☆山登なでしこの修験道☆

熊野古道・大峯奥駈道… そして北アルプスに魅せられた 山登なでしこの珍道中~♪な山行記録です(^m^)

冬の伊吹山でトレーニング♪(3合目→登山口→京都駅)

2014-12-27 15:34:06 | 関西の雪山&霧氷号♪

伊吹山の5合目でゆっくり降りてくるおとぼけおやぢ殿を待ち、次は3合目に向けて出発~ヾ(=^▽^=)ノ

琵琶湖の湖面が光っているのを眺めながら、緩やかな道を足早に♪

誰も居なくなった道をサクサク・サクサク…
冬の伊吹山って人が少なくて最高~(^m^)




あっという間に3合目に到着してアイゼンを外し、一服してから一合目に向けてまた出発~ε=┏( ^^)┛ヒャホ~

途中から雪も緩み、徐々に道がコーヒーフロートに…(^^;




2合目から下は地面がぬかるんで、行きも帰りもぐちゃぐちゃ&ドロドロで滑るすべる~(--;)


これまたあっという間に1合目に到着して、ザックを置いてW.Cに駆け込み~
おやぢ殿を待ちながら生姜紅茶を飲みながらまったり~(*^^*)

前日に泊まったペンション伊吹のご主人が林道を歩くと野生の山鳥がいて“ヤマチャン♪”と呼ぶとヒョコヒョコ出てきて一緒に歩いてくれるんだよ~(^^)v』という言葉を思い出し…

今回は1合目から林道を歩いてヤマチャンに会いに行く事に~(^m^)




ヤマチャンは雉のような長い尻尾の♂鳥♪

山登なでしこ『私も一応♀やし~呼んだら出て来てくれるかしら~(o^o^o)』

おとぼけおやぢ殿『ど~やろね~(^^;』

ヤマチャン~♪ヤマチャ~ン♪と呼びながら歩く山登なでしこ♪~┏( ^^)┛♪

でも…出てくる気配は全く無し!!

しかも、この林道!車が通る道なのでかなり遠回り~(^^;




雪が沢山積もっていたら、シリセードでショートカットもできるのに~(-.-)

ひたすらヤマチャンに呼びかけながら歩く事30分…。

今は閉鎖されているゴンドラリフト駅の前を通過!




以前までここから3合目までリフトで簡単に登れていたみたい~♪

そこから少し下るとケカチの水があり、やっと登山口に到着~☆ヽ(▽⌒*)




時計を見たらもう16時過ぎ…(^^;

山頂の覚心堂で休憩し、山頂から9合目の間で撮影会☆彡

その後は足早に降って、1合目からはヤマチャンを探して林道を歩いて~♪

下山時間は2時間15分!
朝9時に出発してからゆっくり登って、写真も沢山撮って~☆彡
のんびり休憩もして7時間15分!!

今日は冬の伊吹山をガッツリ~堪能&満喫しました\(^O^)/

冬の伊吹山って無雪期より人も少なくて、ガッツリ登れて景色も良くて~☆彡
最高のトレーニングになりました(^m^)

3合目でテントを張れば次の日が楽やし、宴会もできるし~(^^)/▽☆▽\(^^)

よし!来年は週末を利用してテン泊山行だぁ~o(^∇^)/


神社の前でブラシをお借りして靴を綺麗にして…
預けた荷物を取りに◆ペンション伊吹◆へε=┏( ^^)┛




ご主人にご挨拶をして、ヤマチャンには会えなかったと報告すると…

ご主人『やっぱり冬場は何処か違う場所に移動しているのかな? でも…最近ヤマチャンは有名になりすぎてカメラマンが殺到して、人嫌いになっちゃったから僕が行ってもあまり寄って来なくなっちゃったんだよ~(__)』と…

私も雉を従えて歩く桃太郎気分を味わいたかったけど~
出て来なかったのは♀と認識されなかった訳じゃないから、まぁ~いいっか(≧▼≦)

野生の動物はそっとしてあげるのが一番なので、あまり過剰に追いかけ回さないようにしなきゃですね(_ _*)


ペンション伊吹からはタクシーで近江長岡駅に向かい、京都駅で下車していつも利用している京都タワーの地下のタワー浴場へ♪




汗を流して冷えた身体を温めてから、お疲れ様の乾杯は京都タワーの近くにある沖縄料理・アダンで(^^)/▽☆▽\(^^)




大好物の島らっきょを食べながらビールをグビグビ~(^Q^)

らふてー(豚の角煮)&ミミガーキムチ




ビールの後は泡盛をロックでグビリ~(^m^)

島豆腐揚げ




青さ&ホタテの天ぷら




〆の沖縄焼そばは、酔っぱげて撮り忘れ~(__)


1泊2日・プチ旅行気分の冬の伊吹山でトレーニング♪

ペンション伊吹に泊まって、新たな伊吹山の楽しみ方も発見☆彡

次回はソロピストンになるのか? テン泊宴会山行になるのか??
またまたペンションに泊まるのか???

