☆山登なでしこの修験道☆

熊野古道・大峯奥駈道… そして北アルプスに魅せられた 山登なでしこの珍道中~♪な山行記録です(^m^)

GW前半は雷鳥沢でキャンプだほ~ぃ(o^o^o) 《後編》

2014-04-30 01:28:54 | 立山&劔岳
雄山の三角点からは槍ヶ岳が見える筈なのですが、今回は微かにしか見えず…(__)

風も強くなり、気温が下がり始めたので急いでアウターを着用して一ノ越分岐へ降ります♪




一ノ越山荘までの道は傾斜はキツいけど、無雪期よりも人も少ないし積雪があるので降りやすい~(o^o^o)




一ノ越山荘に到着して休憩&トイレタイム♪

ここまで予定&予想のタイムでは来たのですが…
朝の出発が1時間以上も遅くなったので、最後の浄土山に行く時間が無い~(^^;

雲行きも怪しくなってきた!って事を言い訳にして、立山三山縦走は諦めて!
室堂山荘前のテラスでお疲れ様の乾杯しましょ~ヾ(=^▽^=)ノ




そうと決まれば早い早い!

室堂山荘前のテーブルに座って、今回は行けなかった浄土山を眺めて乾杯(^^)/▽☆▽\(^^)




立山三山縦走は又来年の楽しみって事で~(^m^)

バスターミナル方面の景色も最高☆彡




山荘にお泊まりの大学の山岳部出身のおじ様や観光でいらしていたご夫婦さんとお話をしながらまったり~♪
缶ビール1本でホロ酔いになりました(≧▼≦)


急いでテン場に戻り、プチ縦走した立山を眺め…




近くにいらした男性にお願いして記念の一枚\(^O^)/☆\(^O^)/




今日は晴れたり曇ったりでしたが、事故も無く怪我も無く!おやぢ殿も元気で♪
無事に下山できてほんまに良かった!!


今夜はテントの中で夕飯のカレーを作り…




サラダはトマト&簡単に塩揉みしたきゅうりに食べるラー油をかけてピリ辛に♪




プラティパスに入った携帯用のワインを飲みながら夜はふけてゆきました(*^^*)



翌朝は残念ながら曇り空…




朝食は昨日の残りのカレーにうどん(1人前)を入れて簡単に(●^ー^●)

今日は最終の電車で帰る予定なので、焦らずまったり~♪

コーヒーや紅茶を飲みながら景色を眺め、ダラダラ過ごす時間がこの上無いご褒美タイムです(^m^)


あまり動かなくても景色を見ているだけでお腹は減る~(≧▼≦)

使わない荷物を撤収してからランチタイム☆彡




残りのお野菜を全部入れたポトフと、生ハム・玉子&コールスローを入れたバケットサンド!
カットされたパイナップル&グレープフルーツなんかも食べたりして~♪

おやぢ殿が持ってきていたニンニクも入れてソーセージも焼き焼き(o^o^o)




山に来たのに完璧にカロリーオーバーな私達って…(^^;

でも、こんなゆるゆるな時間がたまら~ん♪


午後2時過ぎに撤収完了!




食材が減った筈なのに…
来た時と重さがあまり変わらない!って思うのは食べ過ぎのせい?

案の定!雷鳥沢のテン場からみくりヶ池までの急登はバテバテでした…(≧▼≦)




おとぼけおやぢ殿はニンニクパワ~全開!?
ペースダウンもせずに歩く歩く~w(°O°)w




今回おとぼけおやぢ殿は初めてのテン泊デビュ~♪

この立山山行に向けて歩荷トレーニングをしたり、秘かにジムに通って鍛えていたらしい☆ヽ(▽⌒*)

何事も前向きに!
【目標が人の可能性を最大限に引き出す!】ってほんまですね~

私も負けずに頑張らなきゃo(^-^)o


日本一標高の高い場所にあるみくりヶ池温泉に入ってから室堂ターミナルへ…ε=┏( ^^)┛




最終バスからターミナルをパチリ☆彡




GWの立山は初めてでしたが、涸沢や穂高とは又違う景色とゆったりした雷鳥沢のテン場にとても癒されました(*^^*)

