達を追い越し、ピッチを上げて降る下る~!!

残された3人は呆れ顔…(´∀`)

山登なでしこ『あぁ~またやる気スイッチが入りましたね~(^^; あんな性格やから、団体行動に向かへんし~もうほっときましょ(-.-)』

2合目から1合目の間の降り道は足や膝に負担がかかるので、真っ直ぐに降らずジグザグで!!

スキーのように楽しそうに降る小峠兄さん&ひらパー兄さん♪




1合目のW.Cの前にいたおとぼけおやぢ殿と合流してまたもやプチ休憩♪

山登なでしこ『トイレに行った後、ちゃんと水分補給しましたか~?(-.-)』

慌てて水を飲むとぼけたおやぢ…。

山登なでしこ『この丸4年!私は毎回、同じ事を言い続けてますよね~(`へ´)』

ひらパー兄さん『しゃ~ないやん!歳いったらそんなもんやし~(´∀`)』

山登なでしこ『も~!これじゃ~登山じゃなくて介護や~ん(-ω-)』

苦笑いのおやぢ~ず…(≧▼≦)


そして、やっと0合目登山口への最後の降りで~す(o^o^o)

あまり長く休憩するとまた体や脚が冷えるので、一足早くおとぼけおやぢ殿が出発ε=┏( ^^)┛

そして山登なでしこが先導し、小峠兄さん&ひらパー兄さんの順番で出発☆ヽ(▽⌒*)

少し降った所でバスの時間が気になり、山登なでしこが先に降って確認する事に(^^)v

そうと決まれば急げ急げ~♪

得意の降り道を駆け降りて、おとぼけおやぢ殿を追い越して走って降る下る~ε=┏( ^^)┛ヒャホ~


登山口に到着し、そこからバス停までダッシュ!!




そしてまた登山口にダッシュで戻ると、おとぼけおやぢ殿がこちらに歩いてくる~♪

おとぼけおやぢ殿『俺は先に靴洗ってくるよ~(^^)v』

山登なでしこ『お疲れさま~☆ヽ(▽⌒*) 次のバスまで1時間あるので、皆が降りて来るまでここで待ちましょ~♪』


2分後!
無事に小峠兄さん到着~♪




そして後方からひらパー兄さんも無事に到着~♪




最後にお疲れさま~のハイタッチ♪っと思ったら…
やっぱりとぼけたおやぢが居ない…(--;)

ほんまに協調性も無けりゃ~団体行動にも向かない自分勝手なとぼけたおやぢ~(`´)

3人でお疲れ様のハイタッチ\(^O^)/☆\(^O^)/☆\(^O^)/イェ~ィ




神社の入口へ3人で歩いて行くと、先に靴を洗い終えたおとぼけおやぢ殿が居るいる~(-.-)




思わず後ろから飛び蹴りしてやろ~かと思いましたが、我慢・がまん…(≧▼≦)

私も靴の泥を洗い落とし、神社の前のお店に走って大人のヤクルトを購入~♪

最後はやっぱりビールで、お疲れ様の乾杯でしょ~(^^)/▽☆▽\(^^)




何はともあれ!
無事に?なんとか?登山口まで下山できてやれやれ~(^^;

おやぢ~ずの皆さん♪
ほんまにお疲れ様でした(_ _*)


バスの時間までかなり時間があったので、タクシーを呼んで近江長岡駅へ~♪

京都まで電車に揺られ~
いつも利用する京都タワー浴場で汗を流し…
ヨドバシカメラの上にある焼肉・トラジで打ち上げ&反省会♪




サラダやキムチの盛り合せをつまみながら~




タン塩・ミノ・テッチャン・ツラミ・ハラミ・カルビ…etc.




