☆山登なでしこの修験道☆

熊野古道・大峯奥駈道… そして北アルプスに魅せられた 山登なでしこの珍道中~♪な山行記録です(^m^)

積雪期の谷川岳《4》

2012-03-28 17:36:23 | その他 登山(積雪期)
肩の小屋付近でホワイトアウトになり、顔面が引きつる鼻ピ~姉さん(m'□'m)ギョギョギョ


稜線に出ても雪庇や雪崩が起きそうな場所・下はカリカリ…(-_-;)

やっと広い場所まで下りてひと安心するゆかいな仲間達o(^∇^o)(o^∇^)o


谷川岳をバックにツアコン部長と私(^^)v




突風が吹き、ピッケルを刺して屈んで風を避ける練習をする私達♪




何事も経験と練習~o(^-^)o

ふと、何気なくプロフェッサーを見て…

私『プロフェッサー!めちゃカッコいい~♪ なんかプロみたい(^m^)』

プロフェッサーMG『それほどでも~( ̄^ ̄)ドヤドヤ』




カメラのレンズが凍って綺麗に撮れなくてごめんm(__)m
でもプロのHDさんみたいでしたよん(*^^*)



暫く歩くとやっとスキー場脇の登山道に合流o(^∇^o)(o^∇^)o

ツアコン部長の後ろを歩いていると…
ツアコン部長が突然!ズボッ!

腰まで雪に埋まって、後ろから大爆笑する私…(^Q^)キャハハ

ツアコン部長『何でこんな所に穴があるんだよ…地面見えてるし!(`´)』

私『ほんまに落とし穴みたい(笑) 急に縮んだからビックリした~(≧▼≦)』


私とツアコン部長は、スキー場脇まで柔らかい雪壁を膝上まで潜りながらラッセル~ラッセル~♪

調教中の3人は後ろ向きに下りる練習☆彡


公然ワイセツ花摘み名人が下りている足下で、プチ雪崩発生~w(°O°)w


私&ツアコン部長『MTちゃんが雪崩を引き起こしてる~(^^;コワッ』


何とか無事に登山道へ合流(^^)v


この道は登りも大変でしたが、下りも大変(^^;




途中で振り返りパチリ(ρ_-)~☆彡




やっとロープウェイ乗場も見え、ひと安心(o^o^o)




最後も快晴☆彡

天神平のロープウェイに無事に到着~(^^)/☆\(^^)オツカレサマ~


今回は頂上までは行けませんでしたが、山行時間!約6時間30分♪

快晴の景色も楽しめましたが、あまりの天候の変化に驚き…w(°O°)w
雪庇とアイスバーンの恐さも体感!

何よりも一寸先は闇?と思えるようなホワイトアウトも経験し、1日で雪山の楽しさと恐さを実感…(^^;


私は去年の秋に初めてピッケル&12本アイゼンを揃え、12月にピッケル&アイゼンウォークの1日講習に参加(o^o^o)

先ずは関西の高見山・伊吹山・和佐又山で練習♪
雲取山でも練習~(^^)v

北八ヶ岳の天狗岳・南八ヶ岳の編笠山に連れて行ってもらい、今回の谷川岳で雪山は7山目!


やはり魔の山とも呼ばれる谷川岳☆彡

ちょっと大人の階段を登り、本格的な冬山を体験できました\(^O^)/


積雪期の西黒尾根に行くには、もっともっと経験と体力と修行が必要ですね…(≧ω≦)


いつの日か!
西黒尾根にも行けるように頑張ります☆ヽ(▽⌒*)


これでおしまい♪



積雪期の谷川岳《3》

2012-03-28 12:24:42 | その他 登山(積雪期)
8時過ぎに登山口を出発した時は曇り空…

稜線上に出てから熊穴沢避難小屋までは快晴☆彡

避難小屋から天狗のたまり場へ移動中に強風になり、一瞬で曇り空に…

その間、僅か7~8分!( ̄□ ̄;)!!