残雪の立山連峰って最高~☆彡



詳しくはGWの雷鳥沢テン泊&立山プチ縦走♪につづく…



GW前半は雷鳥沢でキャンプだほ~ぃ(o^o^o) 《前編》

2014-04-29 21:25:11 | 立山&劔岳
2014年04月26日(土)~28日(月) 快晴/晴れのち曇り/曇りのち晴れ


今年のGW前半は28日(月)の平日にもお休みが取れたので、立山室堂の雷鳥沢キャンプ場をベースにのんびり~♪

別山から立山の周回コースをプチ縦走し、剱や後立山の景色も満喫してきました\(^O^)/

今回もデカザックを担いで大阪駅から電車・ケーブル・バスに乗り継ぎ、6時間半かけて室堂へ…(^^;




初めて見る雪の大谷☆彡




室堂バスターミナル1階の登山相談窓口(室堂駅・切符売場の正面)で入山届を提出&ビーコンをレンタルし、ターミナルを出るといきなりNHKの取材の方に声をかけられて…w(°O°)w

同行者のおとぼけおやぢ殿も私の後に今回の規制に関してインタビューされました(^m^)




室堂から立山の景色を眺めながら、みくりヶ池を越え…
地獄谷や大日岳の景色も満喫♪




室堂から1時間!
観光気分で雷鳥沢キャンプ場に到着~☆ヽ(▽⌒*)




その日は大日岳方面に沈む夕日を眺めながら…




テントの外で晩ごはん(^^)/▽☆▽\(^^)




初日のメニューは粕汁と焼肉&キムチにしました♪


一夜明け…
2日目は別山から真砂岳・富士ノ折立・大汝山・雄山を越えて、浄土山への立山三山を目指します!

今年の4月のアルペンルート開通後、立山室堂からの入山には登山届の提出とビーコン携帯が義務化されたので、関西の山仲間のbp-hiroさんからお借りしたビーコンをしっかり身に付け、プローブ(ゾンデ棒)もアタックザックに入れていざ出発~o(^O^)/




別山乗越への雷鳥沢ルートは雪崩の危険があるので、ピンクの旗に従って冬ルートを登ります!




途中でおとぼけおやぢ殿のプチハプニングがありながらも2時間弱で剱御前小舎に到着☆ヽ(▽⌒*)

もちろん小屋を素通りしてお目当ての剱岳が見える場所へε=┏( =^▽^=)┛

目の前に剱岳がドカ~ンと~♪




八峰もハッキリ&クッキリ☆彡

その先の別山からは、去年の夏にソロテントを担いで縦走した白馬岳から鹿島槍への後立山連峰も一望~☆彡

ちと霞んではいましたが…
忘れもしない五竜岳から鹿島槍へのあの道♪




自分が歩いた縦走路を眺めるこの瞬間がたまらない~(o^o^o)

まだまだ先は長いので…
気を引き締め直して先に進みます♪




別山から真砂岳へはプチ岩場を登下降し、雪庇の横を通る稜線歩きε=┏( ^ ^)┛

真砂岳付近から振り返って稜線をパチリ♪




真砂岳から先は一旦降りてから一気に富士ノ折立へと登ります(^^;




ここから先は滑落死亡事故が多発する危険地帯!
しかも途中には岩場のトラバースがあったり、急登&下降だったり…

富士ノ折立を越えてホッと一息(*^^*)




雷鳥さんにも励まされ~♪




立山の主峰・大汝山と縦走してきた道を振り返ってまたもやパチリ☆彡




いよいよここからが核心部!!
雄山の祠を目指して進みます~o(^^)/




大汝山から雄山へはトレースが岩場の上と下を巻くルートとに分かれていて、確認の為にまず上に登ってみるとかなりヤバイ…w(°O°)w
って事で、おやぢ殿が先に降り、慎重にトラバース( ̄^ ̄)シンケン




凍結箇所も無く、岩場もしっかりしていたので難なくクリア♪

最後の難関☆彡




祠に直登するか、またまた岩場のトラバースか…!?