来年も伊吹山を満喫したいと思います(o^o^o)



おしまい♪





冬の伊吹山でトレーニング♪(山頂の景色→5合目)

2014-12-27 07:28:44 | 関西の雪山&霧氷号♪

今回はお天気にも恵まれて、無事に伊吹山の山頂に到着~☆ヽ(▽⌒*)

山頂は物凄い風で、残念ながら白山方面の景色は楽しめず~(__)

身体が冷えてきたので、急いで伊吹山寺・覚心堂へε=┏( ^^)┛

お堂の中に入って七彩観世音菩薩さまにお詣りしてプチ休憩♪

このお堂は避難小屋にもなっていて、365日鍵はかかっておりません!!

サーモスに入れた温かい生姜紅茶を飲んで、塩味のきいたSESAME STICKをポリポリ…(●^^●)

身体が暖まってから下山開始(^^)v

お堂の外から青空を見上げてパチリ




お堂付近は地面もカリカリで、無雪期とは全く違う風景が拡がっていました☆彡







なんだか伊吹山じゃないみたい~(o^o^o)




目の前には琵琶湖がドカ~ンと~♪




雪が締まっていて輝いて見えます☆彡




目の前から歩いて来られた登山者をパチリ♪




なんだか絵になりますね(^m^)

青空と霧氷がほんまに綺麗です(*^^*)




山登なでしこは超~ご機嫌o(^O^)/




誰も居ない景色もパチリ☆彡




あぁ~♪
この景色の中を何処までも歩いて行きたい~ヾ(=^▽^=)ノ




とっても名残惜しゅ~ございますが、そろそろ気合いを入れて下山します(^^ゞ




降りは登り以上に気を引き締めて!!

久しぶりの雪山なので、降り方を思い出しながら慎重に慎重に~♪

降りが苦手なおとぼけおやぢ殿も一歩・一歩…!




私達、こんな傾斜を登っていたんですね~(^^;

午後からはお天気も安定!




時々、雪に脚をとられてバランスが崩れそうになってオヨヨ~(。≧∇≦。)

アイゼンでスパッツを破らないように少し脚の幅を広げて、踵でグッと踏み込みながら~o(^^)o

あぁ~思い出してきた!この感じ~♪
リズム良くほほぃのほ~ぃε=┏( *^^*)┛


途中でおやぢ殿を待ちながら景色をパチリ☆彡




この時間からでも、人が登ってきます(*^^*)

途中で撮ってもらった1枚♪




ここも伊吹山じゃないみたい~゜+。(*^∇^*)。+゜


今日はかなり頑張っていたおやぢ殿は、残念ながら8合目付近で脚が…………(^^;

まぁ~いつもの事やし、休憩しながらゆっくり降る!って事で、私は一足お先に5合目までε=┏( ^^)┛ヒャホ~

先に降って身体が冷えないように厚着をして待たせて頂きます(_ _*)


避難小屋付近で振り返ってパチリ♪




ゆっくり降っているおやぢ殿の姿が微かに見える~(ρ_-)ノ

ここまで来ればやっとやれやれ…




9合目付近の急登まで、行きは立ち休憩しながらゆっくり登って1時間40分…
帰りは走って降って30分♪

お先に5合目に到着☆ヽ(▽⌒*)




薄暗い雲も無くなり、午前中に見た景色とは大違い!!

私が伊吹山に登る時は無雪期でもなんですが、いつも午前中は曇り空…(^^;

もしかしたら、伊吹山はあまり早く出発するよりも少し遅めの方が良いのかもしれませんね~φ(..)


アウターの中にインナーダウンを着て、おやぢ殿を待ちながら景色をパチリ☆彡




この尾根って、登って歩けるのかしら…(・・?)