強風の中、雪庇の真横を緊張しながら登ります( ̄^ ̄)シンケン

サラサラの雪の下は凍っていてカリカリ…
アイゼンの前爪をしっかり踏み込まないと、滑りそう(m'□'m)

もしもバランスを崩して滑ったら…
大事なお顔が擦りリンゴ~w(°O°)w

行きはヨイヨイ~帰りが恐い~♪
な~んて歌いながら気を紛らわし…登ってました(^^;


赤い旗だけを目印に、トレースも風で消えた中を黙々と登ります┏( ・_・)┛


私『ほんまに何にも見えなくなっちゃったね…(-_-)』

ツアコン部長『あの微かに見えるのがケルンだよ!(^O^)』

私『あ~覚えてる!でも埋まっちゃって先っぽしか出てないゎ…(^^;』


記憶を頼りにケルンの左側を見ると…肩の小屋発見!




とにかく肩の小屋で休憩だぁ~ぃヾ(=^▽^=)ノ


ツアコン部長!お疲れさま~♪





ふと足下を見ると…雪の塊に霧氷が着いている(ρ_-)ノ




肩の小屋でランチタイム(●^ー^●)


私達の後から到着された山岳救助隊の方とムササビ師匠が情報交換?

谷川岳は遭難や事故が多いので山救隊の方々も大変ですね(^^;


入口にあった地図と氷柱♪




30分程休憩し、そろそろ出発準備…
でも外は変わらず雪の中…

天候不良なので登頂は諦め、覚悟を決めて下山開始ヾ(=^▽^=)ノ

山救隊の方『皆さんお気をつけて!僕も後から下ります(^^)v』


小屋から歩き始めると、雪が風で舞い、来た時よりも視界不良(οдО;)

これが噂のホワイトアウトだぁ~Σ( ̄□ ̄;)

あった筈の赤い旗も全く見えず…

みんなで離れないように下ります!

後ろを振り返ると、少しの距離しか離れていないのに…いる筈の公然ワイセツ花摘み名人・プロフェッサー・ツアコン部長が見えない~w(°O°)w

雪山の恐さを実感した一瞬でした(m'□'m)


以前 肩の小屋からトイレに行って、帰り道がわからず遭難した話を聞きましたが…
雪山での遭難って…
簡単に起きるかもしれない…。(-_-)コワイ


天狗のたまり場を過ぎ、熊穴沢の避難小屋へ到着し立ち休憩♪




さすがにゆかいな仲間達も口数も少なく真剣…(^^;

寒いのに喉が渇くって…
かなり緊張している証拠かしら?
みんなでプラティパスに入れたお水をグビグビ♪( ̄^ ̄)ゴクゴク

そこへ先程の山救隊の方が到着♪

ゆかいな仲間達『は、速~い!(◎-◎;)』

山救隊の方『お先に~(^^)v』

近くで休憩していたスノーシューを履いた方々に何やら話しかけ、また足早に下って行かれました♪

雪も止んでトレースもハッキリ残っている稜線に出て一安心(~o~)ホッ




また雪庇の真横を歩き、左側が急斜面の雪崩が起きそうな場所を滑らないように慎重に歩いていると、また青空が~☆彡



鼻ピ~姉さん!はいポーズ♪



ん~♪
ピッケルの持ち方もなかなかサマになってるでしょ~(^O^)

危険な場所も無事に通過し、やれやれ~(~o~)

みんなやっと笑顔に戻りました(^O^)


あと少しつづく♪



積雪期の谷川岳《2》

2012-03-28 02:30:29 | その他 登山(積雪期)
プロフェッサーMGとザイルで繋がれ喜ぶ公然ワイセツ花摘み名人のSM変態チーム♪

その後にノーリードの鼻ピ~姉さんと最後尾にツアコン部長♪


稜線上にある雪庇の脇を緊張しながら歩きます┏( ・_・)┛


師匠『姉さん大丈夫?恐くない?(^^)』

私『全然恐くない~♪ノーリードでも大丈夫ょ~(*^□^*)タノシイ♪』

ツアコン部長『姉さん!ハーネス忘れたから、シュリンゲで引っ張られてお股にくい込まなくて残念だな(^皿^)ハハハ』

私『初めての両神山で、くい込んだのを思い出すわ~(^Q^)ケラケラ』

師匠『姉さん!俺達との初山行があれだったからな~(≧▼≦)ヒドイ』


私の珍道中~♪の始まりは去年、初関東遠征の両神山!