トラバースで滑落事故が多いと聞いていましたが、直登はもっと危ないかも~(^^;


やっぱり途中で断念(≧▼≦)




慎重に岩場の下をトラバースして、雄山の祠に無事到着~ヾ(=^▽^=)ノ




後ろ側から失礼致しましたm(__)m

剱岳・別山尾根 (みくりが池温泉→室堂♪)

2012-09-27 10:23:36 | 立山&劔岳
雷鳥荘から観光客に混じりながらプチ紅葉の遊歩道を歩きます♪

ここは血の池




坂道を歩いていると幾つかのベンチがあり、ザックを下ろしてまた休憩~♪

ここからは浄土山が綺麗に見えます☆彡




景色を楽しみながら遊歩道の階段を歩いていると…
みくりが池山荘に到着♪




ここで温泉に入ってのんびりタイム(*^^*)


ザックをコインロッカーに入れて、お風呂の前に喫煙室へ…

喫煙室では大日岳を眺めながらゆっくり一服(^ .^)y-~~~

私の他に山荘の関係者の方が2名いらっしゃって…

私『こんにちは(^^) お邪魔します♪』

スタッフさんA『どうぞどうぞ~(^^)』

煙草を吸いながら、3連休のお天気の話になり…

スタッフさんB『今回はどちらに登られたんですか?(^^)?』

私『土曜日に室堂に入って、剱に登ってきました(*^^*)』

スタッフさんA『昨日の剱は、凄い渋滞だったみたいだね(^^;』

私『ほんまにディズニーランドみたいでしたよ(≧▼≦)』

スタッフさんB『年々渋滞が酷くなるみたいで… 百名山から外したら空くのかな~?(^^;』

私『タテバイ&ヨコバイの鎖を外したら、きっと少なくなりますょね~(≧▼≦)』

スタッフさん大爆笑(^皿^)(爆)

みくりが池山荘も連休中はてんてこ舞いだったみたいで…

スタッフさんA『こんだけ人が集まるのも大変だよな~(-_-;)』

スタッフさんB『今日はここに泊まり?』

私『残念ながら17時の最終バスで帰ります(^^;』

スタッフさんA&B『そうなんだ~!明日から又お天気が崩れるみたいだし… 気をつけて帰ってね(^O^)』

私『ありがとう♪また来年に来ます(*^^*)』


みくりが池の温泉にゆっくり入りってスッキリ~(^O^)

テラス席に移動し、湯上がりにはもちろんご褒美のビールをプシュ~♪




テーブルで缶ビールを飲み、大日岳を眺めながら至福の時間です(^m^)

私の他にも剱岳を登頂したご夫婦と男性が2名☆彡

剱岳とテン場で私を見かけたようで…

男性『昨日はお疲れさま(^O^) あれ~1人?(・・?)』

私『はい!みんなとは雷鳥沢で別れました(^^;』

男性『この人達は今日、剱に登っててガラガラだったんだって…(m'□'m)』

ご夫婦『4時に出てお昼にキャンプ場に戻れましたp(^^)q』

私『風は大丈夫でしたか?(^^;』

ご夫婦『岩に叩きつけられそうな風で… キャンプ場に着いたら、テントが沢山飛ばされていましたよ…w(°O°)w』

私『私も撤収の時に危うく…(≧▼≦)』

皆さん『凄い風だったからね~(^^;』


時計を見るともう16時過ぎ…

17時が最終バスなので、少し余裕をもって室堂へ出発~☆ヽ(▽⌒*)


山荘の前からの景色をパチリ☆彡




浄土山とみくりが池




また景色をパチリ☆彡




初日には見れなかったこの景色♪
2年前に初めて室堂に来た時はガスガスで全く何にも見えず~

2度目はツアーで一ノ越から雄山→大汝山を日帰りピストン♪
午前中は快晴で、下山後は徐々に曇り空…

3度目の今回は行きはどしゃ降りの雨でしたが、最終日は見事に快晴♪

やっと呪いは解けたかもp(^^)q


室堂バスターミナルはもうすぐそこ…




バスターミナルからの最後の一枚をパチリ(ρ_-)☆彡




今回の剱岳山行は出発前から予定や天気予報がコロコロ変わり…
どないなる事やら~と思いましたが、結果的にはお天気にも恵まれ、無事に剱岳に登る事ができました(^^)v

新たな出逢いもあり、笑いの絶えなかった2泊3日!
今回もやっぱり私は珍道中~♪

手足より、笑い過ぎて腹筋が筋肉痛になりそうです(≧▼≦)


10月の3連休は、きっと穂高のテン場で私の悲鳴と笑い声がコダマするかも~(o^o^o)