10分後におやぢ殿も到着☆ヽ(▽⌒*)




おやぢ殿は休むと身体が冷えるので、ゆっくりペースで3合目へ元気に歩いて行きましたε=┏( ^^)┛



まだまだ下山はつづく…


冬の伊吹山でトレーニング♪(8合目付近~山頂)

2014-12-26 12:27:58 | 関西の雪山&霧氷号♪

5合目からアイゼンを装着し、冬の伊吹ならではの直登は見た目より・想像していたよりもキツい登りが待ち受けておりました(^^ゞ

あれは忘れもしない約3年前の2012年2月初旬…!

山登なでしこがまだ雪山登山を始めたばかりの頃に、一度だけ登りに来た事があったのですが…

登山口に設置された《雪崩注意・入山禁止》の看板にビビりまくり~w(°O°)w
4合目で視界不良になったのをこれ幸い~♪と、尻尾を巻いてそそくさと撤退!!

それ以来、無雪期には何度もトレーニングに来ましたが、積雪期は何故か?足が遠退いて…
冬の伊吹山はリベンジであり、4合目より先は未知の世界です☆彡


6合目付近の避難小屋を過ぎ、7合目からは徐々にキツくなる傾斜を写真を撮りながらえっちら~おっちら~ε=┏( ^^)┛

8合目付近を過ぎると益々キツ~い急登になり、ストックからピッケルに変更!!


途中で下山される方に励まされ~♪

下山する男性『この登りキツいけど頑張って~(^^)v』

山登なでしこ『ほ、ほんまにキツいっすね~!! 私…冬の伊吹を舐めてましたゎ~(≧▼≦)』

おとぼけおやぢ殿にボヤく山登なでしこ!『これって、今年登った燕の合戦尾根よりキツいや~ん(--;)』

高度が違うので、燕の方が断然キツいに決まっているのですが…
まだ雪山シーズンに入ったばかりで身体が慣れていないのでそう感じるんでしょうか~(^^;


8合目付近からは霧氷ひょひょひょ~☆ヽ(▽⌒*)

喜ぶ私をおやぢ殿が下からパチリ☆彡




撮っていた写真はこ~んな感じ♪




コンデジの液晶画面が真っ暗で適当なアングルだったので、ちとズレ気味…(__)

下界もパチリ☆彡




おやぢ殿の登る姿もまたパチリ~☆彡




おやぢ殿が後方から登って来られたソロの女性をパチリ♪




この女性は、その後山頂で写真を撮って頂いた方なのですが…

なんとなんと~
今年も予定している年末の【八ヶ岳IN赤岳鉱泉☆山より宴~♪】参加メンバーの◆Kumiちょさん◆でした゜+。(*^∇^*)。+゜

世間は狭いとは申しますが、こんな偶然って~☆彡

きっと《宴の神様》が引き会わせて下さった!これぞ赤い糸ですね(o^o^o)

しかも私達が登っている写真も送って頂きました(*^^*)カンシャ




年末の八ヶ岳が益々楽しみになりました☆ヽ(▽⌒*)


途中で立ち休憩中、アイゼンを着けたままシリセードで滑り降りてきたバカ者…
もとい、若者達にぶちギレた山登なでしこは、その怒りが原動力となり~
その後もあまりヘタレる事もなく登っていましたε=┏( `´)┛ウリャ~




やっとここが9合目!?




でも…まだ登りが続くや~ん!!

振り返ると琵琶湖だ!びわ湖~(o^o^o)




一呼吸おいてから、ピッチを上げて~♪

その先には見慣れた看板があってやっとヤレヤレ~゜+。(*′∇`)。+゜




今日はおやぢ殿も元気で脚もつらず~(^^)




この先は緩やかな道を歩いて山頂へと向かいますε=┏( ^^)┛ヒャホ~


伊吹山寺・覚心堂も雪化粧☆彡




日本武尊の像のある山頂




5合目を出発し、カメラで景色を撮りながらゆっくり登って1時間50分!

登山口からは、1合目のW.C前でタイムロスもあったり、休憩しまくり~で4時間20分…(^^;

まぁ~雪山シーズンも始まったばかりですし、ギリギリ予想タイム内だったので良しと致しましょう~♪

少し遅れておやぢ殿が到着して撮ってもらった記念の1枚☆彡

3年ぶりの積雪期の伊吹山! リベンジ達成~\(^O^)/




私ってば…大口おっぴろげて、めちゃアホ面~(≧▼≦)

山頂で、この時は◆Kumiちょさん◆とは全く知らずに撮って頂いた2ショット☆彡




ほんまに有難うございました☆ヽ(▽⌒*)

あの時はあまりの寒さでお話もできませんでしたが、年末は宜しくお願い致しま~す(o^o^o)



下山につづく…



冬の伊吹山でトレーニング♪(5合目からの直登…。)

2014-12-25 06:12:11 | 関西の雪山&霧氷号♪

9時過ぎにやっと登山口を出発し、1合目のW.C前ではおとぼけおやぢ殿のうん○待ち~(≧▼≦)

その後は順調に進んで、5合目からは直登になるのでアイゼンを装着!