大好物のテールスープがきて大喜びのひらパー兄さん♪




あ~♪
今日もなんやかんやと珍道中~やったけど…まぁ~いいっか(≧▼≦)


小峠兄さん『もうすぐスキーシーズンやから、次回は来年の2月のスキーで集まりましょう☆ヽ(▽⌒*)』

ひらパー兄さん『また行くんかいな~(-ω-)』

小峠兄さん『スキーでは容赦しませんからね~(^皿^)』

山登なでしこ『お、お、お手柔らかにお願いします~(^^;』

おとぼけおやぢ殿『来年は白山も行きたいですね(^^)v』

山登なでしこ『あぁ~今度は白山で介護やゎ~(≧▼≦)』

ひらパー兄さん『介護・介護!言うな~(`´)』


関西おやぢ~ずと集う山登なでしこの介護登山!
来年も引き続き珍道中~♪になる事は、間違いなさそうですね~(^^ゞ


おやぢ~ずとの珍道中@伊吹山で介護登山♪はこれでおしまい(^^)/~~



おやぢ~ずとの珍道中@伊吹山で介護登山♪ (山頂→下山でまたもや介護!?)

2014-11-20 10:28:08 | 伊吹山

伊吹山の山頂で軽くお昼を食べて、そろそろ下山しま~す(^O^)/

脚の筋を痛めた小峠兄さんがゆっくり歩けるように!
先頭はおとぼけおやぢ殿に任せて、次に小峠兄さん・ひらパー兄さん、そして最後尾に山登なでしこがおやぢ~ずの写真を撮りながら降りますp(^^)q




岩の間を降り始め、8合目の手前で今度はおとぼけおやぢ殿の脚が大変~w(°O°)w

道の真ん中で止まって動けないおとぼけおやぢ!!




山登なでしこ『早くユンケル飲んで飲んで~ヾ(^^;)』

狭い登山道なので皆で止まると他の方に迷惑がかかるので、私達はその先の8合目まで行っておとぼけおやぢ殿の回復待ち~(^^;

2~3分後、おやぢ殿も8合目まで降って来てちょっとヤレヤレ…(~o~)

温かいお湯を飲んでプチ休憩後、5合目に向けて様子をみながら出発ε=┏( ^^)┛

最後尾からひらパー兄さんをパチリ☆彡



山登なでしこ『兄さん!ゴミ袋をぶら下げるのはやめて~!イケてないや~ん(-ω-)』

ひらパー兄さん『すまんすまん!今回は勘弁してくれ~m(__)m』

降る途中で琵琶湖がキラリ~☆彡




脚のつりも治り、ゴロゴロした岩が無くなって歩きやすくなった途端!1人でさっさと降り始めるおとぼけおやぢ殿!!




まぁ~私も登りで渋滞に巻き込まれた時に痺れを切らして皆を置いて登っていたので人の事は言えませんが…(笑)

とぼけたおやぢ殿の場合はこの後にまた“絶対に脚がつる”ので、よせば良いのにね~
あたし知~らない(-.-)


6合目の避難小屋♪




この建物は伊吹山の登山道ではシンボル的な存在です(*^^*)

一人でさっさと降るおとぼけおやぢを尻目に、のんびり降る私達♪

小峠兄さん『おとぼけおやぢさん!急に、人が変わったみたいに元気になりましたね~(^^;』

山登なでしこ『ほんまですね~また脚がつらなきゃいいですけどね~(-.-)』

ひらパー兄さん『後ろも振り返らず一目散やで~(-_-;)』

山登なでしこ『せっかくデシイチ持って来たのに景色も撮らずやしね~(-.-)』

まぁ~私達は琵琶湖を眺めながら、のんびり降りましょう~♪




先に5合目に着いて、どや顔のとぼけたおやぢ…(≧▼≦)

5合目でもプチ休憩(^ .^)y-~~~




今年の冬は伊吹山には来れなかったので、来年は必ず登りに来るぞ~\(^O^)/




次は3合目に向けて出発しようとした時に、マーキングに走るとぼけたおやぢ~ε=┏( ^^;)┛

おやぢが登山を始めて丸4年!
山登なでしこがいつも言い続けている事なのですがぁ………

“急いで降って先に着いてたんなら、初めに行っとかんか~い!!”☆(゜o(○=(゜ο゜)o

構わず先に降る小峠兄さん&ひらパー兄さん♪




案の定!マーキングから帰ってから水分補給もせず、慌ててザックを担ぐおとぼけおやぢ殿!!

あ゛~これでまたこの後、脚つり決定…(__;)

この学習能力の無さって如何なもんなんでしょうかね~(-.-)

*山に限らず水分補給は小まめに致しましょう♪


3人の後ろ姿を最後尾からパチリ☆彡




4合目を通過して3合目に向かう途中で、案の定また脚がつったおとぼけおやぢ殿!!