ゆかいな仲間達♪
そして花音さんYusuke君

楽しい時間を有難うございました(*^^*)カンシャ


次回は獣パーティーでお会いしましょうね(^m^)




これでおしまい♪



剱岳・別山尾根 (雷鳥沢キャンプ場→雷鳥荘→遊歩道♪)

2012-09-26 16:31:13 | 立山&劔岳
雷鳥沢のキャンプ場で、ゆかいな仲間達と別れて…
ひとりで景色を見ながらボケ~っとのんびりタイム♪

2日前に室堂に着いた時にはどしゃ降りの雨で、雷鳥沢のキャンプ場にたどり着いた時に少し晴れ間も見えましたが…

まさかこんなパノラマだったとは~(o^o^o)




今日は連休を楽しんだ皆さんもテントを撤収した後で、テン場はガラガラ!


ベンチに座りお昼ご飯を食べながらボケ~(~o~)

ゆかいな仲間達はもう室堂に着いた頃かしら?

そういえば、北方稜線のバリエーションルートに行ったクライマ~な花音さんYusuke君達は無事に剱沢に着いたかな~?

その後のお話はこちらをクリック♪

山行記。。再び・・劔岳/北方稜線 Part -1- ♪(09/19)


初めて登った剱岳♪
別山尾根や早月尾根!
バリエーションルートの北方稜線・源次郎・長次郎谷の雪渓etc…

岳人憧れの八ツ峰まであって、剱岳はほんまに奥が深く険しい山です(o^o^o)

もっと経験と技術・体力をつけて他のルートも行ってみたいなぁ~♪

今の体力じゃ到底無理ですけどね(^^;


そんな事を考えながら、雷鳥沢のキャンプ場から見える景色をパチリ(ρ_-)☆彡パチリ

浄土山方向




立山(雄山・大汝山・真砂岳)




やっぱりこの景色が最高~♪




どしゃ降りの雨の中、テントを担いで必死で登った雷鳥坂を眺め…




この景色を眺めながらゆっくりのんびりテン泊も良いかな~っと(≧▼≦)(笑)

奥大日岳への道







雷鳥沢にテンとを張れば大日岳や立山三山は日帰りピストンできるので、のんびりしたい時に最高かも~
雷鳥荘かヒュッテにお風呂もあるし…ね(^m^)

雷鳥沢のキャンプ場はほんまにのんびりとしたテン場です!


時計を見たら13時30分!

ゆかいな仲間達と別れて1時間半♪
そろそろ出発~☆ヽ(▽⌒*)

雷鳥沢キャンプ場から雷鳥荘までは、だらだらと長い階段を登ります(^^;

雷鳥荘前からは奥大日岳&大日岳と地獄谷が綺麗に見えます☆彡




そこから遊歩道へ♪┏( ^ ^)┛♪


小さな宝池と草紅葉




今年の紅葉はどうなるのかしら?
きっと10月初旬は雷鳥沢も綺麗に色付いた紅葉が楽しめるんでしょうね(*^^*)

2年前の穂高・涸沢の紅葉も綺麗だったけど…
また違った雰囲気で雷鳥沢も紅葉が楽しめそうですね♪


みくりが池温泉につづく♪


剱岳・別山尾根 (剱御前小舎→雷鳥坂→雷鳥沢キャンプ場)

2012-09-25 08:03:45 | 立山&劔岳
9時30分に剱沢キャンプ場を出発し、剱御前小舎前に私が着いたのが10時20分!(´Д`)ゼイゼイ…

食料分は荷物が減ったけど、今日は暑くなりそうなのでお水を2リットル入れたのでザックの重さは行きの18キロよりも増えてるかも…(≧▼≦)

もう少し荷物の軽減を考えなきゃだゎ(-_-;)


小舎前からは、奥大日岳が、どでかぁ~く見えます(o^o^o)

立山の雄山・大汝山・真砂岳の稜線も綺麗に見え…




室堂や地獄谷も一望☆彡




10時40分♪
景色を楽しんだ後は雷鳥沢キャンプ場に向けて雷鳥坂を下ります♪

初日に雷鳥坂を登った時は景色も楽しめず、どしゃ降りの雨の中を必死こいて登りましたが…

今日は快晴☆彡
気温も上がり、強風も心地好い~(o^o^o)