その時にプロフェッサー&氷結ウン娘ちゃんとも偶然に出会い、師匠が道に迷った彼らに声をかけ…命を救った!? 謂わば命の恩人???(^m^)

詳しくはこちらをクリックして見て下さいね(*^^*)


そんな話をしながら稜線上を登っていると、いつの間にか快晴~☆彡


強風で雪が舞っていて綺麗♪(^O^)




青空と山と雪庇☆彡




ほんまに快晴だぁ~い\(^O^)/




登って来た道を振り返りパチリ(ρ_-)~☆彡




でも、山頂付近は雪雲の中…?(^^;





暫くみんなで景色に見とれて立ち休憩(^!^)y~~


快晴の中、次は熊穴沢避難小屋を目指します☆ヽ(▽⌒*)

熊穴沢避難小屋があるはずの場所にたどり着いても何も見えず…?
まさか雪で埋まってる? ミエナイ(οдО;)マジデ?




ツアコン部長『姉さん!去年、下山で休憩した小屋覚えてる?(^皿^)ニヤリ』

私『もちろん!これってもしかして…小屋の避雷針!?w(°O°)w』


正しくこの場所!
私達の立っている真下に小屋が埋まってましたΣ( ̄□ ̄;)


休憩もそこそこに、次のポイントの天狗のたまり場を目指します┏( ・_・)┛


あれよあれよという間に雪雲に覆われ…

強風に身を屈め、所々 カリカリに凍った斜面を登ります…( ̄□ ̄;)!!

公然ワイセツ花摘み名人!またもやお婆ちゃんに変身か?




天狗のたまり場の岩場と赤い旗だけを目印にひたすら登り…
やっと天狗のたまり場に到着~(~o~)/




ここでも暫し 立ち休憩♪
雪雲に覆われ、周りの景色さえ見えなくなり…(-.-)ツマンナイ


とにかく肩の小屋を目指しますε=┏( ・_・)┛


遠くに微か~に見える小さい物がケルンかしら…?(・・;)ミエナイ…





これぞ!一寸先は闇…?
皆の衆の日頃の行いの悪さか??

やっぱり魔の山と呼ばれる谷川岳!!
瞬時に天候が変化しましたΣ( ̄□ ̄;)



まだつづく♪


積雪期の谷川岳♪《1》

2012-03-27 15:07:21 | その他 登山(積雪期)
2011年03月25日(日) 雪/晴れ/雪/曇り/晴れ

土合駐車場→ロープウェイ→登山口→熊穴沢避難小屋→天狗のたまり場→西黒尾根分岐→肩の小屋(昼食)→天狗のたまり場→熊穴沢避難小屋→登山口→ロープウェイ→土合駐車場

 ☆--☆--☆--☆--☆

雲取山の翌週! 2週続けて大阪から遠征…(^^;

東京での用事を済ませて実家に戻り、夜 秩父へ移動♪

ツアコン部長にピックアップしてもらい水上へ

待ち合わせ場所のセブンイレブンの駐車場で仮眠(-_-)zzz

翌朝5時半起床☆彡


ゆかいな仲間達と一緒に谷川岳に行ってきましたo(^-^)o


まさかこの積雪期に谷川岳だなんて~
師匠以外は雪山初心者のゆかいな仲間達…(^^;

さすがにこのメンバーで、積雪期の西黒尾根は無謀なので、土合からロープウェイに乗り天神尾根から登ります(≧▼≦)


土合ロープウェイの駐車場で身支度を整えます(^^)v

師匠『みんなハーネスとヘルメット持って来たか?(^O^)』

ゆかいな仲間達『ヘルメットもいるんですか?(οдО;)』

師匠『滑って滑落したら顔がズタズタになるぞ…(-.-)』

私『顔が…擦りリンゴだ!擦りリンゴ~(m'□'m)』


ハーネスを着けようとザックを開け…
12本爪アイゼンを出し、スパッツ&オーバーパンツを出し、帽子&手袋・マスクを出すと底には救急グッズとビバークシート・インナーダウン・フリース・テルモス300&プラティパス2.5リットル&1リットルのお水とコッヘル&バーナー&食料だけ…(◎-◎;)ナイ

手荷物の着替えの袋の中を探しても無い!何処にもなぁ~いw(°O°)w

青ざめる私…(-_-)ヤバイ

ツアコン部長『姉さんどうした?(^^;』

私『入れた筈のハーネスがぁ…無いのぉ…(;o;)』

師匠『あ~あ!それじゃ姉さん連れて行けね~な(--;)』

そこへ公然ワイセツ花摘み名人『ハーネスいるんですか? 私、ハーネス持ってないです~(^^;』

師匠『……。簡易ハーネス作ってやるよ!(Тωヽ)ダメダコリャ』


シュリンゲとカラビナで、即席に簡易ハーネスの出来上がり♪
これでちょっと安心(*^^*)

そろそろ準備も整い、いよいよ出発~(^O^)/




ロープウェイから撮影☆彡




天神平へ到着し、アイゼンを装着しピッケル片手に冬山用のルートへ!