山登なでしこ『手抜きせず、小まめに水分補給して!ちゃんと塩分も補給して下さいね~(~o~)』

あぁ~
またもや今日も山登なでしこは、おやぢの介護登山です…(-ω-)


登りで筋を痛め、無事に下山できるのか?と心配していた小峠兄さんは快調~♪

真剣に降るひらパー兄さん!




山登なでしこ『兄さん!膝に負担かけないように~♪ お願いやからコケんといて下さいね~(≧▼≦)』


2合目へ降る途中で沢山飛んでいたパラグライダーをパチリ☆彡




空を飛ぶって気持ち良さそう~(o^o^o)

琵琶湖が光っていて綺麗~☆彡




後方から復活したおとぼけおやぢ殿が歩いて来たのを確認して、またみんなで歩き始めますε=┏( ^^)┛





珍道中~はまだまだつづく…


おやぢ~ずとの珍道中@伊吹山で介護登山♪ (8合目→山頂)

2014-11-19 17:45:52 | 伊吹山

8合目から上はゴロゴロした岩を登ります♪

ひらパー兄さん頑張れ~(o^o^o)




おとぼけおやぢ殿はマイペースで~小峠兄さんはゆっくりね~♪

9合目付近からは、やっと傾斜も緩やかになります!




前日に伊吹山では初冠雪し、雪が溶けて道はグチャグチャ&ドロドロ~(__)

0合目登山口からのんびり休憩しながら3時間!

山頂の御堂の前に到着\(^O^)/




*この御堂は緊急避難場所として、365日・24時間空いています!


ここでおやぢ~ずの到着を一服しながらカメラを構えて待ちます(^ .^)y-~~~

おぉ~♪足元に雪がチラリ☆彡




もうすぐ待ちに待った雪山シーズンだぁ~o(^O^)o


8分後…
体が冷えて寒くなって来た頃に、ひらパー兄さんが歩いて来る~☆彡




その1分後におとぼけおやぢ殿が来たきた~♪




もうすぐ頂上やから頑張れ~(^O^)/~~




その3分後…
小峠兄さんも到着\(^O^)/




山登なでしこ『お疲れ様ぁ~☆ヽ(▽⌒*) 』

小峠兄さん『途中で脚の筋をやっちゃって…(__)イタイ~』

あら大変!!w(°O°)w
山小屋は閉鎖中なので、とにかく冷えないように御堂の中へ避難しましょうε=┏( ^^;)┛イソゲ~


御堂の中でおとぼけおやぢ殿が持っていたユンケルとお湯を飲みながら身体を温める小峠兄さん!

汗をかいて、その分冷えて普段使わない筋肉が悲鳴をあげたのか…?
こんな時はとにかく身体を暖めて~!!

約10分後…
脚の痛みも治まったみたいなので、ヤマトタケルノミコト(日本武尊)像の前で記念撮影致しましょうp(^^)q

伊吹山の山頂☆彡




山登なでしこ『あ~♪ひらパー兄さんがもう一人いる~(^O^)』

ひらパー兄さん『なんであれが俺やねん…(^O^)ヾ(--;)』

先ずはおやぢ~ずだけで、はいポ~ズ♪




山登なでしこ『はぃはぃ!皆さ~ん♪次はなでしこポーズで~☆ヽ(▽⌒*)』

ノリノリのおやぢ~ず☆彡




な~んかちょっと違うけど…(笑)

最後は皆で記念の1枚☆彡




銅像前の山小屋だけは営業していたので、店先のベンチで小峠兄さんは日向ぼっこ♪

私達は山頂付近をお散歩~ε=┏( ^^)┛




ちょっと興醒めですが…
車で来れば駐車場から観光客でも簡単に登れます(--;)




快晴の日には白山まで見えるのですが、今日は残念~(^^;




山頂に佇むおやぢ~ず♪




また来た道を戻りますε=┏( ^^)┛




伊吹山の山頂はかなり広くて、360℃のパノラマが楽しめます☆彡




ヤマトタケルノミコトの像を眺めながら、おにぎりをパクリ(●^O^●)




食後はお湯を沸かしてコーヒーブレイク♪




小屋の店先には干し柿がぶら下がって長閑な風景でした(*^^*)





下山で介護!?につづく…