そう言えば…ゆかいな仲間達が登っていた時は熊にも遭遇したんですょね(^^;

私が一人で登っていた時じゃなくて、ほんまに良かった(≧▼≦)

とてもじゃないけど『おかずだオカズ~♪』だなんて、きっとビビりまくり~で そんな発想になりませんゎ…(m'□'m)ムリムリ

今日は台風の影響で風が強いので、焼き鳥すら飛んでいません(笑)


エンジン全開で下る下る~ε=┏( ・_・)┛

下りなら私だって~♪
負けてたまるか~ε=┏(`へ´)┛

休憩せずに下る下る~!



30分後………

に、荷物が重くて無理っ!!

私『お願い休憩させて~(;´∩`)』

ザックを下ろし5分休憩♪

そこからまた全速力で下り、雷鳥沢キャンプ場の手前に着いたのが11時25分!

私はカメラを取り出し景色をパチリ☆彡




みんなは先に歩き、ベンチにザックを置いて休憩♪

その間に私はキャンプ場の管理棟へ行き、レインウエアの落とし物が無かったかを確認!

しましたが……………

やっぱり届け出は無し(;o;)
きっと何処かに飛ばされちゃったんでしょうね~

薄紫のMILLETのレインジャケット!
気に入ってたのに~(__;)

レインパンツはGWの大峯奥駈道縦走中に破けちゃってたし…

レインウエアが無かったのはショックだったけど…
雷鳥沢のこの景色を見てちょっと癒されました(*^^*)




この際、潔く諦めょ~っと!

次に買うならやっぱり…
MAMMUTだな~(^m^)


みんなが待つベンチへ♪


雷鳥沢キャンプ場は、初日に私が着いた時はテントだらけでしたが、最終日の今日はテントもまばら…

風は強いけど、この景色が堪能できるならもう1泊テン泊したい気分♪

でも残念な事に明日からお天気は下り坂…

バスと富山駅からの最終電車も予約しちゃってるしね(^^;

もうすぐお昼でお腹も空いてきたし~♪っと思ったら…

AIR猿部長『姉さんの忘れ物も無かった事だし、じゃ~出発するぞ~(^O^)/』

私『え゛ぇ~~(οдО;)もう行くの!?今から食べようと思ったのに…(^^;』

ゆかいな仲間達『早く行かないと渋滞になるからな~( ̄^ ̄)』

確かに!
みんなはお車ですもんね~

私『私がいたら遅くなっちゃうし…、私は室堂の最終バスに乗る予定だから…ここでお昼食べてゆっくり帰りますぅ~(Тωヽ)』

AIR猿部長『姉さん!我が儘言っちゃダメだよ(`へ´)』

私『だって私、登るの遅いから迷惑かけちゃうし…(-_-;)』

ゆかいな仲間達『迷惑は百も承知だから~(^皿^)』

私『室堂17時の最終バスだから…時間が余っちゃう(-ω-)』

ゆかいな仲間達『室堂のお土産を一つ一つ手に取って見てればいいじゃん(≧▼≦)』

私『ひ、一人でぇ~?( ̄□ ̄;)!?』

一同…(≧▼≦)(爆)

私『ここでゆっくりして、みくりが池の温泉に入って帰る~(;o;)』


皆様!私の我が儘をお許し下さい~m(__)m

いつもなら一緒に帰って、東京の実家に泊まるんですけど…
今回はここでお別れします!

私『今回も大変お世話になりました(*^□^*)カンシャ』


チームAIR猿『じゃぁ~ここで~(^^)/~』




みんなの後ろ姿を見送る私…

どんどん遠ざかってゆく~




ベンチに座り、ゆかいな仲間達を見送る私…

彼らが雷鳥荘手前まで登りきった時に、上からみんなで手を振って声をかけてくれました(*^^*)

『姉さ~ん!元気でね~(^^)/~~』




私『ありがとう~♪気をつけて帰ってね~(^O^)/~~サヨナラ』


自分から言い出した事だし、今生のお別れじゃないけれど…
なんだかちょっと淋しい気分になっちゃった(;o;)


でも一緒に室堂まで行って、お土産一つ一つ手に取って時間を潰すのもね~(^^;


もう少しつづく