いきなり朝イチからスキー場の脇の斜面を登る急登…(m'□'m)

トレースがあっても歩幅が合わず、尾根道に出るまでほんまにしんどかった(´Д`)ゼイゼイ


スキー場脇から斜面をトラバースして尾根道へ♪




少し太陽も見え始め♪




遠くに山頂も微かに見えますo(^-^)o




急斜面をかなり慎重に歩く氷結ウン娘ちゃん!

師匠『大丈夫か? 恐かったらザイルで繋ごうか?(^^)』

氷結ウン娘ちゃん『恐いからお願いします~(~o~)』


雲取山で どMに目覚めた公然ワイセツ花摘み名人のご主人様は、もちろんプロフェッサーMG!(^皿^)


師匠がザイルの結び方をツアコン部長に伝授♪

師匠『これを八の字で結んでみ…』

ツアコン部長『あれ~どうやるんだったっけ? 両神山以来だから忘れちゃった(^^;』

師匠『姉さん!ツアコン部長に蝶々結びで繋いでもらえ~!(^皿^)ハハハ』

私『墜ちた瞬間に、ほどけちゃうじゃん(--;) プロフェッサーのザイルは長いから、花摘み名人に亀甲縛りしてあげたらきっと喜ぶょ~(^m^)』

師匠『プロフェッサーは氷結ウン娘ちゃんにはどMだけど、雲取山で大人のおもちゃを見つけちゃったからな!今日も調教だ!(^皿^)』


アホな話で盛り上がるゆかいな仲間達…

こんなんで無事に山頂往復できるのかしら~(^^;
今日の天候より心配…(笑)


雪庇(せっぴ)の脇を気を引き締めて進みます┏( ・_・)┛シンケン




■雪庇(せっぴ)とは…
強風により稜線に張り出した雪の塊。
ブロック雪崩を引き起こしたり、踏み抜いて滑落する危険があります。


まだまだつづく♪

雪の谷川岳(^^)v

2012-03-26 15:25:18 | 谷川岳
一昨日の土曜日は実家で用事を済ませ、日曜日は積雪期の谷川岳へ行ってきましたo(^o^)o

お天気は、出発した時は曇り…登り始め稜線に出た頃に快晴(^^)v







その後、吹雪になり…ホワイトアウト…w(°O°)w


視界の悪い中、先頭を歩くHツアコン部長☆彡




ホワイトアウトの中の下山…曇りになり、また快晴☆彡

谷川岳を背に調教され、益々どMになった公然ワイセツ花摘み名人のMTちゃん&最近は、どS気分を楽しむプロフェッサーMG(*^□^*)




ポーズを決める鼻ピ~姉さん♪(山登なでしこ)



雪山を7回経験し、ピッケルの持ち方もなかなかサマになってきたでしょ~(o^o^o)



さすが魔の山と呼ばれる谷川岳!

天候が瞬時に変わり、1日で雪山の楽しさと怖さも実感できました(^^;



その日の晩に実家に戻り、翌朝☆彡

今年97歳になる私の祖母は…

戦時中に栃木県の親戚の家に母と叔父を連れて疎開し、農業を手伝いながらお米や野菜を何十キロも背負って闇市へ売りに行っていたそうで…(m'□'m)

昔を思い出したのか…?
いきなり私の40リッターのザック(約12キロ)を担ぎたいと言い出す祖母…(οдО;)




お祖母ちゃん男前~☆ヽ(▽⌒*)




こんな元気なお祖母ちゃんの孫に生まれて良かった(^m^)


谷川岳山行の詳しい内容は、アーカイブ【積雪期】にアップしていますので、ご覧くださいね☆ヽ(▽⌒*)