11時30分に気合いを入れて出発~☆ヽ(▽⌒*)

登り始めて数分すると、青空が見え始めてきたのでカメラでパチリ☆彡




風が強くて雲が舞っている~w(°O°)w




でも青空がめちゃ綺麗☆彡

避難小屋を通過し、6合目付近で振り返っておやぢ殿の元気な姿をパチリ♪




山登なでしこも負けずに頑張らねば~o(^^)o




晴れたり曇ったり、空を見ながら一喜一憂…。

徐々に傾斜がキツくなり~




7合目付近でまた振り返ってパチリ☆彡




おぉ~登ってきた道が一望~♪

ここから先は益々傾斜がキツくなるので、気合いを入れて頑張ろ~\(^O^)/




時々、ズボズボっと坪足になりながらもキックステップで登る登る~ε=┏( `´)┛ウリャ~

昨日は雨が降っていましたが、朝方はかなり冷え込んだので雪質は思っていたより良い感じ~(*^^*)




通常で膝下!でも油断すると時々ズボっと膝上まで沈みますw(°O°)w

益々傾斜がキツくなってきたかも~(m'□'m)




5合目から登り出して45分経過…。

後方から来るおやぢ殿はゆっくりマイペース♪

叫ぶ山登なでしこ『Mさん!大丈夫ですか~(^^ゞ』

元気に両手を上げるおとぼけおやぢ殿…\(^^)/




前方は強風で雲が流されて青空が綺麗~☆彡




傾斜がキツいので休憩する場所も無く、写真を撮りながら淡々と登りますε=┏( ・ ・)┛

時々、早朝に出発された方々が降りて来られますが、積雪期の伊吹山は無雪期に比べて人が少ない~(^m^)


ここが踏ん張り所かしら!?




これを登りきれば平らになって休憩できるかも~(o^o^o)

目指す先には霧氷も見え始め、青空が益々鮮やかに♪




とにかくあそこまでファイトだファイト~☆ヽ(▽⌒*)

5合目から約1時間経過し、その先に見えた景色は……




一瞬にして変化した空はどんよりと、まだまだ果てしなく続く登り坂…!!

あぁ~気力も虚しく心が折れる~( ̄▽ ̄;)

山登なでしこ『こ、ここは7合目!?それとも8合目なの…? お、お願い誰か教えてくれぇ~( ̄O ̄;)!!』


心が折れた山登なでしこは、後方から来るおやぢ殿を待ちながら木の横でプチ休憩~(-.-)y-゜゜゜

すると、目の前からピッケルを振りかざし!アイゼンを装着したままトレースを消し、シリセードで勢いよく降りて来る若者達がぁ……(οдО;)

おとぼけおやぢ殿『なんだよあれ…危ないな~(--;)』

激怒する山登なでしこ『も~! 人が居る所でシリセードは止めて~(`´)』

しかもアイゼンを装着したまま、ピッケルの使い方も恐すぎる~!

何かに引っ掛かって滑落してこられたら、私達が串刺しになっちゃう~( ̄□ ̄;)!!

叫ぶ山登なでしこ『シリセードで降りるなら、ルート外して人の居ない所で滑らんか~ぃ(*`Д´)ノ!!!』

私の怒りの声は彼等には届かなかったみたいですが…

去年のGWに涸沢から北穂へ登った時に、上から降りて来た人が滑落をして…
登っている人(3名)を巻き添えにした大事故がありました!!

他にもアイゼンを装着したままシリセードで滑ってきた人が、人にぶつかってこれまた大惨事になった事とか…w(°O°)w


以前、長野県の山救隊の方から事故や遭難についてお聞きしたお話では…

滑落した方が自分の脚にピッケルが刺さったり、お腹に刺さってあわや切腹~!な~んて事故も、事実として多々あるそうで…(^^;

ピッケルやアイゼンは【刃物】であり、ひとつ間違えば【凶器】だと!!

なので、私も細心の注意をはらいながら使用しています(__)


休憩後、先に出発したおやぢ殿の登る姿をパチリ☆彡




その後、山登なでしこは怒りが原動力となり~
おやぢ殿を追い抜いてピッチが上がる上がる~ε=┏( `へ´)┛ウリャ~




おとぼけおやぢ殿『な、なでちゃんって、雪山を始めて益々逞しくなったよな~(m'□'m)』



急登はまだまだつづく…




冬の伊吹山でトレーニング♪(伊吹山登山口→3合目→5合目)

2014-12-24 16:50:52 | 関西の雪山&霧氷号♪

2014年12月21日(日) 曇り/晴れ/強風

12月20日(土)に伊吹山登山口の近くで山好きなご夫婦さんが営む◆ペンション伊吹◆に前泊~♪

↓その時の様子はこちら↓
山登なでしこの山ごはん・ペンション伊吹♪


登山口までは徒歩でバス停1つ位の距離です…ε=┏( ^ ^)┛

同行者のおとぼけおやぢ殿は、出発の時に変な姿勢で靴紐を結んでいたので、歩いている間に足首部分が緩んで登山口前で締め直し…!!

山登なでしこ『始めからちゃんとせなあかんや~ん!雪山を舐めとったら痛い目にあいまっせ~(--;)』

おとぼけおやぢ『ごめ~ん!ちゃんとするから、今日は優しくして~m(__)m 』

【何事も適当にすると二度手間になります!!】

これがもし厳冬期の強風が吹き荒れる場所だったら…
待たせた相手が凍えてまう~( ̄▽ ̄;)

おやぢ殿に厳しく言いながら、自分にも言い聞かせている私♪

待つ事14分…。
いくらなんでも、時間かかり過ぎですから~(-ω-)


やっと9時01分に登山口を出発~o(^^)/イクゼ~

昨日の雨で雪が溶け、あちこちで水が流れている~(^^;




1合目のW.Cまではゆっくり登って、ここでも休憩タイム…(≧▼≦)

冬場はこの先にある3合目のW.Cは閉鎖されるので、私もここで行っとかねば~(^^;

私は手早く済ませましたが、今度はおやぢ殿の“うん○”待ちで、またもや10分以上経過…!!

置き去りにもできず、先に行く訳にも行かず、体が芯まで冷える~(´mn`)

1合目までで約30分もタイムロスするだなんて…ほんまに前代未聞やゎ~☆(゜o(○=(゜ο゜)o

まぁ~焦ってもろくな事が無いので、ここからスタートって事で仕切り直し~!!

1合目から先も昨日の雨で雪が溶けて道はグチャグチャ&ドロドロで、滑るスベる~(m'□'m)

登りきった所で写真をパチリ☆彡




山頂は見えませんが、青空がチラリ~♪

2合目付近からは積雪もやっと安定!




3合目を目指してえっちらおっちら~ε=┏( ^^)┛

琵琶湖方面の景色




青空も見え始め、久しぶりの雪山でテンションも上がるあがる~(o^o^o)




1合目のW.Cでスッキリ身軽になったおやぢ殿は今のところ快調~♪




3合目手前でまたもや雲行きが…(^^;




この付近からいつも気温が急に下がるので、3合目から先はアウターを着用して、久しぶりにストックも使用しますp(^^)q


次は5合目を目指して~♪

後方のおやぢ殿をパチリ☆彡




山登なでしこ『足幅が狭いとアイゼンを着けた時に引っかけて危ないですょ~!』

前方の方はワカンを使用♪




きっと雪山に向けてのトレーニングですね(^m^)


11時13分に5合目到着☆ヽ(▽⌒*)




おぉ~!
噂どおり、冬道はここから先はほんまに直登だぁ~☆彡

見た目はそんなにキツく無さそうですが、7合目の先からは無雪期でもググッと登るので、覚悟しなきゃですかね…(^^;

風は確かに強いけど、時々青空も見えてお天気もまずまず~♪

ここから先はアイゼンを装着して寒さ対策も万全に!!

ピッケルはまだ要らないみたいなので、引き続きストックを使用しますp(^^)q





久しぶりにアイゼンを着けて緊張するおとぼけおやぢ殿…。




おとぼけおやぢ『様子をみながらゆっくりペースで行くのでお手柔らかにお願いね(^^;』

山登なでしこ『大丈夫~♪私もまだ身体が雪山仕様じゃないから、ゆっくり安全に行きましょう☆ヽ(▽⌒*)』

約3年ぶりの冬の伊吹山リベンジ登山!

ここから先は未知の世界~☆彡

おやぢ殿のいつもつる脚や如何に…!?

とにかく安全第一で、無理せずゆっくり楽しんで登りま~すo(^∇^o)(o^∇^)o



伊吹山・5合目からの直登につづく…